雑談

9cd18aed anonymous 2015-12-06 13:48
東芝が家電事業まで売却するという噂
半導体とLEDだけは残して欲しい
c9131cdf anonymous 2015-12-06 15:14
>>9cd18aed
> 半導体とLEDだけは残して欲しい

その心は?
e544ebda anonymous 2015-12-06 16:26
昨日から喉が痛いので喉飴と蜂蜜買ってきました
1306aebe anonymous 2015-12-06 16:56
最近になって食後に痰が絡むようになってきた
020fd3bf anonymous 2015-12-06 16:57
サークルKに入った事が一度も無い
ポプラとかデイリーヤマザキより店舗多いはずなのに
98613e49 anonymous 2015-12-08 17:43
地域によるかもねぇ。
店舗はあるはずだけど、なにその配置っていう地域は割と。
サークルKに限らずだけども。
10e7ebb8 anonymous 2015-12-12 10:48
>>020fd3bf
確かに実家の近くだとファミマかセブンイレブンばっかりだな~
7635451c anonymous 2015-12-12 18:24
ひげ剃りどうしてる?
シッククアトロ4+シェービングフォームで満足してるんだけど、電動シェーバー使ってる人いたら使用感教えて欲しい
10f8a453 anonymous 2015-12-12 20:17
>>7635451c
個人的には、T字のひげ剃り使ってると、何回かに1回、切れちゃってるんですよね。
なんで、基本的に電気シェーバー。ただまあ、どちらが綺麗にそれるかというと、T字の
ひげ剃りですかね。

まあ、単にどっちも安物しか使ってないからなのかもしれませんけど。
f9122436 anonymous 2015-12-12 20:58
>>10f8a453
自分もホテルのT字だと怪我する
でもワイヤー付き4枚刃で怪我した事は無いなあ
長持ちするとはいえ替刃が高いのと、冬寒いのが難点
a5217f5d anonymous 2015-12-13 11:41
>>020fd3bf
コーヒーが意外とおいしい
ただ20円くらい高い
ed8b9d5c anonymous 2015-12-15 05:56
どうやったって深剃りできないけど血も出ないからフェザーのサムライエッジ
72cd34df anonymous 2015-12-15 14:17
ラムダッシュ ES-ST29
http://kakaku.com/item/J0000014938/

ウエットでも使えるけど、寒いし今はドライばっかりだね。
b74a3cd1 anonymous 2015-12-15 14:34
>>7635451c
>>72cd34df あ、使用感ね。うーん、特に不満はなし、かな。
スペックだと充電が14日とかあるけど、7日程度で切れる。使用時間が長いのかも。
グイグイ押し付けて剃ると、やっぱり血が出るよ。加減は要るよね。
とにかくドライで手早くとなると、シェーバーになっちゃうよね。
b4681711 anonymous 2015-12-15 17:16
今年の漢字は安心して下さい履いてますよなのか……。
38e35818 anonymous 2015-12-15 17:24
>>b4681711
完全にネタだこれw
039ddbeb anonymous 2015-12-15 17:26
「安」だけど、今更、安めぐみって訳でもあるまい。
3a1488b2 anonymous 2015-12-15 18:12
確かに、世の中「安」っぽくなった。

ネットニュースとか見ても、FUDとは言わないが、明らかに不安・怒りを呼び起こす
ようなタイトルに、コメント欄ものせられたように「税金かえせ」とか「定数削減」とか「公務員削減」とか、根本の解決でもなく、単に自分に関係なくて、妬ましいだけのことを、それらしく書く。だったら、議員に立候補でもすればいいのに、と思う。正直不快だが、情報源がこんなのしかないし、だれか鋭いコメントしてないか、期待してしまう。自分も自分だが。

f95fb8ce anonymous 2015-12-15 18:17
マスコミは、ニュースを「わかりやすくする」を「後で文句を言われないように公共または公人をネタにして、少々の周辺事情は無視して、できるだけ大衆の感情を一方向に煽る」ことと間違って解釈しているように思う。
38c63668 anonymous 2015-12-15 22:31
おじさんは、今1つとても気になったことがある。

今の情報系の学生さんも、LaTeXを使うんですか?(使えるんですか?)
c331b2d7 anonymous 2015-12-15 23:01
>>38c63668
LaTeXの授業で使ったくらい。
レポートはみんなExcelとWordで書いているので、使わない人がほとんどだと思います
3fd7ef14 anonymous 2015-12-15 23:27
>>38c63668
電電ですがプログラミングのレポートで使いましたよ
それ以外の課題は手書きかwebの入力フォームに入れるので、wordは使いません
ちなみに指定されたタイプセットはpdfpLaTeXでした
a9fb3cf2 anonymous 2015-12-16 00:18
>>38c63668
先輩から後輩へと受け継がれるので、意外と残っています。
Wordの比率も増えてますが。知人の女性がWordで博論書いてました
2c5cac83 anonymous 2015-12-16 13:31
意外とまだ使われてるのと、反応が思ったより多かったw

昔共通UNIX端末とか、学部4年生用X端末(しらんやろ?)
しかなった頃はLaTexの授業なんてなくて、卒論書くのに絶対必須だった。
それどころか、パワポもないから月1の報告ごとにLaTeXでOHP書いてたw
図の位置調整が大変だったなぁ、、、
f6b8695d anonymous 2015-12-16 14:08
>>3a1488b2
なんとなく日本全体が安っぽくなった気がする。
いいところがいっぱいあるんだからもうちょっと大事にしてほしい。
74b83074 anonymous 2015-12-16 14:23
>>f6b8695d
嘘、パクリ、捏造、号泣、、、、
世界に発信した、子供のすることのような、恥ずかしいことがいろいろあったからな
d69e6c86 anonymous 2015-12-16 14:24
>>74b83074
小保方の件はひどかったな。あれは3龍国家のすることだよ。
36ff6e56 anonymous 2015-12-16 14:35
>>d69e6c86
別に擁護する気はないけど、オボボさんしかり、他の方しかり、
自分の優秀さとかでごまかせてきた最初のちょっとした嘘の集合が、あれよあれよというまに
どんどん膨らんで、自分で処理できないレベルになって爆発したんだと思う。

嘘をついたことがない人間なんていないと思うし、嘘がないと人間関係すらままならないと思うが、
ちょっとしたことでも自分に利益を誘導するような嘘はどっかで破綻する、と心しておかないとなぁと思う。
ecf796fe anonymous 2015-12-16 14:35
>>3a1488b2
ニュースは(一部を除いて)みんな同じみんな下らん事しか言わない
もし見たけりゃそういう所に行かなきゃならない
それでも鋭いコメントは少ない
だって真っ向から問題をぶつけてくるそういうコメントには大量のアンチが出来るし大抵の人は引く
本気で討論しようなんて人はそうそういない

まあ「安っぽくない」時代がどういうものか俺は知らないが
fd98270f anonymous 2015-12-16 18:00
今年の漢字一文字「安」は「ジャパンディスカウント」の意味があるんだよ売国奴安晋三も皮肉交じりで含まれてる
d5542824 anonymous 2015-12-17 18:38
まーた2ch落ちてんな
K5とかいう人がやったのかね
5b03e0d2 anonymous 2015-12-17 18:40
>>d5542824
個人名まで晒されてますね
晒したスレを一々落としてたらキリが無いから2chごと落としたみたい
875029f2 anonymous 2015-12-17 18:58
2ch 鯖監視所
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
7503a820 anonymous 2015-12-18 18:04
いいフライパンが欲しい。鉄製の。
シーズニングして大事に使いたいなあ。
f4dfa0c1 anonymous 2015-12-19 13:51
>>7503a820
今住んでところがIHコンロなので好きなフライパン買えないorz
de1c14c9 anonymous 2015-12-19 16:28
>>f4dfa0c1
全面多層鋼いいよ
UMICとビタクラフトくらいしか選択肢ないけどね
20e6d64a anonymous 2015-12-19 20:55
コナミってなんであんなに糞な会社になっちゃたんだろうな。
d337d099 anonymous 2015-12-20 11:11
献血の待ち時間中。
なんでまた、屋外駐車場特設テントなんだろうね……
09ab6ad0 anonymous 2015-12-20 20:24
>>d337d099
献血出来る健康体で羨ましいです
005f56fe anonymous 2015-12-21 13:18
>>09ab6ad0
長らく、サラリーマンやってないから、
みつか
a19d8a02 anonymous 2015-12-21 13:25
あ、途中で切れた。
自費で健康診断を受けようとしても、金額で躊躇するんだよね。
まずいのは理解してるんだけど。

e55b28c1 anonymous 2015-12-21 20:42
>>de1c14c9
いいこと聞いた、ありがとう
bb97a710 anonymous 2015-12-23 09:26
年末忙しいので開発は一時休止
他の開発者さんたちはどうなのかな
b447cf7c anonymous 2015-12-23 10:13
>>a19d8a02
成分献血やってみたいけど体重足りてるか判らなくて一度も行ってない
断られたら確実にに凹む
788bb65b anonymous 2015-12-23 12:23
>>bb97a710
現在日本に帰省中です。
飛行機の中でWifiが使えたので開発をちょっとだけ進めたけど、やっぱりなかなか接続が安定しないですね。
6ddba294 anonymous 2015-12-26 01:04
沖縄県も辺野古基地移設問題で国を提訴したがそれに対して菅官房長官や中谷防衛相が「遺憾」ではなく「残念」という単語を使ったのはなんなんだろう?国会議員が「残念」という単語を用いるのは近年ではものすごく珍しいのではないか
387016ae anonymous 2015-12-26 21:39
レーザーやレールガンってミサイルよりも低コストらしい
レーザーやレールガンが当たり前になって、より大出力のレーザーやレールガンをいかに開発して乗せるかの大艦巨砲主義が復活したりしてね
6882f449 anonymous 2015-12-26 22:25
>>387016ae
レールガンは砲身の消耗が酷いという話が。
あと実用するには原子力がないとキツイ
8fa6b544 anonymous 2015-12-28 10:10
東芝解体されると色々面倒だ
小型炊飯器は気に入ってるし、昼白色LED電球が無くなるかもしれない
炊飯器は象か虎でもいいか
354d8af4 anonymous 2015-12-28 10:46
>>8fa6b544
サザエさんが分社されたらどうしよう…(ぉぃ

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.