雑談

b2aa5c8f anonymous 2010-11-27 20:44
これで規制の間も暇潰せるな 新月-朔3.7.3リリース【P2P匿名掲示板】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262428944/

【P2P掲示板】 新月-朔3.8.0リリース
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290778522/

立てるやつ同じだな
http://be.2ch.net/test/p.php?i=1586434875&u=d:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262428944/l50

後40-50くらいかスレ進むの
9059478c 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-11-27 20:50
P2P匿名画像掲示板「新月」、参加ソフトの「朔」安定版がVerUP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1290336729/

こないだ立ててしまったんよ。VIPだと犬臭いといわれ
ニュー速ではBEが必要と言われorz
5f32dd46 anonymous 2010-11-27 20:54
>>9059478c
シベリアかよw
書いたらどのノードかバレるじゃないのw
123a9deb anonymous 2010-11-27 20:57
>>26967956
あ、もう落ちたのか。
保守が必要だったのかね?
49d94d75 anonymous 2010-11-27 20:58
>>123a9deb
必要っちゃ必要だがやりすぎるとうざがられる
あんなもんでいいと思う
定期的に立てられればいい
b04cd0f3 anonymous 2010-11-27 20:58
>>9059478c
VIPで犬臭いはないだろ
VIPに書き込んで犬臭いなんだから
aedec287 anonymous 2010-11-27 21:10
>>49d94d75
そうだな。

新規に来た人は、マタリしていってね。
以下、基本的な案内。スパムフィルタの設定をよろしく。

新月初心者の館 - チュートリアル
ttp://shingetsu.info/tutorial/

スパムフィルタ倉庫 - *スパムフィルタを共有しよう
ttp://shingetsu.info/wiki/?%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%a0%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf%e5%80%89%e5%ba%ab

FAQ
ttp://shingetsu.info/faq/
886c2dc7 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-11-27 21:19
>>b04cd0f3
誤解スマソ
>>5f32dd46
あーなるほど、コテハン野郎が立てたことが分かってしまうな
49472d1b anonymous 2010-11-27 22:10
>>886c2dc7
いや、シベリアでもいいんだけどねw
いちいちノードのIPと比べるほどの暇人もいないだろうしw

ソフトウェア板にあるのは知ってるよね?
新月 - P2P匿名掲示板その2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1263169440/l50
2b56b2a7 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-11-27 23:00
>>49472d1b
知ってます。たまに見にいきますよ。
Gaagleのスレ(わ〜ど)
http://gaagle.jp/q.php?s=s&q=%BF%B7%B7%EE
f22d2483 anonymous 2010-11-27 23:34
初めてきたのですが[[新月の開発/21a26d4a]]のmoonlightのtxtのパッチってどこにあてたらいいんでしょうか
windows版だと当てられないのでしょうか
8c0e4765 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-11-27 23:36
>>f22d2483
saku.iniを見なさい
b532af03 anonymous 2010-11-27 23:37
>>f22d2483
moonlightはすでに取り込まれています。
saku.iniで設定すれば、使えます。
b8df03b6 anonymous 2010-11-27 23:43
ちなみに、Win版は、実行ファイル化されているので、
そのまま改造することは、できません。
パッチなどを適用するときは、
pythonをインストールして、共通版に対して適用します。
そのままで動作しますが、実行ファイル化したい時は、
py2exeと言うものを使います。
aeb42ef6 anonymous 2010-11-27 23:59
>>8c0e4765
>>b532af03
>>b8df03b6

ありがとうございます。スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m
e7fb26cf 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-11-28 00:10
moonlightは便利だが、有効にしたままほっとくのはよくないと思う
168914b2 anonymous 2010-11-28 00:16
おれは偏執狂だから、常時ONだw
ddfcb793 anonymous 2010-11-28 00:26
>>168914b2
オレもー!
ce1202de anonymous 2010-11-28 01:28
最近の2chなんか変な感じだわ 
ce319089 anonymous 2010-11-28 01:49
>>ce1202de
たらこが抜けてから狂ってる
というか今の運営の連中が煩わしくなって抜けたんじゃないかってくらい変だ
9d25abf2 anonymous 2010-11-28 10:42
この流れは・・・(´・ω・) ・・・
5762153d anonymous 2010-12-02 20:05
着弾してるな
[[AAで限界に挑戦]]
397c145e anonymous 2010-12-04 14:40
最近スパム来ないな。
フィルタを弄る手間を省けるからおkなんだけど。
923daa82 anonymous 2010-12-05 02:14
スパム来たぞ
8663ba8b ひんぬーけふと 6wd4+ADG7L7 2010-12-05 11:44
これ、署名枠もCookieに保存できるようにしないと面倒だなぁ。
fa27baf9 anonymous 2010-12-05 12:01
なぜ今更w
2c912377 anonymous 2010-12-05 12:51
[[AAで限界に挑戦]][[バーコードカノジョ]]
被害域が拡大してるな。スパムフィルタ設定たのむ。

スパムフィルタ倉庫
http://shingetsu.info/wiki/?%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%a0%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf%e5%80%89%e5%ba%ab
97f61f41 anonymous 2010-12-05 13:08
スパムフィルタは最初から書いてある状態で配布すればいいのに
0dfd56dd 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-05 13:15
>>97f61f41
spam.txtをリポジトリにコミットしてもいい?
cb58132b anonymous 2010-12-05 13:20
>>0dfd56dd
具体的にどこにぶち込むの?
1df9a33e 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-05 13:27
>>cb58132b
朔のSVNリポジトリにあるスパムフィルタを置き換えたらどうかなと思った
30c4df5f anonymous 2010-12-05 13:29
>>1df9a33e
どうやって?
62f6b13e 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-05 13:35
>>30c4df5f
え?そりゃチェックアウトしてファイルを書き換えてコミットするんよ。
作者に許可とったほうがいいのかな?
08d75d50 anonymous 2010-12-05 13:37
>>62f6b13e
へー出来るんだ
もちろん取ったほうが良いべ
9a191700 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-05 13:50
作者のFuktommyさん、コミットの許可をとりたいです。
メールの方がいいですか?
dd10871d anonymous 2010-12-05 14:43
スパムフィルタ自体も共有すれば良いのに
1abf95d2 anonymous 2010-12-05 15:21
>>2c912377 age
7de39604 anonymous 2010-12-05 16:06
>>9a191700
SF.netの機能でプロジェクトに参加の申請を出せばいいのかな。
ごめんなさい、よく覚えていませんが、アカウントがわかればコミット権限をつけます。
25c0f1e8 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-05 16:09
>>7de39604
SF.netのアカウント持ってないんですよねえ。
どうしましょ。
938a3555 anonymous 2010-12-05 16:12
>>25c0f1e8
有料?無料なら取っちゃいなyo
9dea8367 anonymous 2010-12-05 16:15
ぱっと見る限り無料っぽそうだねー
b5a9f0b0 anonymous 2010-12-05 17:45
githubで開発しようず
96bdf1fd anonymous 2010-12-05 17:55
>>b5a9f0b0
SF.netと比べるとどう良いの?
caed6e36 anonymous 2010-12-05 17:59
>>b5a9f0b0
朔ならpythonつながりでMercurialなど。そうするとcode.google.comか?
55b4ee0f anonymous 2010-12-05 18:06
>>caed6e36
あ、Bazaarもpythonか。これはLaunchpadだっけ?
5f55d10e anonymous 2010-12-05 23:33
>>e7fb26cf
何か悪いことあるん?
07865898 白帽子 pRqBriWgNGG 2010-12-06 17:56
>>5f55d10e
クソスレやスパム投稿で立てられたスレが自動的に拡散されてしまうから。
スレ削除しても取得されてしまったような気がする。
32d4b292 anonymous 2010-12-06 18:05
>>07865898
spam_thread.txtのようなものが必要ですなぁ。
8c0c91dd anonymous 2010-12-06 19:49
>>07865898
ネタはお嫌いかな
若い者よ
2e9fe31c anonymous 2010-12-06 20:02
>>07865898
スレを削除すると再取得されるね。
レスを削除してremovedに送るとOk

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.