雑談

f4949871 <> [<>] 2008-02-08 10:03
<Text>
a26a14f9 anonymous 2008-02-19 21:30
http://www.hddvdprg.com/jpn/support/faq/index.html
>1-4  「HD DVD」と「HD-DVD」、どちらが正しい表記ですか?
>HD DVDです。ハイフンは不要です。

最近になって知った。どこのニュースでも間違えられてる。
終わるべくして終わるんだろうな。
e79ccd9b anonymous 2008-02-20 23:57
>>a26a14f9
どうだろう。ブルーレイのコンテンツ囲い込みが成功したんだろう。
HD-DVDの録画機は普通のDVD-Rも焼けるから、値崩れすればお買い得かもね。

東芝は回収するって言ってるけど、回収する値段より買い手の値付けが高ければ
それは商売だから、ねぇ?

今はまだ6万ぐらいしてて高い、5万切ってからがねらい目。
0862fc09 anonymous 2008-02-21 00:17
>>e79ccd9b
「名前すら正確に伝えきれなかった、販売戦略の拙さの現れではないか。」
という書き込みがあって、なるほどと思ったんですよ。

本体は値下がりしてるけど、媒体は上がってるそうですね。
3a92659a anonymous 2008-02-23 03:40
SONYは雪辱を果たした感じだけど、
うちの人は矢沢のCMが勝利の鍵だったとか言ってました。技術じゃないんだなぁ。
よく考えてみるとソニーはプレステを売り出した時も、たいして意味の無い
「ブラックCDROM」なんてものを採用して消費者にアピールしてたような。

勝負はついたようだけど、記録媒体としてはDVD同様、プロテクトが破られるまでは
安心して導入できませんね。
b891958d anonymous 2008-02-23 11:08
真の勝者はネットを押さえた者、って意見もあるみたいだけど、
(部屋の媒体の山を見てもわかるorz)
どうなることやら。
680871e3 anonymous 2008-02-25 01:08
ソニーやソフトバンクなんかは技術じゃなくて、
金融と宣伝・販売がメインの会社だよ。
e8329c72 anonymous 2008-02-25 02:13
【北海道】猛吹雪で車100台以上が立ち往生、1人死亡 自衛隊派遣要請も(動画あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203869102/l50

最近、不祥事続きのJ隊に活躍の場を与えるため、最終兵器「気象コントローラー」が、フンダララ
6ebbd84e anonymous 2008-02-25 06:09
陸自と海自は担当が違うんだけど。
fcc4d64b anonymous 2008-02-25 11:28
>>6ebbd84e
なんかネタにできないかと思ったけど、才能も根性も足りなかっただけです orz
それに、死者がでてるのに不謹慎ではあった。反省。
67e35e66 anonymous 2008-02-25 12:00
いや、何か書いてもらえるだけでも枯れている新月にとっては有難いと思うぞ。
73726bb6 anonymous 2008-02-25 12:42
>>67e35e66
よーし、パパ頑張って書き込んじゃうぞ。


自作自演乙、って言われそうな流れw
2chが住み辛くなったVIPPERとか来ないもんかね?
fe7d198b anonymous 2008-02-25 12:53
VIPPER排除運動とか2chで流行ってるのでしょうか。
ネラーは多かれ少なかれVIPPERっぽい要素があると思ってましたが。
28474910 anonymous 2008-02-25 13:01
>>fe7d198b
鯖の設定とか、規制とか、ヤンチャできないふいんきryじゃね?
801f7ed6 anonymous 2008-02-25 17:57
>>28474910
へー、昔よりカオス度が減ってるのかー
3d7f714d anonymous 2008-02-26 02:40
>>801f7ed6
外からの印象だけどね。
常駐スレが無くなってからあんまり覗いてないなー。
6125698d anonymous 2008-03-05 02:50
mixiの規約改正でゴタゴタ。どうでもいいつーか、既に多くのサービスが通った道とはいえ、
こういうことがあるから外部のサービスって使いたくないんだよなー。メンドクセー。
1433c142 anonymous 2008-03-05 12:21
>>6125698d
ほんと、放っておくとロクなことしないよな。
7a431a99 anonymous 2008-03-05 23:35
mixi株価大暴落らしいなw
e5be5030 anonymous 2008-03-08 15:40
mixiを身内だけの交換日記感覚で使ってる人はもう飽きてそうだよな
惰性が続く間は良いけど、近いうちに潰れるんじゃないかな
広告収益ほとんど無いみたいだし
367e53c0 anonymous 2008-03-08 21:41
ネット上のメディアで広告収入に頼ってたトコはかなり苦しいらしい。

ちょっとばかり前にWebページの広告をクリックしてる連中を調べると、
ごく一部の連中しかひっかからないというネタがあって、
広告そのものにどれほど価値があるか疑問ってコトになってたしな。
6a2f3d9d anonymous 2008-03-08 21:46
でもネットの広告費は雑誌やラジオあたりより既に上回ってるんじゃなかったっけ
a53bd347 anonymous 2008-03-08 22:37
>>6a2f3d9d
薄く広くなったんでないかい。
54d276c7 anonymous 2008-03-10 01:44
shingetsu.infoのゲートウェイにもアフィついてるけど
買う人いるんだろうか・・・
2ebb02ec anonymous 2008-03-23 13:46
むつさん、ログ流してるっぽい。日記復活か?!
あ、まだ内緒なのかなw
47e6bb41 anonymous 2008-03-24 22:25
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/03/24/001222
誰かまとめてwww
589fa404 anonymous 2008-03-25 00:59
なんか地震というか微震が頻発しているような @東関東
ca9877d7 anonymous 2008-03-25 02:08
ちきゅうが南海トラフで穴掘った副作用です
40012067 anonymous 2008-03-31 21:14
[[livedoor クリップ 新着ページ サブ]]
g2KCN/Ioa1Cさんが戻られるまで[[livedoor クリップ 新着ページ]]のバックアップやります。
4a3a14cb anonymous 2008-03-31 22:40
そういや止まってましたね。
0a1d3c3c anonymous 2008-04-02 02:45
4月キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
1acffd1b anonymous 2008-04-03 00:07
半角2次元がきびしくなるらしいが
新月に誘導できないかな
6a463c70 anonymous 2008-04-03 00:08
よく読むとzip交換スレの禁止だった
d1ee35b7 anonymous 2008-04-03 00:09
ロリ、円光スレ壊滅したな
ea134b03 anonymous 2008-04-03 14:37
エロ目的の人が押し寄せてきたら
糞スレ乱立で酷いことになりそうだけど・・・
22ef8f95 anonymous 2008-04-04 19:05
地震だ……。
体感的には震度4くらいな気分だけど、震度3くらいかな、多分。
@東関東
fb69a636 anonymous 2008-04-06 11:11
http://nudekimkardashi.blog.drecom.jp
caee69e9 anonymous 2008-04-12 02:46
>>fb69a636
スパムサイト
bcc09187 anonymous 2008-04-16 14:46
妖精さん http://www.faireal.net/ のとこで知ったんだが、
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE ってネタだったのねw
完全にだまされてたよw本当に逝っちゃってる人だと思ってたww

でも、誤解されて実生活まで影響があったとか、可哀相ではあるなぁ。
58352ae9 anonymous 2008-04-16 23:24
その手のPCぶっ壊したりする映像て昔からあるよな
2eb20d9c anonymous 2008-04-18 11:51
人増えた?パソコン新しくしてからまだ入れてないんだけど。
936137c9 anonymous 2008-04-18 21:31
>>2eb20d9c
ぼちぼち、かな?夜だけ上がるノードとかもあるみたい。
c89c85fc anonymous 2008-04-19 01:08
>>936137c9
現在18ノードかな。
30c125e7 anonymous 2008-04-19 02:09
>>c89c85fc
こっちは15ノード。
ただこれはネットワーク全体ではない、らしいので実際のところは点呼でもとってみないとわかんないね。
36c27105 anonymous 2008-04-23 21:08
モバイル版はてなダイアリーのゲストコメント制限について2 - はてなダイアリー日記
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080422/1208843442

会社側や管理者側の意向で制限等されるのが外部サービスに頼るリスクだよねー。
やっぱできる限り外部サービスには依存したくないな。
e670bc7f anonymous 2008-04-28 20:26
2chも徐々に検閲の強化が…
dd7ab67d anonymous 2008-04-29 23:02
う~む、現在19ノード、惜しい。
あと1ノードぐらい来ないかな。
877aa444 anonymous 2008-04-29 23:55
>>dd7ab67d
今見たら、20ノードあったよ!
51eefa61 anonymous 2008-05-04 01:00
黄金週間らしいよ世間では
dbf9727d anonymous 2008-05-04 01:53
うーん、17ノード。
なんか貼ってみるかなぁ。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.