雑談

f61f22d5 anonymous 2010-02-01 19:37
backtrackの時代クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!??
5ba4832f anonymous 2010-02-01 22:49
>>4001b5be
何そのテレホタイム
c0dd504e anonymous 2010-02-02 13:48
>>5ba4832f
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   テレホマン参上!
/    /::::::::::|\  ここで、トラフィック倍増攻撃だ!
| ./|  /:::::|::::::|  \_____________
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
トラフィック倍増攻撃とはテレホマン全員で午後11時以降にネットにつなぐことにより、
普段は1000以上の攻撃パワーを持つADSLマンやFTTHマンの攻撃パワーを100以下に
してしまうこともできるという恐ろしい技だ。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
88be9883 anonymous 2010-02-02 16:13
まだ昼間だぞ。
>>c0dd504e
           __________
   ___   /
 /´Д`;:::\<  テレホマン時間外アタック!!!
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマン時間外アタックとは、テレホ契約なのにテレホ時間外で
繋ぐ最終必殺技の一つだ!
御存知の通り彼にとって時間外は昼間のドラキュラの様にじわじわ
と命を削られ、放置すると請求で死亡する。
行動からして邪道なのだが、その命の煌きはそれなりに美しい。
だが勿論、努力の割にあんまり強くない。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン 
53419b4d anonymous 2010-02-02 20:51
11時過ぎると一気にノードが増える
そんなP2Pもいいかもしれない
ae79a314 anonymous 2010-02-03 22:20
http://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-1750.html
これをトレスと見破る奴は凄いな。
というか、見逃してやれよって気がしないでもないけどさ。
50471505 anonymous 2010-02-04 03:45
最近賑やかだね
流石大規模規制 流石P2P

住民
・月人
・オカルトな人々<-New!
c1525e20 anonymous 2010-02-04 06:23
自民の政権が長すぎたな。
自民政権の時はあからさまに民主党を支持するコピペばかり規制されて『うわ、運営真っ黒(藁』て感じだったけど、
いつの間にかそのコピペに騙されるにわかが増えて『大丈夫かおい… 』てなった所に政権交代。
当然、運営は今までとは真逆の対応をとる。
長い自民政権の中、右翼が大量発生してましたの巻。
5158bae2 anonymous 2010-02-04 22:35
>>9395a2cc
隔離タグwww
87d44f4b anonymous 2010-02-05 00:36
後進の裏2ちゃんのが人気出てるんだよなあ
でも最近は画像認証入れたりエラー多発したりしょっぱい状況
9fe08f58 anonymous 2010-02-06 20:18
http://pic.2ch.at/s/20mai00142968.png
http://pic.2ch.at/s/20mai00142969.png
http://pic.2ch.at/s/20mai00142970.png
http://pic.2ch.at/s/20mai00142971.png
http://pic.2ch.at/s/20mai00142975.png

鯖やられてんじゃねえか
78f6b9dd anonymous 2010-02-06 20:38
糞シナ人の攻撃か?
b46bd8ff anonymous 2010-02-06 21:47
>>78f6b9dd
ハア…
6ef74b4f anonymous 2010-02-06 22:53
>>c1525e20
ガス抜きに2chあたりは丁度良かったんだろうさ。
ネットなら誰も血を流すことはないし。
情報抜かれて人生オワタな連中なら何人かいたけど。

街宣右翼は暴力振るってくるからヤバイけど、
ネトウヨは荒らすしか脳ねーから処置も簡単だろ。
FAXだの署名だのやっても無視ぶっこてれば問題ねぇ。
著作憲法がらみのパブコメなんか華麗にスルーだもんな。
ネットの力なんてそんなもんよ。
b9f0ce36 anonymous 2010-02-07 08:09
大規模規制以来新月を避難所として利用している[[Freezone]]・・・
これは良い例・・・
39388517 anonymous 2010-02-07 09:33
>>b9f0ce36
良くないだろ。
変な新興宗教出来そうな勢いだぞ。

人の頭で何もかも理解しようとしている事が間違いだよ。
ネットに力を持たそうとするのも馬鹿げた話。
a939805e anonymous 2010-02-07 10:05
>>39388517
正直内容を理解できないので良い悪いを判断できない
c402d804 anonymous 2010-02-07 19:39
>>39388517
tanasinnみたいなもんだ
気にしたら負けだ
de74911c anonymous 2010-02-08 09:42
>>78f6b9dd
日本国内からの攻撃でした^^
c75e9f2c anonymous 2010-02-08 20:05
Freenetスレと間違えてFreezoneスレを開いたときの恐怖感
f450745f anonymous 2010-02-09 12:16
>>c75e9f2c
異次元だよね。

451ea638  anonymous 2010-02-09 10:00 [Res.]
    角のない龍が殆どだよ。長いの短いの細いの太いの様々、プラズマ系に冷温熱系に生系と様々。  

d8b55d44 anonymous 2010-02-09 12:24
>>f450745f
龍って...
何そのスレ怖い...
6ef134c6 anonymous 2010-02-10 00:03
[[懐かしきオーディオの世界]]がオーディオ世界の最先端になっている件
7327eaff anonymous 2010-02-10 13:06
>>c75e9f2c
町の中に突然スカラー波の集団が形成されていた感覚だぜ
c8acba0e anonymous 2010-02-11 19:43
北京オリンピックがついこの間のような気がする今日この頃。年取ったな。
オリンピックは4年に1度なわけだけど、夏冬分ければ2年に1度なわけで。そりゃあ、オリンピックもこの間な気がするわけだ。

と、今日になって気づいた。ふぅ。
bcd8a448 anonymous 2010-02-11 20:56
NHK、国内で生放送されない冬季五輪競技を無料ライブ配信 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348252.html

>日本語によるコメントや実況、解説音声などは付加されない。
>音声に関しては、観客の声援などを含んだ自然音声のみになる。

そっちの方が評判よかったりしてw
9241c5a8 anonymous 2010-02-11 23:18
>>bcd8a448
これはいいな
NHKオンデマンド契約してやってもいいぐらい
2fc58d12 anonymous 2010-02-11 23:35
>>9241c5a8
Flashがあればいいんじゃないかな?

NHKオンライン「ラボブログ」:NHKブログ | お知らせ | バンクーバーオリンピックでライブストリーミング!!
http://www.nhk.or.jp/lab-blog/03/35688.html
367c3c5a anonymous 2010-02-13 10:27
過疎警報発令
1a1b321a anonymous 2010-02-13 12:49
>>367c3c5a
まぁまぁおちつけ
0bd41162 anonymous 2010-02-13 18:17
君らはまったり進行という言葉を知らんのか。
c196cd93 anonymous 2010-02-13 21:09
人がいない方が静かで良いよね
398c6282 anonymous 2010-02-13 21:18
>>367c3c5a
これが新月の常識
78c98d0d anonymous 2010-02-13 22:48
あんまりいないのもどうかと思うが、
人大杉で荒らされまくりってのもまた困る。
865966aa anonymous 2010-02-14 05:03
>>bcd8a448
のやつアイスホッケーハジマタ
http://www9.nhk.or.jp/olympic-streaming/
4387f480 anonymous 2010-02-15 15:02
就活だめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
b5d3b53f anonymous 2010-02-15 20:12
>>4387f480
就職失敗した俺から言うと、行きたいところじゃなく、
続けられる所くらいがいいんだとおもう。
054d1e63 anonymous 2010-02-16 02:53
転職前提だと最初はドコいっても辞めちゃうわけだしなぁ。
4ecee71f anonymous 2010-02-16 13:22
自宅警備員マジオススメ
e33eeb24 anonymous 2010-02-16 16:24
>>4ecee71f
進めるなっ
119c6d8f anonymous 2010-02-16 22:15
>>4ecee71f
脱自宅警備員の俺勝ち組
9462c76a anonymous 2010-02-17 12:29
>>e33eeb24
いや、むしろ勧めるなと。
本当は勝ち組かもしれんケド。
f9615879 anonymous 2010-02-17 22:51
http://110.133.97.104:27741/gateway.cgi
http://110.3.255.197:60128/gateway.cgi
http://110.3.255.197:60129/gateway.cgi
http://110.54.100.177:9000/gateway.cgi
http://114.180.153.246:8000/gateway.cgi
http://114.180.91.213:8000/gateway.cgi
http://118.17.48.131:8000/gateway.cgi
http://118.236.19.145:8010/gateway.cgi
http://119.172.131.35:53478/gateway.cgi
http://121.102.31.21:8000/gateway.cgi
http://122.134.86.167:8000/gateway.cgi
http://122.134.86.167:9000/gateway.cgi
http://124.110.8.68:8000/gateway.cgi
http://219.111.108.190:8000/gateway.cgi
http://219.40.152.9:8000/gateway.cgi
http://221.17.238.4:8000/gateway.cgi
http://59.106.27.44:8000/gateway.cgi
http://60.40.87.170:10030/gateway.cgi
http://61.46.111.6:8000/gateway.cgi
http://node.fuktommy.com:8000/gateway.cgi
http://node.shingetsu.info:8000/gateway.cgi
http://pushare.zenno.info:8000/gateway.cgi
http://rep4649.ddo.jp:80/gateway.cgi
http://sg.sabaitiba.com:80/gateway.cgi
a951e3fb anonymous 2010-02-18 11:41
本当に親が金持ちなら勝ち組
何の財産も残されてない場合は生活の危機
e0d0a0f1 白帽子 2010-02-18 18:26
>>4ecee71f
楽しそうだな
73cc7df2 anonymous 2010-02-18 18:47
騙されたと思って競馬の単勝に全財産突っ込んでみろよ
大体1/18だぞ
自殺する前には試してみろ
b062cc06 anonymous 2010-02-18 21:40
たらこ賠償金絡みで新月ちらほら名前出てるな
75e821db anonymous 2010-02-18 21:50
>>b062cc06
ちょうど名前出して思い出したから覗きに来たとこだ
9ff47f26 anonymous 2010-02-18 23:18
一番近い競馬場まで電車とバスで片道14000円は掛かる件
5bafc340 anonymous 2010-02-20 20:00
google日本語入れたらsakuのウィンドウ版が起動しなくなった
アンインストールで起動はしたけど…なんかやってるのかね
コンソール版は普通に起動する

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.