雑談

d07dad48 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-22 23:42
>>fa8b1b13
作者さんも当初は文字数制限お考えたはずだお
>>27987970
うん、たぶんそれだお
>>af19f06b
とりあえずスレ名に関しては「短く」といってるし古い皆さんには周知してることなので、現状ではあのスレ名より長いのは拒否るしかないかとw
>>d017879c
シャーは元の文字列をコンパクトに表現するだけでその文字列を復元できないお
17588a8c anonymous 2011-02-22 23:45
>>d07dad48
この際、スレタイを廃止しようず。
ハッシュ値を指定しないと閲覧できない・・・みたいな奴wwwww
a2c71570 anonymous 2011-02-22 23:48
linuxノードで長いスレタイだらけの裏新月ができるのか
125ee600 うんこ 2011-02-22 23:49
うんこしたいわあ
645bc9f7 anonymous 2011-02-22 23:49
直下に置いたのにわらわらダラダラスレが見れない俺が来ましたよっと
1eea0c11 anonymous 2011-02-22 23:51
>>645bc9f7
俺も見れない
だいぶ前からスレタイとレス数だけ見えてるのに中身開いても真っ白
何でなんだろう
176cf8f5 anonymous 2011-02-22 23:51
>>645bc9f7
あんまり大したことは書かれていないから安心して
6a9115ab anonymous 2011-02-22 23:55
>>645bc9f7
>>1eea0c11
NTFS「働きたくないでござる絶対に働きたくないでござる」
e11d2a96 anonymous 2011-02-22 23:57
>>176cf8f5
おk鯖市場からも中は確認してたから
ちなみに今北向け
ニエトノ:アクセスランキングとか全スレ・タグ一覧とか
http://nietono.ddo.jp/
鯖市場:ノード数をグラフに(現在停止中)
http://sabaitiba.com/saku-out/
bd1d2319 anonymous 2011-02-22 23:58
がまぐの2号でてた。
https://sites.google.com/site/gamagreader/daunrodo/2011-2
9502f384 anonymous 2011-02-22 23:58
>>d07dad48
文字列を復元する必要ってあるの?

>>645bc9f7
直下において朔が入ってるフォルダを4バイト程度に。これでもwindowsの限界。
12a88798 anonymous 2011-02-22 23:59
>>6a9115ab
仕 事 し ろ
9b48cde6 anonymous 2011-02-23 00:00
新月のパスの仕様はwikiに倣ってるんだろうけど
wikiでも同じ問題が起こるんだよな
あまりwindows上に置かないから問題になりにくいだけで
a4299c8d anonymous 2011-02-23 00:03
>>67c1bed7
ハッシュ値を指定するうpろだが昔あってだな・・・。
e14650b9 anonymous 2011-02-23 00:04
>>e11d2a96
お引越しする予定で(´・ω・) ス
http://sabaitiba.com/a/shingetsu-map.php
67c1bed7 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-23 00:04
>>17588a8c
それ好きだおww
何のスレか解らないところが自虐的!
>>645bc9f7
>>1eea0c11
どういう関連があるかわからないけどレス数が増えてからあの症状でたお
なにしろwindows版朔3.9は最初はエラー無かった、みんなで放置ww
してたからレス二つのままではエラーなかったお
試してないからはっきり解らないけど朔共通版をwindowsに入れて試してみてよ
339f9f90 anonymous 2011-02-23 00:05
>>e14650b9
あれ、もうグラフは出さんのん?
ae3a7273 anonymous 2011-02-23 00:06
>>67c1bed7
既に共通版っていうね
と思ったら、一番新しい2レスだけ出た
6dd796d4 anonymous 2011-02-23 00:08
>>339f9f90
そのうち出しま(*´・ω・) スヨ
脱RRDtoolを目指しておりま(´・ω・) ス
5aee6b69 anonymous 2011-02-23 00:10
>>6dd796d4
mjk
すげえ
ばんがってくだしあ
cbf652b2 anonymous 2011-02-23 00:13
スレタイをzlibで圧縮すりゃ短くなるだろ・・・と思ったがとんでも無い名前のフォルダが作成されそうなので没。
8ed54064 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-23 00:14
>>9502f384
しゃーでコンパクトにした文字列をスレタイとして・・・ってこと?
無意味な一定長の文字列の集まりをどうやって判別するおw
もうwinnyキャッシュの世界だおw
f120aef5 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-23 00:19
>>6dd796d4
どこに向かって進んでるの?
RRDtoolを振り切ってどこにいくの?だお
82c0862e anonymous 2011-02-23 00:21
取り急ぎスレタイの文字数制限ってところで 3.10.1 のリリース待ちなんじゃない?
197aa6a8 白帽子 pRqBriWgNGG 2011-02-23 00:21
>>cbf652b2
gpg --armorみたいになればよさげな。でも、
>>8ed54064だしなあ
d4323fe0 anonymous 2011-02-23 00:23
>>f120aef5
わた(´・ω・) スの進む道はカオ(´・ω・) ス
全ては(´・ω・) スnスn~♪から始まり(´・ω・) カワイソスに終わる(´・ω・) ス
cb09d008 anonymous 2011-02-23 00:24
>>d4323fe0
(´・ω・) カワイソス
7bd6eafd anonymous 2011-02-23 00:25
新規作成時に長すぎたらエラーを返すのはできるけど、
それだと本当に制限したことにはならないよね。
まあそれはいいのか
b9cf8896 anonymous 2011-02-23 00:41
スレタイは30文字制限(自主規制的な)にしてあります。
c:\直下からのバイト数で決めた記憶があります。
config.title_limit = 30

なので変更するつもりは、あんまりないですね。
e12f5d11 anonymous 2011-02-23 00:48
>>82c0862e
インストールしたディレクトリの文字数が絡んでくるんなら
スレタイの文字数を一律に制限かけるのは根本的な解決にはならない。

しばらく議論して、いろいろ案を出し合うのがいいんじゃね?
b032cc76 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-23 00:50
>>d4323fe0
(>_<)(>_<)

>>b9cf8896
なるほど
これは1バイト文字で30ということだおね
またひとつ納得だお!
3d1ccf2d anonymous 2011-02-23 00:53
2バイトでスレタイ15もじって、ちょっと長いアニメやゲームの名前入れたら終わっちゃうな。
351663e6 anonymous 2011-02-23 00:57
インフィニット・ストラトスちゃん

たしかにw
6a54910f anonymous 2011-02-23 00:58
Windows XPだとフルパスで256バイトまでか。
C:\でもう3バイト使っちゃっているからなぁ
27e9514e anonymous 2011-02-23 01:01
>>b032cc76
UTF-8で30文字なので
30文字 * 3バイト * 2文字(16進エンコード) + 10バイト(日時) + 32バイト(ID) + なんやかや
で250バイトに収まるはず、みたいな計算だったはず。
3b280251 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-23 01:04
>>82c0862e
>>b9cf8896
これでいいんですお!

>>b9cf8896
>なので変更するつもりは、あんまりないですね。

>>3d1ccf2d
タイトルで文字遊びみたいな行為は大変危険ですw

>>b9cf8896
直訴ですお!
スレ立て者特権な先頭の最初のスレを固定できるスティキーなチェックボックスお下さい
おそらくネラーはタイトルの補完で活用するお
5cdf71de anonymous 2011-02-23 01:05
>>3b280251
直訴より自分でフォークしたほうが早い
bc09d7bf anonymous 2011-02-23 01:05
モンスターハンターポータブル 14文字
ダライアスバーストアナザークロニクル 18文字
クイズマジックアカデミー 12文字
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 16文字
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 29文字
とある魔術の禁書目録 10文字
1a51b5d1 牛歩 nZmkde79JNN 2011-02-23 01:06
>>27e9514e
訂正ありがとう
また少し賢くなったような気がするお!
02564555 anonymous 2011-02-23 01:11
30「文字」なのか。
[[新月始めたばかりの奴らがわらわらと集まってダラダラだべる場所]]
これちょうど30文字だけど問題おきまくりだがな。
5df59253 anonymous 2011-02-23 01:11
>>84dbee48
ROMを寝かせない有職キラーとは良く呼ばれたものだ
84dbee48 anonymous 2011-02-23 01:12
こらー
いつまでだべってるんだー
明日も早いんだからそろそろ寝ろー
bc751525 anonymous 2011-02-23 01:14
>>02564555
188バイトだね
thread_E696B0E69C88E5A78BE38281E3819FE381B0E3818BE3828AE381AEE5A5B4E38289E3818CE3828FE38289E3828FE38289E381A8E99B86E381BEE381A3E381A6E38380E383A9E38380E383A9E381A0E381B9E3828BE5A0B4E68980
c8284636 anonymous 2011-02-23 01:18
>>bc751525
187バイトだった。スマン
ef15c635 anonymous 2011-02-23 01:23
>>c8284636
1バイトぐらい、と言おうとしたが、1バイト多いだけでもダメなんだよな・・・
04e7cb11 anonymous 2011-02-23 01:25
>>bc751525
個別のレスファイルまで\cacheから数えて245バイト+C:\の3バイト=248
>>6a54910f
256-248=8バイトの猶予しかないってことか。

いま配布している朔を解答すると出てくるディレクトリ「winsaku-3.10.0」は14バイト。
そのまま直下においたら6バイトオーバー。
dcb6e240 anonymous 2011-02-23 01:37
>>04e7cb11
そういえば、saku,iniの設定でcacheの位置は変えられるよ。
というか、ver.upの時面倒なんで、分けとくと便利。
a262db04 anonymous 2011-02-23 01:39
>>dcb6e240
saku.iniな。またtypoでスマン。もう寝ようw
c0337a3d 睡牛 nZmkde79JNN 2011-02-23 02:05
Pythonの最新版3.2は朔共通版3.10とは合わないね、朔が起動しない
windowsに朔共通版3.10入れるならPythonは2.7かその下あたりがいいお
↑これ試したら結果は同じだったお
原因はっきりした今は当然な結果だおな

しかしこのbyte数を計算する流れ、過去にどこかで同じ事したような記憶があるお
デジャヴかな?
モ~モ~寝夫
1bbbe174 anonymous vdsv8i7lEuk 2011-02-23 06:04
>>bc8fd669
>c:\直下にsakuフォルダ内のファイルを展開だお
ここまではやってしまったww

>もっと長いスレ名が現れたら今度はデスクトップ用のLINUX入れて・・・・w
本気でこれを考えてLINUXのダウンロード方法をググってたww
7:3でやらないとは思うけど、断言できない所が怖いwww
新月の為にOSを変える事になるのだろうかw

てかLINUXって文字数じゃなくてバイト数制限なんだね>フルパス
>>a6aa475a
一度使ったらマウスには戻れないって聞いたことがあるぞ
値段高いし、操作性悪そうだから、チャレンジ出来てないけどww

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.