雑談

0f195af7 anonymous 2010-03-07 05:49
これはライブドア社員乙と言わざるを得ない
4e7ec4cf anonymous 2010-03-07 06:56
割れアフィ厨のブログへ金を出しているlivedoorってどうなのよ?

で、危なくなるとこうだろww↓
糞livedoor「ブログの投稿者に全ての責任があります(キリッ」
4efa1954 anonymous 2010-03-07 09:35
愛子様に暴力行為だと!?
ちょっと表へ出ろ
e807a9a9 anonymous 2010-03-07 10:53
>>fd93d724
あれは便利だったなぁ。
無ければ自分で探すけど、それなりに面白いネタ拾えてたから。
多分、人力じゃないんだろうなとは思ってたけどさ。
619f9afc anonymous 2010-03-07 11:13
結局昨日は2ch鯖落ち所か攻撃自体無かったんだな
つまらん
fdd7b227 anonymous 2010-03-07 12:18
>>fd93d724
ネタ元はここでいいのかな?
http://clip.livedoor.com/hot/
6d0d4c58 anonymous 2010-03-07 12:20
>>fdd7b227
ちがった、こっちっぽいな
http://clip.livedoor.com/recent/
be101d86 anonymous 2010-03-07 12:24
>>619f9afc
びびったんだろw
FBIとか言われたらオレもビビるけどなwww
be74a6f8 白帽子 2010-03-07 12:58
ノード数増えたのに過疎なのはなぜだ!?
昼ごろしかノード数がピークにならんぞ!?
6e34935b anonymous 2010-03-07 13:15
ウザ
f9fc4b83 anonymous 2010-03-07 13:29
仕様
a512434b anonymous 2010-03-07 17:54
>>be74a6f8
みんながみんな発言するような場所じゃないってことだろう。
同じ目標持ってて「ガンガンいこうぜ!」ってなコミュニティなら
読むだけな奴は少ないと思うけど、新月は特に祭りとかやってないよ。
実際、喧嘩もあんまりしてないだろ。密度が低いから。

もちろん、増えたのが体制側の監視ノードだったりする可能性はあるけど、
基本がオープンだから、普通にアクセスするだけで監視はできてると思う。

新月がサーバで動いてるってことはP2Pに興味あって、ポート開ける技術が
あるってことだから、他も使ってる可能性は高いし、うっかり犯行声明出したら
一網打尽ってなことを考えている可能性がないわけじゃないが、
その可能性は低いと思う。
1af28264 白帽子 2010-03-07 18:54
>>a512434b
なるほど、理解できた。残念だな。まだまだ見守る必要がありそう。
35c3bf9f anonymous 2010-03-08 12:43
>>d81fcea3
今度は黄緑と空色の帽子小学生を見た。
黄色や紅白は俺のところがそうだったけど、黄緑や空色は初めて見たな~。
0d46b880 anonymous 2010-03-11 01:59
e-taxやってみた。話には聞いていたが、それ以上の複雑さだった。
税金払って欲しいんなら、もっと工夫しろ。ワンクリックでいけるとか。
それと、脱税総理は○ね。
e9ac29cf anonymous 2010-03-11 12:38
正直、脱税してない気がしない。
係官の胸先三寸って気がするよ。
e1ec6eea anonymous 2010-03-11 13:29
>>0d46b880
税務署ってお役所の中では一番親切なトコだって言うぞ。
437a22e3 anonymous 2010-03-11 14:56
朝鮮学校無償化ってなんだよksg
半日教育やってんだろ?


P.S. 半日教育無しならおk
cfb4b314 anonymous 2010-03-11 18:11
>>437a22e3
カッカしても始まらないし、頭の悪いのが騒いでるだけだから
あんまりかかわらないほうがいいと思う。

馬鹿なやつほどよく踊る
a9eedb7a 白帽子 2010-03-12 07:41
>>0d46b880
e-taxの開発を引き受けた会社がダメダメだったんだろうな。
8df6d371 anonymous 2010-03-12 11:23
>>e1ec6eea
役所の中では、な
6afdce96 anonymous 2010-03-12 23:16
普段16前後だった新月・・・
18に増えた件
二人・・・増えたのか!?
daa9d29c anonymous 2010-03-12 23:48
>>6afdce96
ヤッタネ
af68f22e anonymous 2010-03-13 14:37
[[livedoor クリップ 新着ページ サブ]]にスパムぱねぇ
58a419ed anonymous 2010-03-13 15:09 1268460554.png (2KB)
>>6afdce96
こないだからノード数をモニタしてみた。
c856d24a anonymous 2010-03-13 15:09
>>58a419ed
緑が隣接、青が探索
88a62654 anonymous vdsv8i7lEuk 2010-03-13 15:19
>>a9eedb7a
利権の香り
b80725fa anonymous 2010-03-16 18:11
今更RSSに新月登録したけど
レス見るだけで満足してあまり書き込みにこなくなってしまった
7250489b anonymous 2010-03-16 23:49
Coralって正直どうなの?
時々取得できなくなるんだが
fecb42b0 anonymous 2010-03-16 23:53
とうとう巫女巫女画像スレができちゃいましたか。
84148b57 anonymous 2010-03-18 00:51
二次元規制云々について・・・
BLを規制しろと何度言えば(ry
26effa48 anonymous 2010-03-18 01:59
レディースコミックとか
女子小学生、中学生向け雑誌のほうが
内容が過激だという不思議。
9ac029b0 白帽子 2010-03-18 07:10
>>26effa48
あるある(笑)
友達が持ってたファッション雑誌に、当たり前のように
無修正のハウツーセックス記事が掲載されてたとかな。
写真の奴等は派手な格好して、過激な体位とってた。
a43b0b7c anonymous 2010-03-18 10:56
大丈夫。
二次元が規制されれば少女漫画やレディコミ(少し難があるが)を使って抜けばいい。
あの少年漫画のように、今度は我々が少女漫画を乗っ取ってやろうではないか。
12b05573 anonymous 2010-03-18 12:45
>>a43b0b7c
少女マンガ雑誌とかでも結構いい作品あるよなー
AVなんか見てるよりも、よほど女の子のことは理解できたりして。

男性向けのエロモノって、完全に男の目から見た、
歪んだ女性の姿しか描いてないみたいだから、(マッチョだよな、基本)
あの感覚で野郎がそのまま女と付き合ったら、相手のコが悲惨だと思う。

それはそれで商売女が出てきて
欲望に飢えた男どもの需要を満たすのかもしれないけどさ。
6ea4bbcc anonymous 2010-03-18 17:53
悪質サイト「2ちゃんねる」  警察庁、摘発へ「強い決意」

悪質サイト管理者、未削除は10業者に集中 警察庁、摘発へ「強い決意」
2010.3.18 10:51
  「インターネット・ホットラインセンター」から削除を要請されながら、不特定多数の閲覧が続いていた1978件の違法情報。
関係者によると、87%は特定の10業者が運営するサイトに集中し、中でも62%を占めるのが、匿名で書き込みができる国内最大級のネット掲示板「2ちゃんねる」だったという。
 
 削除要請に応じないサイト管理者らに対し、警察庁が取り締まりも辞さない姿勢を打ち出した背景には、
犯罪を助長しかねない状態で情報が放置されていることに対する危機感があった。センターへの通報も急増し、同庁は「強い決意を表明した」(幹部)。
 
 一方、実際の摘発には課題も多い。サイトの掲載内容に関し、管理者らを摘発する根拠法令は事実上ない。
また、人物の特定が難しいなど「証拠収集の面でも困難が大きい」(捜査関係者)のが実情だ。
 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100318/crm1003181052006-n1.htm


閉鎖なら人口増やす最後のチャンスダナ
fb5f3929 anonymous 2010-03-18 23:47
女性は自分の体を売るか
男性は自分の心を売るか

そんな世の中嫌だな。

女性が自分の体を売った時、友達を失うが、
男性が自分の心を売った時、同様に友達を失う。
変わりにファンクラブが出来たって、むなしいだけだしな。
3a3602d7 白帽子 2010-03-19 13:37
IIchan.ruって面白い画像が置いてあるんだな。
http://iichan.ru
47392db1 anonymous 2010-03-19 23:21
「非実在青少年」問題とは何なのか、そしてどこがどのように問題なのか?まとめ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_hijituzai_seisyounen/
399ec67b anonymous 2010-03-20 00:04
>>47392db1
気に食わないから消えろ、という連中に対して、
お前こそ気に食わない消えろ、という攻撃はできない。圧倒的に不利だね。
8146ed29 anonymous 2010-03-20 01:26
>>399ec67b
このテの話題が出てくると、決まって自分から牢獄に入りたがる
規制強化論者がネットにも沸いてくるんだよな。
fbb2de80 anonymous 2010-03-20 08:47
みんな暇なんだよ。
みんな誰かを縛りたくて、誰かより上に立ちたくて必死なんだ。
9c2298c3 anonymous 2010-03-20 12:47
>>fbb2de80
暇人に現場の実情なんぞ分かるものか。
縛るなら自分だけ縛れっての。
他人にまで迷惑かけんなよ。
と俺は言いたい。
92690758 anonymous 2010-03-21 16:50
とうとう新月キャッシュが1GB超えた。

>隣接ノード       6
>探索ノード       18
>掲示板の数       302
>書き込みの数      163290
>キャッシュサイズ    1005.0MB

ほとんど画像ファイルで肥え太ったようなもんだな。
そろそろ要らないデータを消したほうがいいのかもしれない。
721f8af9 anonymous 2010-03-21 17:26
黄砂フラグで一日終了かと思えば雨降ってきたww
c95f1bc1 anonymous 2010-03-21 18:45
こっちなんか雪降ってるぞ
d71ee865 anonymous 2010-03-25 21:02
>>92690758
どういう設定なのか教えてください。

隣接ノード 10
探索ノード 20
掲示板の数 144
書き込みの数 36300
キャッシュサイズ 449.0MB

d66256d5 anonymous vdsv8i7lEuk 2010-03-25 23:46
最近変な書き込みが多くなった。
変な英数字ばっかりのヤツ
fb225686 anonymous 2010-03-26 00:26
こっちまでは回って来てないのかな。
今、メインで迎撃してるのは、↓っぽい
http://.+<>mail:.+\.com.*<>name:

量があるときは、↓を使わせてもらってる。
[[新月の開発/3dbbd6c6]]
b95c6945 anonymous 2010-03-26 00:33
>>fb225686
ちょっとわかりにくいな。
つまり、removed にあるのは、↑のフィルタでかかってるやつが多くて、
全然意味不明のやつは、ほとんど流れて来てない。ので手で取ってる。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.