雑談

45124dd9 anonymous 2018-01-21 18:54
お酒わからないけど貰った以上は年度内に消費する
4d171333 anonymous 2018-01-21 18:55
>>ed27b004
管理してた人が引退した。
b19d6df3 anonymous 2018-01-21 19:06
引退(突然の失踪)
2004e9bb anonymous 2018-01-21 21:24
塩辛くない生ハムとかあったら無限に食べてしまいそう
2e97373b anonymous 2018-01-21 21:27
まぁ別に挨拶周りする必要もないだろうし
>>b19d6df3
f2eefcde anonymous 2018-01-21 23:26
>>2e97373b
その人のgithubや個人サイトも止まっているんだよ
3677d15a anonymous 2018-01-21 23:34
>>f2eefcde
なんかで逮捕されたのかもね
0930ab62 anonymous 2018-01-22 00:02
>>3677d15a
なにそれこわい
68cf8faf anonymous 2018-01-22 00:48
>>3677d15a
児ポを放置していたから可能性高そう
fc694e54 anonymous 2018-01-23 10:04
やはり任意のDNSを使えて、プロクシを設定したら全ての通信がプロクシ経由になる新月が必要だね
出来れば複数のプロクシやDNSを設定して、ゲートウェイサーバーにもなりやすくしたり
d4e8b975 anonymous 2018-01-23 12:56
>>fc694e54
いいだしっぺの法則
作ってくれ
827bb8ba anonymous 2018-01-23 13:16
>>d4e8b975
追記 材料っぽいもの
https://github.com/shingetsu/saku/blob/1071a0510706c6bd65e169305fcaf5ea94d3dcde/shingetsu/node.py
https://docs.python.jp/3/library/urllib.request.html#urllib.request.Request.set_proxy
http://shingetsu.info/manage/apache
6e8bd7f5 anonymous 2018-01-24 08:45
ワイ、ソースコード読めへんねん (´・ω・`)
eacb3220 anonymous 2018-01-24 20:36
>複数のプロクシやDNSを設定して、ゲートウェイサーバーにもなりやすくしたり

意味わからん
f767b55b anonymous 2018-01-24 21:29
虚偽答弁が確定した人間を長官に指名したのが"適材適所"か
もう後世の歴史の教科書に載る(アパルトヘイトとかホロコーストみたいな扱いで)ところまで堕ちろや
c4e5ef5d anonymous 2018-01-26 08:00
高速増殖炉って今作れるもので最も永久機関に近い
80219f65 anonymous 2018-01-26 13:34
運用費が高いのでウラン価格が相当上がらないと厳しいという話もあるけど
600bf551 anonymous 2018-01-26 14:02
原発やってる人間にコスト意識があると思うか?
9c091ca1 anonymous 2018-01-26 17:08
「原発やってる人間」って技術者や研究者を指してるのかな
日本の原子力行政のアレさを現場に押し付けるのはちょっと可哀想
b6fd292a anonymous 2018-01-26 18:42
>>9c091ca1
凍土壁は研究者、技術者のアイデアだろ
22ccc9b7 anonymous 2018-01-26 20:31
>>9c091ca1
もんじゅの悪名高き金属ナトリウム冷却も研究者のアイデアだよな
eb8b2e0d anonymous 2018-01-26 20:56
発火しない鉛ビスマスもあるよ
b85d06a7 anonymous 2018-01-27 00:04
金属ナトリウム、海外だと普通に安定稼働させてるところもあるので日本の技術が(ry
46031c6b anonymous 2018-01-27 00:10
>>b6fd292a
>>22ccc9b7
というかコスト意識の話でなんで凍土壁とか出てくるの。脊髄反射?
日本の技術が死んでるのはともかく、コスト意識はもっと上の問題だよね?
85b5a98a anonymous 2018-01-27 00:39
>>46031c6b
コスト意識のない現場と経営者ということだな
363cdef4 anonymous 2018-01-27 08:52
>>b85d06a7
ロシヤ?
696d62d3 anonymous 2018-01-30 21:04
Twitterで文字数引き伸ばしてわざと文末に「文字数」って付け足す行為を見る度に殺意が湧く
なんでだろう
9975c956 anonymous 2018-01-31 20:37
洗濯機の蛇口から水漏れしたので、慌てて修理したわ。水漏れ怖いわー最近の寒暖差のせいだろうけど。
https://i.imgur.com/SzWszwJ.jpg
9612a56e anonymous 2018-01-31 23:43
皆既日食 今日だった
この時ばかりはいいカメラがほしくなる
21a91f95 anonymous 2018-02-01 17:51
F1からレースクイーンが消えるらしいが
レースクイーンをやりたい女性の職場を奪うのもまた女性なのだな
f8c397dc anonymous 2018-02-01 22:15
https://www.businessinsider.jp/post-161177
スパコン助成金の詐取事件、世耕大臣「政治家の関与なし」 国会で答弁

何が駄目だったのか
38802121 anonymous 2018-02-01 22:24
口内炎が出来た
とりあえず直接塩を塗る
この刺激が堪らない
214ac3db anonymous 2018-02-02 03:25
民間療法も色々あるんだな
自分の所では胃薬や蜂蜜を塗る
塩は直感的には良くなさそうだし、適当にググるとやはり良くなさそう
6ed98d1d anonymous 2018-02-02 06:54
>>21a91f95
「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った」 F-1グリッドガール廃止で論議 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/02/01320190.html

 レースクイーンではないらしい。
 女性の商品化への懸念からこんな話になったのだろうけど、ホント当人の今後への配慮がないよねえ。
ca1afae6 anonymous 2018-02-02 12:32
>>214ac3db
塩は殺菌作用があるからいいんじゃない?
ほら傷口に塩を塗り込むって言うじゃないw
e2eb1d94 anonymous 2018-02-02 13:09
時任三郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E

>非常に子煩悩であることで知られる。
>1999年当時3児の父であった時任は、子供をのびのび育てたいと家族でニュージーランドに移住。
>その間、役者の仕事はほとんど入れずに、全ての時間を家族とのふれあいに使った。

全然ジャパニーズ・ビジネスマンちゃうやん。
2567b050 anonymous 2018-02-02 13:22
>>e2eb1d94
ネタが古すぎ
じじいかよw
73ef8e05 anonymous 2018-02-02 14:57
>>214ac3db
治すためというよりは刺激を楽しむのが主目的
a8e18993 anonymous 2018-02-02 19:36
自分の店に反戦ポスターを貼れば通行人に抗議され、汚職の証拠を提示する政治家は主権者に鬱陶しがられる
ポスト倫理時代
ec395c5e anonymous 2018-02-03 20:53
ナダルアンビリバボー
これがアスペかと思うと全然笑えなくなってきた
こんなんが職場に居たらと思うと背筋が凍る
笑える人ってアスペと無縁な幸せな環境にある人なんだと思う
43b2b451 anonymous 2018-02-05 19:05
ここで聞いていいかわかんないけど
Live2ch(API化以降アプデしてないのであえて"2ch"と言う)で新月って見れないのかね?
enable_2ch追加したけどサーバーに接続できませんと
80番ポート以外無理みたいな記述をどっかで見かけたんでもしかしてそれが原因?
ff233fab anonymous 2018-02-05 19:07
追記 ゲートウェイ経由なら見れるのは知ってる
a73715e1 anonymous 2018-02-06 11:02
佐賀のアパッチ墜落事故だが、映像を見るとローターが吹っ飛んで機体制御もできずに墜落している。
整備点検後の試験飛行だったとの事なので、なにか盛大な凡ミスの可能性があるね。
8af251dd anonymous 2018-02-06 11:24
>>a73715e1
追記:
その後のニュースでローターヘッドの交換をしたとの情報が出てきた。
やはりそこか……
2986b263 anonymous 2018-02-06 15:59
冷凍餃子食べたら胃もたれしてきた
なんで……ぜんぜん油っぽくないのに
9ecd08ec anonymous 2018-02-06 23:30
同じやつかは知らないけど、油を引かなくても作れる冷凍餃子が出来ると、餃子にもフライパンにも油が出る
ca620394 anonymous 2018-02-07 09:42
>>8af251dd
追記:
ローターヘッド部分の事故が過去2件起きているな……
http://www.theleafchronicle.com/story/news/2017/09/21/fort-campbell-army-apache-guardian-helicopter-crash/637941001/
https://aviation-safety.net/wikibase/wiki.php?id=192395

ちょっと有り得ないくらい多いな……普通この部分は壊れないんだが(壊れちゃ駄目)
3d537a5b anonymous 2018-02-08 21:42
クラシック聞きながら思ったけど 「ルートヴィッヒ」 とか 「ヴォルフガング」 って名前の人聞かないな
Wiki で調べてみたけど、ルートヴィッヒは人気はあるけど昔の人ばかりで最近の人は見かけなかった
ヴォルフガングについてはヒットしなかった
現代では仰々しい感じになってんのかな?
c7c8944a anonymous 2018-02-09 13:27
>>3d537a5b
日本だって昔の名前と現代じゃ結構違うだそ
865cb6eb anonymous 2018-02-09 18:23
>>3d537a5b
ウィキペをみるとLudwigはイタリア語のLuigiに対応してるのだぞ
いまでもある程度人気じゃないか

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.