雑談

3fd7b2f4 anonymous 2016-09-18 20:10
みんなレスありがとう
>>929299c7
断片化みたけど6%
>>481abc60
それおれへレスしてくれた?
室温コントロールはしてたし起動後は落ちるとか全くないし…
>>1c264fc8
症状は1週間くらい前からなんだけど
直前に新規で入れたアプリケーションソフトなし
Windowsのほうでも何かのアプリでも変えた設定無し
9月の定例Win updateもしてない
ef41d0c5 anonymous 2016-09-18 21:12
>>3fd7b2f4
放電仕切ったらダメって事ならハードウェアの劣化/接触不良の可能性も微レ存
出来る事といえば時間かけてメモリチェック(最悪お店に持ってくことに)
他には気付かない間になんか弄っちゃってかなり後になって後悔した事があるから自分の事ならそれを疑うかな
5fc4123b anonymous 2016-09-18 21:23
>>ef41d0c5
ごめんちょっと適当な事言った
単に放電するなら数時間もかからないわ
でもちゃんとシャットダウン出来てるならソフトウェアよりハードウェアの方が怪しいよね
55f2d59a anonymous 2016-09-18 22:32
いやまずはログを確認しようよ
dab438be anonymous 2016-09-19 00:41
>>5fc4123b
様子見してみるというかそれしか今はできない…
一度、数時間あけた後、電源投入前に静電気開放して起動かけてみたら速起動だった
でもその後はまた症状出て

なんかやっちゃったかな
>>55f2d59a
書き方紛らわしくてごめん
エラーログなしというのはイベントログにエラーは出てないという意味

みんなどうもありがとう
4c282aab anonymous 2016-09-19 22:18
わかった


Microsoft-Windows-Kernel-Processor-Power
グループ 0 のプロセッサ 0 は次の状態を表示します。
3 アイドル状態
11 パフォーマンス状態
8 スロットル状態
グループ 0 のプロセッサ 1 は次の状態を表示します。
3 アイドル状態
11 パフォーマンス状態
8 スロットル状態
グループ 0 のプロセッサ 2 は次の状態を表示します。
3 アイドル状態
11 パフォーマンス状態
8 スロットル状態
グループ 0 のプロセッサ 3 は次の状態を表示します。
3 アイドル状態
11 パフォーマンス状態
8 スロットル状態

Plug and Play サービスは 実行中 状態に移行しました。

Plug and Play サービスへの移行に時間がかかってる
再起動だとこれが10secのところ時間をおいて起動すると2minかかってる

でこのときに一回PCの電源が落ちて→自動で電源入り速起動

何が起きているかはわかったけど原因対処法はこれから調べる
3e13566b anonymous 2016-09-19 22:25
うーんメモリかな‥
d02a4143 anonymous 2016-09-19 23:03
北海道の災害でポテチの値段も上がるかなあ。
今湖池屋ののりしおが59円なのに。
ed6740da anonymous 2016-09-20 07:33
シェービングフォームの中身はあるのに出ないのでガス欠かと思い、缶に穴を開けたら大量の泡が吹き出した
ただでさえ可燃性ガス入ってて怖いのに、途中で出なくなるなんて酷い
f939bd97 anonymous 2016-09-20 20:29
850円でうどん大盛り+かつ丼の杵屋に敵う飲食店はあるのだろうか?
770517c3 anonymous 2016-09-20 20:54
>>f939bd97
山田うどんとか?
0f6e1ef9 anonymous 2016-09-20 20:54
>>481abc60

>>3fd7b2f4

逝っちゃたのはウチの自作PC
一回主電源切るとスイッチ入りにくいとか前兆はあったけど
だましだまし使ってたらLANとかHDDとかへんな動作したあげく
電源入らなくなった。
くそ暑い中、電源買い出しに行って、交換する羽目に…
0ef28355 anonymous 2016-09-20 22:46
>>0f6e1ef9
うわ

こっちはメモリ交換したけど現象変わらずで
放電期間を取ると起動時に一回電源落ちて自動的に起動というわけわからん
他に全くへんな動作ないし
セーフモードとかいろいろやってみてどこでそれが起きてるかはわかったんだけど
対処法わからず
結局サポートに問い合わせ..なさけな
8191bcbe anonymous 2016-09-21 22:58
自作PCスレのスパムに悩まされてたけど、ED治療薬の名前をブロックするだけでスッキリして草生える
本当は正規表現を覚えるべきなんだろうが、まさかNGワード1つ指定するだけで済むとは思わなかった
dcc02ba1 anonymous 2016-09-21 23:44
さっき寝室で蚊を落とした
2日前から煩かったんだ
物のない部屋なら蚊の隠れ場所が無くて、スプレーで応戦可能だね
f736f325 anonymous 2016-09-22 00:19
やっぱり原因はWindows updateだった模様MSのクソカスボケ
dabc6969 anonymous 2016-09-22 12:18
>>8191bcbe
日本語がない
メールがある
urlがある

これでブロックすれば大抵は弾ける
2b52c06a anonymous 2016-09-22 16:51
>>f736f325
Linuxスレあるから移行しちゃいなよ(押し売り)
08635f90 anonymous 2016-09-23 08:25
Pokemon GOのアクティブユーザーまだ400万程いる
ジョウト地方のポケモン実装されそうだし、3DSの新作発売後も維持してればやろうかな

11月発売の新作欲しいけど今更2DS,3DS買うの勿体無い
71843585 anonymous 2016-09-25 14:53
auの携帯電話(通話・データ通信共に従量料金)の料金が1800~2200円
これだとDTIで通話定額・200kbps無制限で月1980円のほうが得に思える
f99e55a0 anonymous 2016-09-26 17:05
地方なのにポケモンの出現報告が多い
人通りの少ない道まであるし、どんだけポケモントレーナー多いんだ

一定時間で消えるのに常に近所にアイコンが出てる
https://pmap.kuku.lu
0116d88f anonymous 2016-09-26 19:54
人間ドックとかPET-CTが全額自費とか医療後進国すぎる(司法や労働に関しては言うまでもない)
7dc9d2b3 anonymous 2016-09-26 20:02
>>0116d88f
アメリカに比べりゃマシじゃね
b9397071 anonymous 2016-09-27 05:34
>>0116d88f
人間ドックは自費で出すしかない人がいる一方、企業に一部出して貰えて比較的安価に受けられる人がいるのは不平等に見えるね
因みにPET-CTは調べた所条件付き適用になっているそうだ
b729d974 anonymous 2016-09-27 09:52
ヒラリーとトランプのTV討論会がそろそろか。BS-1でやるな。
dc36cd63 anonymous 2016-09-27 14:30
>>7dc9d2b3
反論できなくなったらすぐそう言っちゃう
それはアメちゃんが特別おかしいだけだよ まさかアレが世界最高の国だと思ってないだろうね?
73034f98 anonymous 2016-09-27 19:16
>>dc36cd63
中国とかアフリカとかは論外でしょ
そうすると比較対象になるのは税金メッチャ取ってる欧州と超資本主義のアメ公しかいないわけよ
98f3cdd6 anonymous 2016-09-27 20:28
SDカードの値下がりと大容量化が激しいけれど、見た目はMemoryStickの方が好きだな
HG-DUOでも30MB/sしか出ないから今となっては産廃だが
346993f2 anonymous 2016-09-27 20:32
>>98f3cdd6
SSDが安くなってきてるのが嬉しいね。
f948980d anonymous 2016-09-27 20:43
>>346993f2
それでも120GBを使い続けるよ
R/W共に500MB/s出ていて容量が足りてるから買い換える理由がない
c303a01e anonymous 2016-09-29 18:45
双星の陰陽師の子供が戦いを終わらせるというけど、やっぱり戦闘能力で終わらせるんだろうか?
だとすると強さはサイタマ並みのチートクラスになりそう

作中では戦闘能力に秀でた集団として「十二天将」が居るけど、この程度の戦闘能力で終わらせられるのなら、とうの昔に終わっているはず
よって双星の子供は十二天将を相手にして勝てるだけの戦闘能力があると推定できる

単純に考えれば1:12で12人分の戦闘能力で互角と思うかもしれないけど、実際は数的優位があってそれも勘案しないといけない
それをはじき出すには、それぞれの数を二乗したのが数的優位を効力した戦力差となる
よって実際は1:144の差になるから双星の子供は十二天将144人分の戦闘能力となる

こなすべき任務を勘案するなら、辛勝程度ではなく圧勝でないといけない
仮にダブルスコアだとすると十二天将288人分、桁違いの強さだとするなら、最低でも1440人分となる
最低でも選抜された天才メンバー3桁分の戦闘能力って、冷静に考えるとチートクラスの強さだな
e095a60c anonymous 2016-09-30 06:13
>>c303a01e
子供だからと油断させて一気に叩くんでしょ
多分なんかの加護とかついてくるし平気
18c702de anonymous 2016-09-30 23:56
9月があーーー
b74fcb0c anonymous 2016-10-01 07:14
今年も残り2ヶ月か
e9803ac3 anonymous 2016-10-01 07:53
>>b74fcb0c
いや3ヶ月だから
86eff3f3 anonymous 2016-10-01 08:13
>>e9803ac3
あちゃー朝っぱらから恥ずかしいミスをしちゃった…
92f21a49 anonymous 2016-10-01 18:21
富山の議員の不祥事を見てると、こんなカスどもに投票した層って頭が膿んでるとしかおもえん
09c16f61 anonymous 2016-10-01 19:14
>>92f21a49
田舎だからね。地元の名士が議員になるんだよ。
9b142c6c anonymous 2016-10-01 21:10
ワイ、立候補してみようかな
何かの間違いで当選したらお金が貰える
2e5010ba anonymous 2016-10-02 00:11
>>9b142c6c
実際そういう奴はゴロゴロいる。
だいたい数ヶ月しか居住していないからすぐ分かる。
利権ゴロだね。
50aa228d anonymous 2016-10-02 13:38
安心の自民無罪
かと思ったらボロボロ議員辞職しててワロタ

a36e1d9f anonymous 2016-10-02 15:24
インスタントコーヒーを買うつもりが、暑くてカルピスを買ってきてしまった
ポケモンセンターの食器って見た目より重い事が多い
http://i.imgur.com/m1RsXIE.jpg
44f46d61 anonymous 2016-10-02 18:26
>>a36e1d9f
ソルティライチの原液なんてのが売ってた。自分で調整してねって書いてたけど、なかなか良いんじゃまいか。
76c0c2db anonymous 2016-10-02 18:39
電工2種の筆記、マークにミスが無ければ合格確定だ
技能試験でまた遠出するのか・・・

昨日は疲れてて、夢の中でも目が殆ど開かなかった
朝洗濯物干した後で昼まで寝てたよ
f9ccc414 anonymous 2016-10-02 19:14
>>76c0c2db
電気屋さんにでもなるの?
caee3e85 anonymous 2016-10-03 08:45
>>f9ccc414
特に決めてません。機電系の学科で関連資格を全く取ってなかったので
暇があれば日商簿記3級、ITパスポート、.comマスターあたり受験してみたい
59185f6a anonymous 2016-10-03 12:09
>>caee3e85
もし、将来どっかに就職する気なら、将来独立できるような資格を目指してもいいかも。難しいけど。
最近の理系企業は浮き沈み激しいとこ多いからね。
5d9fb070 anonymous 2016-10-07 07:49
第2世代以降のベイブレードって部品を組み替える楽しさが無いよね
第1世代は危険で脆いから再販は無理だろうな、と思ってたら今月復刻版が出るらしい(見た目だけ初期型で構造は第3世代かな?)
SGシステムから互換性を維持してた時期のタカラトミーの技術力は異常
653f1dae anonymous 2016-10-08 11:07
外来生物法とかいう悪法
ブルーギルなんか食用魚で初心者でも簡単に釣れるのに、生きたまま持ち帰れないから泥抜きできない
ea590ce3 anonymous 2016-10-08 11:25
>>653f1dae
内蔵の上の部分をよく洗って揚げ物にでもすればいいと思うよ。
てかわざわざ食べる程じゃねえだろw

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.