雑談

96a10ee5 anonymous 2011-03-02 22:59
>>027df2e5
じゃあ俺村人Cで。
b96d950b anonymous 2011-03-02 23:09
>>96a10ee5
へんじがない、ただのしかばねのようだ
dbfc05f1 anonymous 2011-03-02 23:09
>>b96d950b
おしらせ:国民が全滅しました
91e49f26 anonymous 2011-03-02 23:12
>>dbfc05f1
Error 404
18d0503c anonymous 2011-03-02 23:21
>>96a10ee5
俺は村人Д。新月ライフはこの世のじごk

☆しばらくお待ちください☆

たゆまぬ前進。人民による情報の共有。この世の天国、新月へようこそ!
59b8e223 anonymous 2011-03-02 23:26
FPSやめたしトラボにしようかしらん
596bcf4a anonymous 2011-03-02 23:34
>>db5b81ad
もし在庫切らして取り寄せ中ならその旨を購入者に通知するのが本道なのにねぇ
問い合わせしてないの?
5f663e43 anonymous 2011-03-03 00:23
>>db5b81ad
ボールがはいったマウスって ひっくり返して使うとトラックボールになるらしいよ!!!!
78ff7e7b anonymous 2011-03-03 00:32
>>5f663e43
それはX68000ユーザだけの特権だっただろ。
68f81eb6 anonymous 2011-03-03 00:39
iPhoneのCMのアイフォーンのフォーンの言い方がなんかイラッとする。
f775040c anonymous 2011-03-03 01:40
>>18d0503c
情報統制もうまく機能してるようだな
ae03da08 anonymous 2011-03-03 16:32
クリティカルレベルの「アルバイトに採用されない不具合」のバグをFixしてくれる方を募集しています。
3fd73f6c anonymous 2011-03-03 16:36
>>ae03da08
そんな君には生保パッチをあげよう
5a5b28e3 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-03-03 20:57
なんか静かだな…
0010a014 anonymous 2011-03-03 22:59
>>596bcf4a
今日、欠品のメールが届いた。
トラックボールって需要が無いんかねぇ。。。
74f30794 anonymous 2011-03-03 23:03
>>78ff7e7b
X68000って何ですか?(ちなみに、平成生まれです)


>>0010a014
昔はついてるノートがあったような。
9a7b4f2b anonymous 2011-03-03 23:07
>>0010a014
その店、なんだかな~って感想だね
他の店も問い合わせるべきだねぇ
c80e644e anonymous 2011-03-03 23:24
>>74f30794
16ビットコンピューター
http://ja.wikipedia.org/wiki/X68000

IBM JXと共に懐かしい一台だよ
当時はこれでBASICを学んだw
daeeab6c anonymous 2011-03-03 23:30
>>9a7b4f2b
アマゾンなら仕方がない。(え
25df8104 anonymous 2011-03-03 23:34
>>74f30794
Let'note の古い機種ね>トラックボール
うちのノードはその上で動いてる
8f19dc44 anonymous 2011-03-03 23:35
ストレージ仮想化ソフト「VVAULT」
http://vvault.jp/

ミラーリングしてくれるのこれ?
6a8def5c anonymous 2011-03-04 00:07
>>daeeab6c
アマゾンでしたか!
チェック続ければまた明日があるさ・・
近くにリサイクルショップあるならジャンク漁りも有りだよ
afc0da38 anonymous 2011-03-04 10:26
>>c80e644e
あのいきなりCコンパイラに突っ込んでバイナリ吐けるという
変態BASICを使ってBASICを学習したとなると、他で使い物になったのかどうか。
http://www.wizforest.com/OldGood/X68k/X68k3.html
マウス・トラックボールについてはここ参照。

海外ではコモドールのAMIGAやATARI-ST系が有名だが、
国産機にもホビー向けの個性的なマシンはあったのだよ。
多くのゲーム開発者がこういったマシンで腕を磨いて、業界に入ったと言われている。

この当時、ビジネスマシンならIBM-PC系列(今のパソコンはこの末裔)、と
国民機と言われたNECのPC-9801/9821やEPSONの98xx互換機が主流だった。

結局、その後べらぼうにパソコンの性能が上がったので、
CPUをブン回せばとりあえずどんなに複雑な処理でもできるようになって、
その結果、こういったゲーム支援ハードウェアを載せた個性的なマシンは
みんな淘汰されてしまったのだよね。
ビジネス機もWindowsの登場で漢字表示に専用ハードウェアを搭載する意味がなくなったので、
PC-9801とその互換機には存在意義がなくなって消えていった。
ac03fa54 anonymous 2011-03-04 15:23
[[画像でしりとり]]
「トマト祭り」スレに改名しるw
1ada9529 anonymous 2011-03-04 16:07
あー尿貯めてたら膀胱がジンジンする
1ee9a1b6 anonymous 2011-03-04 18:23
>>1ada9529
やめろよ、そんなことはw
e4a6e3d9 anonymous 2011-03-04 22:37
>>1ee9a1b6
判断力が向上するらしいからな。
71ae92a0 anonymous 2011-03-05 02:30
>>ac03fa54
順調にトマトだなw
8a2b9aa9 anonymous 2011-03-07 00:26
かなり過疎ってきたねー
4a131ee7 anonymous 2011-03-07 00:43
これで、いいのだ!(バカボンパパ風)
afedbd68 anonymous 2011-03-07 01:47
新月とは

自動画像ダウンローダーである。
c638d01d anonymous 2011-03-07 20:03
>>afedbd68
誰がアップロードしてると思ってるんだよ!!
684b0fa5 anonymous 2011-03-07 20:08
>>c638d01d
白帽子さんが、何が足りない?とかどこかで書いてたけど
これを見て思った。

自動(エロ)画像アップロード機能

まだ、これがある掲示板はあるまい…
082d7468 anonymous 2011-03-07 20:45
>>684b0fa5
まさか新月ユーザのHDDから勝手に…
それ、キンタマとどう違うんだよ!!!
351f2439 anonymous 2011-03-07 20:56
>>082d7468
私おんなだけどhddの中にそんなものないわ
e900efb7 anonymous [sage] 2011-03-07 22:12
>>351f2439
ガードが固い証拠だよ
bce995e5 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-03-07 22:17
>>082d7468
httpd機能付きウィルスよりもたちが悪いな。
444920da anonymous 2011-03-09 17:30
トマトって聞くと、underworld思い出すな
d2413801 anonymous 2011-03-11 17:38
停電中、日が暮れる、まだまだ揺れる。
俺はどうしたらいいのだろう。
7e726363 anonymous 2011-03-11 17:43
>>d2413801
なんで書き込みできるんだ。
携帯でも使ったか?
cbe288e5 anonymous 2011-03-11 17:49
念写みたいなかんじ?
4a94f0ea anonymous 2011-03-11 17:50
>>d2413801
怪我さえしてなければ・・・
早く停電復旧してくれたらいいね
こちらは茨城県南ですが30分くらいで復旧しましたよ
426f6605 anonymous 2011-03-11 17:50
https://profiles.google.com/fuktommy/posts/Sebopo8XQgG#fuktommy/posts/Sebopo8XQgG
73bc66df anonymous 2011-03-11 18:06
>>426f6605
無事でなによりだ。。
4288742b anonymous 2011-03-11 18:16
>>4a94f0ea
あれ、俺も茨城県南のはずなんだが……。
まあ、電気はしょうがない。メシ食ってさっさと寝よう。
a1ba81e2 anonymous 2011-03-11 18:33
>>4288742b
停電長引いたりしてるのはなんとも言いよう無いね
まもなく復旧したこちらの地域はたまたま復旧が早かっただけだと思う
真っ暗になってますます心細いはず
がんばってください。
29599b7f anonymous 2011-03-12 09:23
P2P掲示板新月ver3.10.1リリース! 使ってみるといいもんだ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299889254/

立てた。後頼む
bf7ed55a anonymous 2011-03-12 10:34
内陸部大勝利!
7904b975 anonymous 2011-03-12 10:59
>>bf7ed55a
2chですらそういう不謹慎な書き込みは批判されるからな・・・。
けど、実際、所詮人事だし、こういう不謹慎な書き込み見るとほっとするわ。
1064d792 anonymous 2011-03-12 11:02
>>7904b975
いや、別にそういう意味で書き込んだんじゃないお。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.