雑談

d51a2b92 anonymous 2016-10-24 10:42
で今思いついたけど
試合に関係なく全フレームに自然に見えるように広告を入れることが出来るから
FIFAやUEFAはまた金儲けに走る
試合いらないよな
046beb08 anonymous 2016-10-24 22:31
Kindleで1巻だけ買って、面白ければ県内のブックマーケット・ブックオフを片っ端から探し回って100円か50円で買って、スキャンして、
自分用のファイル鯖にpdfを上げて家の外からでもみられるようにする

↑出版社から見ればこれ以上無く悪質な客だな
1bafc673 anonymous 2016-10-25 10:00
>>046beb08
買わなくても最近は無料立ち読みできるようになってないか。最初の数十ページを。
c88435df anonymous 2016-10-25 10:01
http://fortalk.net/thread/show/x1/12851/
 talkの限界に挑戦するスレ

レス10000超え
これどうやってんの

 8: ‮(オラァフ)王き無も名 2016/10/21(金) 18:48:16 ID:ODVkYmMx
ちょっとソースコード書き換えて「コメントを投稿する」の欄を作れば余裕

つまり普通にスクリプト?
1dc6388a anonymous 2016-10-25 10:27
>>c88435df
ID同じで書き込み間隔も12秒と同じだからそうだろ。
9e5ac78c anonymous 2016-10-25 16:55
>>c88435df
サーバー側でチェックしてない所為
373cd1f2 anonymous 2016-10-25 21:41
富山の語学専門学校とか東日本大震災の時の大川小とかのニュースでいつも思うのが
何で行政は人が死のうがどうしようが意地でも非を認めないのか?ほんと胸糞悪いニュースだわ
922122ee anonymous 2016-10-26 21:30
頭痛と震えがあるので体温測った
37℃後半っぽいからさっさと寝よう
dbb7da06 anonymous 2016-10-27 05:22
>>922122ee
現在38.2℃。そろそろ解熱剤飲むべきか
3e05840e anonymous 2016-10-27 06:46
>>dbb7da06
つらいんなら飲むべき。
そうでもないなら飲まなくても。
3d1fbd72 anonymous 2016-10-27 09:02
>>3e05840e
昔は積極的に飲む。
それから身体の治癒能力を阻害するのでなるべく飲まない。
から今は過度の発熱はやっぱり体力を消耗するので飲む。に変遷していったと記憶しているw
d24fa9d6 anonymous 2016-10-28 11:02
max39℃あったので、病院行って抗生物質出してもらった
ついでにスポーツドリンク粉末も用意
麦茶よりは飲める
35015f0e anonymous 2016-10-29 15:56
安いアオサ粉ばかり売られてて、青海苔あんまり見なくなった
ふりかけの原材料見てもアオサが使われてる
もしかしてヒトエグサ不作なのか
26b7125f anonymous 2016-11-02 09:49
ドスパラメールサポート
2回続けて返信即答が夜中過ぎに来てびっくりした
ドスパラは時差でもあるのかw
ff92d873 anonymous 2016-11-02 17:56
>>26b7125f
夜勤か 中の人も大変だな…
3fb1c7c0 anonymous 2016-11-02 22:03
ドスパラの地下では捕まった河童たちが泣きながらパソコンの組み立てをさせられている
bcb69365 anonymous 2016-11-02 23:44
河童たちの給料は一日1本のSATAケーブルだけ
aa7de3f0 anonymous 2016-11-03 01:05
>>3fb1c7c0
作業が遅いとエアガンで撃たれるんだな
00025ff8 anonymous 2016-11-03 10:07
>>c303a01e
この方式を戦争ゲームに導入したら面白いかも
スパロボは1対1での戦闘が基本だけど、1ユニットが数機の兵器からなる部隊で戦う感じで
ただ数の力が大きいから、兵器の値段を高めに設定するか、次世代機の能力を一桁上げるくらいのスペックアップは必要かな
仮に10倍にすれば数の補正値考慮で旧世代機3機と戦って勝てるくらいだから、次世代機の意味を持たせつつ、絶対的な力はないといういい感じのバランスになるんじゃない?
ff8302b2 anonymous 2016-11-06 03:11
ゴッドタン dTV でスピンオフ始まったんだね
地上波じゃない面白さが出てるから dTV 契約することになりそう。安いし
cfa6cc1c anonymous 2016-11-06 12:57
適当にMINTIA買ってきたがこれ、キシリトール入りやないか
dd7a1957 anonymous 2016-11-06 21:14
おうし座流星群の時間ですよ
まあ高原にでも行かないと観測は無理か
天体ショーは日食と火星大接近くらいしか見たことないから、いつか流星群も見たいな
今年のスーパームーンは特大らしいね
bde95c37 anonymous 2016-11-07 21:01
18:00-20:00指定の荷物が配達中のまま届かない
佐川は22:00まで配達するという噂もあるので、あと1時間風呂入るの我慢しよう

3日連続で持ち帰られたり、注文して20時間で届いたりと、佐川はムラがあり過ぎる
c41e7d91 anonymous 2016-11-07 21:06
>>bde95c37
佐川はムラがありすぎる。
うちんところでは凄い丁寧で事前にTELやら謝罪やらいろいろしてくる。
ま、ダメな時はダメなんだがw
02ca9bc2 anonymous 2016-11-07 21:48
結局持戻りになったよ・・・
be4f30ad anonymous 2016-11-07 22:03
佐川は持ち戻りになると、荷物の問合せページから再配達の時間指定出来るんだね。便利
配達日数はヤマトより短いし、Amazonみたいな客はしっかり切るし、良い企業だと思う

西濃は一度しか来た事ないな
907b5d91 anonymous 2016-11-07 22:03
>>02ca9bc2
どうして‥
417e715d anonymous 2016-11-07 22:39
高価な精密機器の再配達は避けたいんだな
Amazonの梱包なら今頃心配で仕方なかっただろう
8ef45487 anonymous 2016-11-08 10:49
博多駅前ヤベーな
https://twitter.com/search?q=%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E9%A7%85%E5%89%8D&src=tyah
4bdf34b3 anonymous 2016-11-08 11:51
佐川の荷物、午前中指定の再配達で今来た
うちの地域の担当員は午前の配達が毎回早いから珍しいな、と思ってたけど、今回は朝一で不在登録されてたので念の為に来てくれたみたい
最短で配達する能力があるのにムラが出来てたのは、この手の不手際が原因だったのか
8105c0d8 anonymous 2016-11-08 19:12
>>8ef45487
どっかの施工会社が安全基準守ってないんだろう
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/161108/evt16110810500017-n1.html
4bdfeffc anonymous 2016-11-08 19:50
>>8105c0d8
博多は過去にも同じ陥没事故が起きたそうだ。
地層的に砂地で地下水脈があるらしい。
まあ工事しにくい場所だね。

しかし、これで中国を笑えなくなっちまったなあ。
5460371c anonymous 2016-11-09 12:37
いままでエホバの勧誘はおばさんが来てたんだけど、今回はスーツ姿の男性が来たので保険屋かNHKかと思った
ここのパンフ、聖書と無関係なコラムは嫌いじゃないw
昔貰った聖書捨てちゃって読む機会逃したんだよなあ
339b4e8a anonymous 2016-11-09 14:45
>>5460371c
どんな事が書いてあんの?
ba6c7e27 anonymous 2016-11-09 15:00
>>339b4e8a
今回のは、禁漁区での個体数の回復とか、炭素の同素体の紹介
よく見たら申し訳程度に聖書と関連付けてある
f2121660 anonymous 2016-11-09 15:32
もしかして任天堂が変態ゲーム機ばかり出すのはエミュレーター対策?
c4c5d0ed anonymous 2016-11-09 15:41
>>f2121660
てか今度発売されるミニファミコンは中でエミュレータが動いている。
faa66a31 anonymous 2016-11-09 18:46
個別の単語に反応するな、会話をしろ
f36edfb1 anonymous 2016-11-09 18:57
>>faa66a31
アンカーつけてくれ
c9524fe0 anonymous 2016-11-13 23:22
偶々今日高田馬場に行く機会があったわけだけどあそこは盲目の人用に結構整備されてるのね
歩いててなんか鳴ってるなぁと思ったらそこらの道中に盲目の人用の誘導があったわ
b014c014 anonymous 2016-11-14 13:38
68年ぶりのスーパームーンだけど見れないな。
明日は見れるらしいが。
ae2f2971 anonymous 2016-11-17 20:48
キイロビンで親水状態にしてガラコをぬりたくったらワイパーをかけた時に白く曇った。ガラコはクソだ
370ac786 anonymous 2016-11-18 01:01
キイロビンやピカールはスポンジや布よりサランラップ折りたたんだので拭くと効率がいいらしい
38d0aeb6 anonymous 2016-11-18 14:38
ロシアのyandexbotウゼー
いくつIPあるんだよ。
5bcb9bb7 anonymous 2016-11-18 18:01
自転車に引っ掛けてズボンが破れたけど、店頭で合うズボン売ってない
またユニクロ通販で買うのか...
cd009cc5 anonymous 2016-11-20 14:14
英語だけど割とテンプレ展開で草生える
作者はがないとか読んでるな絶対
Oh! Holy
http://www.webtoons.com/en/romance/oh-holy/list?title_no=809
38b91148 anonymous 2016-11-20 18:15
『発掘! あるある大事典II』の捏造を未だに根に持っている
長期間に渡ってスーパーから納豆が消えた大事件。被害者数半端ないだろアレ・・・
348db8b5 anonymous 2016-11-23 10:32
また自民党の人間が不起訴処分でワロタ
戦前と変わらんなもう


6bd98de8 anonymous 2016-11-28 13:42
パラグライダーって体験だけなら安いんだね
自分で機材揃えて免許取ると高くつくみたい
e41f627b anonymous 2016-12-03 04:19
たこ焼きの生地をジップロックに入れて、油に入れて作るという夢を見た
ジップロックの耐熱温度はどれくらいなんだろ?
200度程度に耐えられるなら、実際にやってみるのも面白そうだけど

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.