雑談

6e7c800e anonymous 2019-07-25 20:16
>>b3dae344
ここまで疑いなく司法を信頼できる人がいることに驚き
倫理や道徳に即した法だけができるわけではないし、
そもそも倫理や道徳の感覚は人によって違うし、立場によっても異なる
9782eba9 anonymous 2019-07-26 17:38
>>c04f767a
その事例は社会的合意を無視しているから遡及法として阻却されるべき事例だね
だけど同じ税法の遡及でもタックスヘイブンの非合法ならどうかな?
隠している、バレたら責任を取らされる
この二つのから明らかにヤマシイ事をしている自覚の下に行われている実質的犯罪行為
こういった悪事を法が擁護するのは法の矛盾じゃないかな?

>>6e7c800e
国家権力に悪が蔓延しているのは遡及法とは無関係の問題ではないですか?
悪は遡及法のみを悪用するのでしょうか?
国家権力の横暴が遡及法ではないからという理由で正当化されるのでしょうか?
遡及法だからという理由でアイヒマンや日本のA級戦犯の断罪が否定されなければいけないのでしょうか?
重要なのは誰が誰を、どのような理由で断罪しようとしているのかが重要なのでは?
26122bce anonymous 2019-07-27 09:16
政府「氷河期世代を正社員にします!」

正社員(年収240万、休日80日)が増えるんですねわかります
8e25056e anonymous 2019-07-27 11:00
>>26122bce
氷河期無職全員ががそんなにもらえたら万々歳
8619216e anonymous 2019-07-27 17:56
氷河期引きこもり無職は金額以前に
金をもらうっていうレベルにすら達していない人も多いのが問題

フリーター問題と同じようにしか見てない政策だから
結果的に幾分かのフリーターは多少助かる気はする

しかしちゃんと稼いでるという意味で
氷河期引きこもりから見れば、フリーターは超エリート戦士なわけで
そこじゃない感満載


aa53b4c5 anonymous 2019-07-27 20:34
スィン ウドネスキュ ジャパニーズ ヌードル
c3e4b3f4 anonymous 2019-07-27 21:10
コンビニによく置いてあるパックの激甘飲料、あんな体に悪そうなのいったい誰が飲むんだと思ってたが
一日中動きっぱなしの仕事するようになって自分が飲む側になった
840b1ea9 anonymous 2019-07-27 21:11
カレー食べたい
6d9c7182 anonymous 2019-07-28 03:17
おじいちゃん、飲みたいの間違いでしょ
422ac16f anonymous 2019-07-28 22:23
カレーライスのライスはね、カレーというスープに浮かべた具なんだよ、具
7313c716 anonymous 2019-07-30 22:35
砂漠のなかのパァァ゛イラァミッ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッドォ!
4307f712 anonymous 2019-08-02 11:01
ロスジェネ直撃世代だけど、冷遇っぷりが知れ渡ったおかげで両親も
息子がカツカツな生活しているのを容認してくれるようになった。
以前は『もっとちゃんとした(収入の高い)仕事に就け』が口癖だったけど。
別に氷河期世代を救済とかしてくれなくて結構だよ。そういう不遇な世代があったという事だけ知ってもらえれば。
793ce85a anonymous 2019-08-02 12:45
違う世代のサンプルって普段は家族内にしか居ないんだよね
親戚同士ですら具体的に収入の話とかしないし
7427df46 anonymous 2019-08-04 16:44
言ったらアカン奴かもしれんけど言わせてくれ、ゴーゴーカレーって値段の割にルー少なくね?
6550c3f4 anonymous 2019-08-04 20:28
ルーは小麦粉と油で固めたカレー
カレーライスのライス以外の部分はカレーであってルーではない
f3e93acb anonymous 2019-08-04 23:04
https://forums.e-hentai.org/index.php?showtopic=229503
要約)ExHentaiは滅びぬ何度でも蘇るさ
f7d592be anonymous 2019-08-05 19:49
エキストラ編隊って強いの
f6e2c906 anonymous 2019-08-12 20:59
ハーバード大学が黄色人種を排除している問題で思ったけど
人種によるクォーター制度って、人種による分断が前提になるよね
人種で分断しないと優遇もできないし
人種による分断と優遇からハブられた結果、冷遇された事に対して黄色人種は団結して対抗したわけかな
そして人種による分断が加速すると

私が思うに悪い人種主義に対して良い人種主義で対抗するのはいいけど、良い人種主義を反人種主義を掲げてやっている矛盾に気づいていないのが問題ではないかとおもう
なので良い人種主義の流れが止められないのなら、クォーター制を利用して良い人種主義に基づいた人種による分断を前提とした枠組みを作ってしまえばいいんじゃないかな、重要なのは調和なのだし

そこそこ具体的には、アメリカでは人種によって居住区が自然と出来上がっているけど、それを州単位まで拡大させる事で上院は実質的にクォーター制が採用される
下院は州毎の人口なので、まぁまぁのクォーター制
大統領の投票人も、ほぼ均一化された人種からなる州から選ばれる
大統領の選抜や議会に人種の代表を送り込み、クォーター制によって調整された投票人や議員で人種の権益拡大や妨害にいそしませて、アメリカ中の全人種をメキシカン・スタンドオフ状態に持ち込めば特定人種が覇権を握るのも難しい

そういえばこれって人種による天下三分の計だね
da208f4e anonymous 2019-08-12 21:50
そういうのは雑談じゃなくて [[【ただひたすら書き込むスレ】]] あたりに垂れ流してほしい
8dc0626f anonymous 2019-08-13 00:09
オークス(富山、石川)の葬式のCMが泣ける
5fe4e6f6 anonymous 2019-08-18 16:42
パスポートの申請のHP見たらどこも「盆の平日は大変混み合います」って書いてあるのな
それって、宇都宮市みたいに土日も開ければ済む話じゃないですかね・・・
b2bbefdb anonymous 2019-08-20 01:19
やめなよみんなの為にみんなは24時間死ぬまで働こう理論
eadda88a anonymous 2019-08-20 21:05
有給取れない底辺はパスポートとんなという上からの有難いメッセージだゾ




cad0a9cd anonymous 2019-08-22 11:49
「ダイエット前後の比較写真」でアングルや髪形が違ったり服が着崩れてたりする
91b28484 anonymous 2019-08-22 17:09
>>cad0a9cd
そりゃ日数たって撮影しているんだからズレはあるだろう
阿呆か
7a71ee82 anonymous 2019-08-22 21:04
>>91b28484
当然、ズレってレベルじゃない恣意的っぽい変化の話だよ
「小顔効果」とかいって、アフターの写真では髪が頬に掛かるようになり顎を引いてたり
「痩せる」とかいって、やたら緩めてあった水着の紐を締めてたり
66613770 anonymous 2019-08-23 03:36
内臓脂肪が危険水域なんだが
6324cb7b anonymous 2019-08-23 05:58
同志>>7a71ee82
文脈から察するに恣意的ではなく、意図的と表現するべきではないかと思うのだが
f6fa19e8 anonymous 2019-08-23 11:23
国内での災害時とかに直感に反して円高になる理由
株価の低下に反応した海外勢がヘッジを買い戻すための円買いをするからなのか
為替市場の動力は実経済じゃなくて完全に投機なんだなあ
a047f83a anonymous 2019-08-27 15:36
>>66613770
一緒に筋トレしよう
fc7ac633 anonymous 2019-08-27 21:14
風呂場に大きい虫が出たんだけど、裸眼視力が低いせいでよく見えず
濡れたまま慌てて眼鏡を取りに行った
眼鏡が入手できる社会じゃなきゃ視覚障害者なんだろうなと実感
89689f2e anonymous 2019-08-29 11:55
>>a047f83a
待雄「筋肉に貴賤はない、さぁはじめよう」
cc14b148 anonymous 2019-08-29 22:28
2億5千万貢いで一発も中出しできなかった億トレ
2億5千万貢がせて赤坊錬成釜を手に入れたホスト

違いはどこにあったのか
f33845c7 anonymous 2019-08-29 23:37
それより、2億5千万あっても子供は必要なものなのか
5a780e9f anonymous 2019-09-01 20:51
眼鏡を外すだけで世界がサウンドノベルの背景になる
720d709b anonymous 2019-09-02 13:43
‪気のせいか若い頃にちゃらんぽらんしてると30代40代になってから妙に報われない努力を強制される人が多い‬
123cd6a9 anonymous 2019-09-02 15:12
>>720d709b
真面目に生きてても同じ
8a87a869 anonymous 2019-09-02 23:03
>>720d709b
若いころの方が小回り効くだろ
結局のところ苦労する量は同じ
ff265006 anonymous 2019-09-03 06:37
>>720d709b
30代40代ならまだ体力もあるし再生の道もあるが、50代60代になって悲惨な人の多いこと!
人生の後半は永チャンの様に大型バイクでツーリングしたり他の好きな趣味の世界を堪能したいものだ。
1f253ab7 anonymous 2019-09-03 17:07
人生
93d04add anonymous 2019-09-03 21:07
人生苦のみで楽はない
07f20f62 anonymous 2019-09-04 12:56
もしかして:ナマポ
d83edfbe anonymous 2019-09-04 21:51
飯塚幸三の例もあるしなんとも言えなくなった
80超えて人生をふいにするなんて思いつく?死ぬまでネットのさらし者だわ
上級国民の傲慢さや不遜さが招いた気もするけど
64d4b2c6 anonymous 2019-09-05 06:52
人生は、肉体が快楽過ぎると
 精神が腐敗する。
1069d1cf anonymous 2019-09-08 20:24
まあ我々が受給者になっても悠々自適不労生活みたいなレアケースにはなれずオニギリ自殺するんだよな
0a7e4a6c anonymous 2019-09-08 20:50
もはや高齢単身世帯の保護制度と化してきている生活保護
将来お世話になりかねない人々が新月には集まっている気配がする
e7f167fe anonymous 2019-09-10 21:18
50代後半で260万しか稼いでない俺なんてまさに
正月・盆に親戚から何々家の生きる恥っていわれんのも慣れたわ
まあ、40歳で800万稼いで年間140日休んでるのからみりゃ間違いなくクズだから何も言えないが

5cca5afd anonymous 2019-09-10 22:39
40代末で似たような年収だけど、盆暮正月に親戚一同が会すること無いから気楽だなあ、俺。
実兄はもっと年収低いし。
仕事はキッツいけど借金があるわけでなし、見栄張らないといけない生活でもなしで、独身貴族でお気楽極楽。
まあ、ちょっと腰痛めてるからそれがツライかな。
a30d63b1 anonymous 2019-09-10 23:19
ナナポ最強
edd814ab anonymous 2019-09-11 11:34
30台後半でリストラされ、2年間の再就職活動は総スカンでそれっきり
バイトも「この仕事に全く向いてない」と言われ2回首になった
もはや親・親戚には避けられている
心が折れた

50台後半になるとナマポ申請しても就職しろと言われなくなるらしいので
それまで待つしかない

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.