雑談

d8a2a026 anonymous 2006-10-03 17:58
昔、なっとうカレーなどとふざけたたわごとをぬかしていた友人がいた。もちろん馬鹿にした。
たまたまあまりもののなっとうとカレーがあったので試してみた。
うまかった。
馬鹿にしてごめんよぅ。
84bd79fe anonymous 2006-10-03 22:45
>>d8a2a026
おくらカレーもいけるよ
1de4375f anonymous 2006-10-05 21:22
GyaO初のオリジナルアニメ『幕末機関説 いろはにほへと』10月6日より配信開始 (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/04/322.html
GyaO見るためにはWindowsが必要で……。
87ffb2aa anonymous 2006-10-05 21:24
アバンテに続く名車の新世代版、ミニ四駆PRO「マンタレイMk.II」12月登場 (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/04/321.html
懐かしいような、そうでもないような。
1fc707a5 anonymous 2006-10-06 22:01
私的まとめ@Wiki - 動画共有サービスのリスト
http://www15.atwiki.jp/coldcup/pages/20.html
2580f222 anonymous 2006-10-06 22:31
痛いニュース(ノ∀`):手数料をケチった為に、NintendoDSを560円で手放す事になった出品者
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/810876.html
わらった。しかもまだ決着付いてない。

やじうまWatch
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/
より。
28718779 anonymous 2006-10-08 22:15
いろいろなJavaを使ってみよう - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/koyama/koyama02.html
Apache Harmonyが一番使えたような記憶。
ead0c5af anonymous 2006-10-09 13:26
核実験キタコレ
76c2513a anonymous 2006-10-10 06:27
sta la sta - シンプルなモーターの作り方
http://d.hatena.ne.jp/starocker/20061009/p2
c438204c anonymous 2006-10-10 22:40
特集 Google、YouTubeを買収 P2P today ダブルスラッシュ
http://wslash.com/?itemid=679
ホントに買収するとは思わなかった。
1521a2e3 anonymous 2006-10-11 18:26
速報! 横山光輝の『ジャイアントロボ』が生誕40周年を記念し再アニメ化決定 (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/10/322.html
今川監督じゃないのか……。
477433c1 anonymous 2006-10-11 21:01
>>1521a2e3
今川版はこないだバンダイチャンネルで観たけど、古いこともあって正直微妙だった。
半分くらいに圧縮すると面白くなったかな。
1f5d5cf9 anonymous 2006-10-14 16:26
ほえほえ LinuxファイルI/Oチューニング
http://haginov.blog35.fc2.com/blog-entry-45.html
表題の通り。全部知らないことだった。すご。
2b69f833 anonymous 2006-10-14 20:12
それを放送しては、駄目だろww
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/823090.html
e2f2cf4d anonymous 2006-10-15 19:47
スラッシュドット ジャパン | LinuxにExt4ファイルシステム登場
http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=06/10/15/0917247
おー。
36b95b89 anonymous 2006-10-17 21:55
きまぐれ日記: Ajax IME ブックマークレット
http://chasen.org/~taku/blog/archives/2006/10/ajax_ime_8.html
すげー、とここでテスト。
7e6c925c anonymous 2006-10-18 19:07
はてな@最低人間 - トップページ以外への無断リンクを禁止する為のJavaScriptを書いてみた
http://d.hatena.ne.jp/worstman/20061016/1160967937
行為も禁止も権利だとは思うから手段がある方が有利なわけでして。
7c196ae4 anonymous 2006-10-20 18:33
Tor: 匿名インターネットコミュニケーションシステム
http://tor.eff.org/index.html.ja
日本語ページができてる〜
b603ca4b anonymous 2006-10-23 17:19
窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」に導入済み拡張機能を投票し、他ユーザーの拡張をランキング表示
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/23/minkaku.html
1321d2a7 anonymous 2006-10-24 17:23
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | お前らアニメのエロいOP・EDを教えろ
http://www.kajisoku.com/archives/eid318.html
えろえろ
d8e4dd51 anonymous 2006-10-25 00:14
http://yuying.jp/
ソーシャルニュース。英語圏じゃdiggだろうけど日本語圏だとどこが人多いんだろ?
はてブがソーシャルニュースも兼ねているような気がするな〜。
2e39e24f anonymous 2006-10-27 08:09
>>b603ca4b
休止中のままだ。サーバが持たなかったか……。
eac122c4 anonymous 2006-10-31 18:14
Tropy一周年
http://www.hyuki.com/d/200610.html#i20061031150000
もう1年経ったのか〜。
c13bbc30 anonymous 2006-11-01 22:03
http://d.hatena.ne.jp/huixing/20061110/jabbin
http://www.linux.com/article.pl?sid=06/10/10/1517235
http://www.jabbin.com/int/
わーい、楽しみ。使うあてが無いけど。
16cfcf7c anonymous 2006-11-02 11:04
一時期、英文で質問とか来てたけど、どうなったんだろ?
改造、英語化して、独自に発展とかしてるのかな?
7ae335c2 anonymous 2006-11-02 18:07
>>1521a2e3
続報 http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/11/02/gr/
ちなみにマジンカイザーもジンキ・エクステンドもあまりおもし(ry
不吉だ……。良い作品に仕上っていることを願う。
d7fb5b28 anonymous 2006-11-02 20:05
P2Pとかその辺のお話: LimeWire Beta、BitTorrentを搭載
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-26.html
メモ
831f2c1a anonymous 2006-11-03 15:58
もっと短いPythonのテトリス — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0
http://coreblog.org/ats/more-small-tetris
せっかくなのでコードものっけてみる。ライセンス不明。

import random,pygame;R=range;L=len;W=10;Q=H=20;P=pygame;G=255;v=lambda b:['0'*W
]*(H-L(b))+b;a=p=x=y=c=d=0;D=P.display;T=P.USEREVENT;m=lambda i,j:j-y in R(L(p)
)and i-x in R(L(p[0]))and'0'!=p[j-y][i-x]and`d+1`or b[j][i];S=D.set_mode((W*Q,H
*Q));k=lambda p,x,y:1-max(p[i][j]!='0'and(y+i>=H or x+j<0or x+j>=W or'0'!=b[i+y
][j+x])for j in R(L(p[0]))for i in R(L(p)));n=E=b=v([]);P.time.set_timer(T,100)
exec("while E!=P.QUIT:\n E=P.event.wait().type;K=P.key.get_pressed()\n if n:d="
"random.randrange(7);q='111';p=[['1'*4],['010',q],['110','011'],['011','110'],"
"[q,'100'],['11','11'],[q,'001']][d];x=W/2-L(p[0])/2;y=n=0\n if E==T:\n  [P.dr"
"aw.rect(S,[(h,g,f)for f in(0,G)for g in(0,G)for h in(0,G)][int(m(i/H,i%H))],("
"(i/H*Q,i%H*Q),(Q,Q)))for i in R(W*H)];t=''.join;z=[t([p[L(p)-1-i][j]for i in "
"R(L(p))])for j in R(L(p[0]))];p,x,y=[p,z][K[P.K_UP]*k(z,x,y)],x-(K[P.K_LEFT]*"
"k(p,x-1,y))+(K[P.K_RIGHT]*k(p,x+1,y)),y+(K[P.K_DOWN]*k(p,x,y+1));B=[t([m(i,j)"
"for i in R(W)])for j in R(H)];e=sum(r.find('0')<0for r in B);D.flip();c+=1\n "
" if c%5<1:\n   if k(p,x,y+1)<1:\n    if y<1:break\n    a+=e and 2**e;n=b=v([r"
" for r in B if~r.find('0')])\n   else:y+=1\n");print 'GAME OVER: score %i'%a
b0b3a596 anonymous 2006-11-07 22:36
ちょっとしたメモ - IE7、Firefox2でもRSS1.0にXSLTを適用させる
http://www.kanzaki.com/memo/2006/11/06-1
一応メモ。むぅ。
2363581f anonymous 2006-11-09 02:23
>>1521a2e3
リメイクつながり。
スラッシュドット ジャパン | 『断空我』がリメイクされる
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/11/08/145228
617b53e2 anonymous 2006-11-09 22:41
>>2363581f
スラドつながり。
スラッシュドット ジャパン | DVD42枚組『ルパン三世』BOX発売
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/11/09/1013239
この際、値段は置いとくとしても、見る時間がなさげ。
9779e580 anonymous 2006-11-11 20:24
ドラえもんデスノート - Choix(チョイックス)
http://www.choix.jp/anime/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
GJ!
0452d9a6 anonymous 2006-11-11 21:59
>>1521a2e3
今川つながりで。つながってないけどな。
WEBアニメスタイル_TOPICS
http://www.style.fm/as/02_topics/top_061110e.shtml
e85c2158 anonymous 2006-11-12 15:43
[[雑談しながらリンクを貼るスレ/9766563a]]
ブラウザがデスクトップになる「StartForce」、ワープロ機能などを追加
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/10/13896.html
949a84e6 anonymous 2006-11-13 18:29
MOONGIFTニュース - Javaオープンソース、はじまる
http://news.moongift.jp/i-2717.html
まあ、もともとソースコードは公開されていたけどね。
1d9b1bbc anonymous 2006-11-13 19:19
プログラム言語を作る!----目次:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060922/248698/
c00aba73 anonymous 2006-11-13 19:21
>>2e39e24f
窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の拡張機能をランキングする「みんなの拡張機能」がサービス再開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/13/minkaku.html
再開したって。
0a52a300 anonymous 2006-11-15 16:29
はてなブックマークの外部利用サイトを作っていた
はてなブックマークからアクセス制限をかけられた
ソーシャルブックマークをP2P上でやるソフトの開発をやってみたい
2ba093f7 anonymous 2006-11-15 21:09
www.textfile.org - 本をタダで便利に入手して、しかも確実に読了する方法
http://d.hatena.ne.jp/textfile/20061115/book
ハイペリオンシリーズはこの方法使ったよ。
つーか、この方法マンガには使えないじゃんかー。
9443e8a0 anonymous 2006-11-16 02:30
>>2ba093f7
漫画は本じゃないというオチじゃw
a31a1a12 anonymous 2006-11-16 18:57
>>9443e8a0
がーん(涙
2e1a57f9 anonymous 2006-11-17 00:57
近所の図書館は、GTOやコナン、ブラックジャックなどならあります。
漫画は、漫画喫茶の夜間パックが安く済みます。
10時間いて2千円くらいです。
普通の本は図書館にリクエストすると、大体揃えてくれます。
でもつい面倒になって、amazonで買ってしまう。
eaf63d39 anonymous 2006-11-17 02:31
石川賢、逝く。
http://sto-2.que.jp/ndiary/2006/11/200611162.html
ま、まじー!? まだそんな年じゃないでしょうに……。
67e747c7 anonymous 2006-11-17 19:14
窓の杜 - 【NEWS】未読のライブブックマークを太字で表示する「Firefox」用拡張機能「Boox」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/17/boox.html
RSSリーダーは別の使っているから試していないけど、むしろ標準で欲しい機能。
df0ed4d1 anonymous 2006-11-18 20:32
暇なんで小説でも読もうかと思うんだが、何かオススメの本ない?
グレッグ・イーガンの短篇みたいなのが好みなんだけど。
8dfbe409 a31a1a12 2006-11-19 04:51
>>df0ed4d1
実はSFものも海外ものもとんと読まないんでオススメできなかったり。
グレッグ・イーガンが誰かもわからないくらいに(Wikipediaって便利ー)。
今はデュマレスト・サーガが読みたい気分。近所のBOOK OFFでゲームブック見かけたんで。
4cfd473d anonymous 2006-11-19 09:47
需要無視の“内情”を露呈した「YouTube 対 テレビ局」
http://japan.cnet.com/column/pers/media/story/0,2000058034,20315667,00.htm
56543649 anonymous 2006-11-19 11:08
>>8dfbe409
いや、別にSFだとかにこだわりは無いんだけど。
なんて言うか、最初は『?』なのが読み進めていくうちに『ほほう、なるほど、そういうことね』になって
最後は『しんみり』終わる、そんな話が読みたい。
テッド・チャンの「あなたの人生の物語」はまさにそういう感じで、おもしろかった。
e1f08396 anonymous 2006-11-21 22:04
Greasemonkeyでテキストエディタ
http://a-h.parfe.jp/einfach/archives/2006/1121172220.html
これから試す。
1313445e anonymous 2006-11-21 22:12
マリオに出てくる「1UPキノコ」栽培キット - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061121_1upmushroom/
「キット」っていいよねーと全然関係ない感想いってみたり。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.