雑談

d5b48601 anonymous 2017-08-03 21:41
蛍ってアレだね
写真で見ると普通に虫だね
ゴキブリも光ったらホタルみたいに扱ってくれるのかな?
be254e04 anonymous 2017-08-04 01:19
>>d5b48601
それと希少性でしょ。
熱帯産のでかいゴキブリとかはいい値段してたんじゃないかな。

…検索すると出てくるけど、閲覧注意なw
1cbccf4d anonymous 2017-08-05 00:52
遅刻するのはどんな場合においても駄目だっていう価値観は理解できない
駄目派の意見を見ても、どれもそういうルールがあるからみんなそういうルールを守ってるから以外の意見がなくて納得できない
cc5ff6df anonymous 2017-08-05 11:17
>>1cbccf4d
どんな場合においても駄目ってのは知らんなあ。ミッションクリティカルな業務なら有り得るのかもしれないけど、
普通の一般においては緊急事態とか許されると思うけどねえ
0079af8c anonymous 2017-08-05 19:20
>>1cbccf4d
作り話ともいわれてるけど巌流島の戦いで宮本武蔵が故意に行なった遅刻は駄目だと言われないね
e19005e1 anonymous 2017-08-07 20:40
客に運転させるタクシーというのを思いついたけど、これもタクシー扱いで二種面とか各種の規制の対象になるのかな?
事実上、何処でも乗り捨て出来るレンタカーだけど、レンタカーの規制になるのかな?
d9d76249 anonymous 2017-08-07 21:03
>>e19005e1
何で自分で運転せにゃならんねん
他人に運転させるから良いんだろうが
deecc0d3 anonymous 2017-08-07 22:09
>客に運転させるタクシー
かなり初期の頃のこち亀であったな
ec8622e1 anonymous 2017-08-07 22:40
>>e19005e1
後ろに座ってるタクシードライバーの時給とタクシー運賃をどれくらいに設定するか相当に重要だとおもう
55bd01e2 anonymous 2017-08-08 20:10
>>0079af8c
いや小次郎さんキレましたやん
14195019 anonymous 2017-08-08 22:20
国税長官の就任会見を諸般の事情で遠慮するなら納税も諸般の事情で遠慮したいね
犯罪者(上級国民なのでお咎めなし)が長官とか芯の芯まで腐りきってるわ
d714780d anonymous 2017-08-09 10:52
>客に運転させるタクシー
運転は自動運転(客は運転免許不要)で、運ちゃんはレジ係&緊急ブレーキ等のために助手席に座るというモデルもありうる

>国税省長官会見
財務省としてダメージが入るとは思わないのかねぇ
895a53e4 anonymous 2017-08-09 10:53
s/国税省/国税庁/
0b456ec6 anonymous 2017-08-09 19:33
彼の理屈に従えば、書類は半年で自動的に削除されるシステムなのでっていえば通ることになる
df482e4e anonymous 2017-08-09 19:39
政治ネタは専用スレがあるのでそちらでなー
6d620ace anonymous 2017-08-11 04:20
理由を問わず任意の誰かにマイナスの人事評価を与えられる代わりに、同等のマイナス評価を自分も食らうという人を呪わば穴二つ方式の人事評価制度

更に発展させて自分の命を対価に誰かの命を奪えるというタイプの制度にすれば、いじめ対策にもなりそう
その他にも被告人が死刑にならなかった、少年法で保護されている、そもそも法で裁けない、といった問題点にも対応できる
有名人への保護規定が必要になりそうな制度だけど
cdf90d84 anonymous 2017-08-12 00:59
人事評価の方はみんなマイナスになって平準化されて、ただの相互評価と変わらなくなりそう

> 更に発展させて自分の命を対価に誰かの命を奪えるというタイプの制度
現状は殺人でもそう簡単に死刑にならないところ、死刑確定にするというわけか
むしろ発生数が下がりそう
2624d9f3 anonymous 2017-08-12 02:12
腹に電極貼って電気刺激で筋トレするやつ、あきばお~で買ってきてテスト中。
取り敢えずマックスパワーでやったら痙攣起こしそうになったので、パワー最低に戻してやってる。
文面通りの効果は望んでいないけど、電気刺激が痒くてなんか気持ち良い(^^;
3ebb1aa5 anonymous 2017-08-12 13:03
>>6d620ace
過労死も詳しい責任の有無問わず上司と会社で100%損害保障になればいくらかは減るだろうな
ecab6dad anonymous 2017-08-12 13:42
>>3ebb1aa5
いまは労災保険から支出されるこれが会社と管理職以上の負担となるなら民間保険が新たに労災保険のようなものを作り会社は人件費を削って民間保険に加入するであろう
09e978cc anonymous 2017-08-13 00:03
>>ecab6dad
で、適正な労働環境でなければ保険を下ろさないから
保険調査員が労働環境をチェックしにくる訳か
労基署とは……
43728757 anonymous 2017-08-13 17:41
>>2624d9f3
実際どうなんだろう。ちょっとくらいは腹筋つくのかな。1ヶ月たったら結果教えてよ
77830848 anonymous 2017-08-13 19:34
40km/h制限の道を70km/hで流す田舎怖い
4dc9fd4f anonymous 2017-08-14 00:44
>>77830848
交通量が少ないからね
夜になると高速道路になるよ
1e1facb8 anonymous 2017-08-15 05:33
世間が盆休みだからって、ここも盆休みになる必要はないんだよ
f6ba350e anonymous 2017-08-15 09:52
BDなんか大嫌いだ!(唐突)
b5ef97bd anonymous 2017-08-15 23:44
https://ja.wikipedia.org/wiki/お盆
盆踊り

15日の盆の翌日、16日の晩に、寺社の境内に老若男女が集まって踊るのを盆踊りという。これは地獄での受苦を免れた亡者たちが、喜んで踊る状態を模したといわれる。夏祭りのクライマックスである。旧暦7月15日は十五夜、翌16日は十六夜(いざよい)すなわち、どちらかの日に月は望(望月=満月)になる。したがって、晴れていれば16日の晩は月明かりで明るく、夜どおし踊ることができた。

なるほど
過疎地帯の今の住居だと、どこでやってるのかわからん。まあ仕事で踊ってる場合じゃないけど・・・
d92ed9d9 anonymous 2017-08-16 06:13
盆は乱交パーティーだったってさ
b0cc0f80 anonymous 2017-08-19 00:05
しばらく見ないうちに金玉とちんこに7個くらいホクロができてた。怖い。俺死ぬのかな
b56a5916 anonymous 2017-08-19 05:48
行動経済学の実験で同情を誘う画像と統計データを提示して、どちらが多くの寄付を得られるのかの実験を知った後に、女子供の画像に寄付を呼び掛ける広告を見ると、何か見たらいけないものを見てしまったかのような気持ちになる

ちなみに実験結果は同情を誘うだけが一番多くの寄付を獲得
同情を誘う画像と統計データの場合と統計データだけが同じくらい
必要かどうかじゃなくて可哀想かどうか、どれだけ多く可哀想だと感じれたかで決めてんだな

他にも作ったものを目の前で壊した場合と壊さなかった場合との違いとか、行動経済学の実験はなかなか面白い
2a52bb5e anonymous 2017-08-20 18:44
カワウソをペットとして買おうとすると子供で100万かかるんだな
高いペットだなー
2e8f3312 anonymous 2017-08-21 09:20
カワウソを買うなんて可哀想
カワウソなだけに
72090db4 anonymous 2017-08-21 21:29
盆踊りとか昔のことを何でも性に絡めて考えるの大好きッスよね。
3952551e anonymous 2017-08-22 09:13
>>72090db4
子供なんだろ
55ea6d28 anonymous 2017-08-24 10:32
スマホクライアントが欲しいな
a623049a anonymous 2017-08-24 19:02
The First Tree欲しいけどLinux未対応でちょっと残念
c31e8a6c anonymous 2017-08-24 19:31
>>55ea6d28
2ch interface有効化したままだけど全然使わない
440ecd2e anonymous 2017-08-24 20:10
>>a623049a
[[Steam]] のゲームですか
1eb16e0d anonymous 2017-08-25 14:32
ぷれみあむふらいでー
しかし揚げ物なんてない
c2aa51c7 anonymous 2017-08-27 17:54
今年も買わず終いだったかき氷器
c21c79c5 anonymous 2017-08-28 12:39
なんでこう最近のマスゴミは
ゼンカモンとタラコみたいな犯罪コンビに政治とか語らせるのかね
影響力があるとでも思ってる?あるんだろうな。バカ特攻の影響力が
687ee574 anonymous 2017-08-28 13:07
新聞には偏向・捏造する自由があるのだ
放送法あるんでTVはやっちゃ駄目
1fbdd9e0 anonymous 2017-08-29 11:30
バックパックにナイフが入ってた。
山菜取り用に入れたままだった。
あぶねー警察に見つかたら逮捕だったわ。
fc267bb4 anonymous 2017-08-29 16:20
刀狩りは日本のデントウ
418b37d3 anonymous 2017-08-29 16:38
>>fc267bb4
ウマイ!w
0056bceb anonymous 2017-09-04 16:14
出前ピザの価格は妥当だと思うけど、スーパーの冷凍ピザは高過ぎる
ドミノピザとか店舗行けばもう1枚無料だしなあ
79e3d69f anonymous 2017-09-04 16:52
>>0056bceb
コストコなら安いよ
4c8080ac anonymous 2017-09-04 22:04
>>0056bceb
チルドのなら1枚300円前後じゃなかったっけ?
9628d34c anonymous 2017-09-04 23:59
酸素原子が無くなったらということについて考えてみた
とりあえず水は水素になって気化するから水道管は破裂する、海も気化するから大爆発
人間の70%は水だから水が体内から消滅することで死ぬ、というか地球上の全生物が死ぬ
結論、オキシジェン・デストロイヤーはマジヤバイ
bf4bcbf0 anonymous 2017-09-05 16:03
ビックカメラが防災チラシでIH推奨している
復旧は一番早いからまあ...

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.