雑談

2634d79a anonymous 2015-11-28 09:43
話題ごとにスレ立てたせいで分散してるみたいです
春に立てた生活系スレが未だに残ってるので、立てない方が良かったかも
52d44509 anonymous 2015-11-28 09:49
片付いた部屋は好きだけど、殺風景なのでプラモの設置を検討中
再販予定のコマンドウルフが欲しいけど、高いからボーイング777で妥協しようか・・・
d3853d32 anonymous 2015-11-28 09:51
>>2634d79a
むしろもっと具体的な方がいいかと
というか全員がスレ立てられるようにならないと活性化は無理な気がする
eea5a3bf anonymous 2015-11-28 09:53
>>d3853d32
shingetsu.ygch.net ならスレ立て自由だよ。
2be8688b anonymous 2015-11-28 10:30
port0とか、スレ分散とかじゃなくて、
人がいない→共通の話題がない→話すことがない→書き込んでもひとりごとになる→やる気を失う→猿・2chに帰る→最初に戻る
の悪循環だろうな、、、
e4c6b74b anonymous 2015-11-28 10:39
>>2be8688b
まあでも最近はだいぶ良くなったんじゃない?
自分が2chから来た頃はひどかったw
724e82f9 anonymous 2015-11-28 10:45
また2ch危機か何かが来るのを待ってみる(?)のもひとつだが、
やっぱり、何か話題性がほしい。
slackとかtwitterとか、ベースはBBSだがちょっとしたアイデア(と宣伝と金)で、はやりました、
見たく。
難しいのはわかってるが。
902e92ba anonymous 2015-11-28 10:47
個人的には一個人、もしく一団体の運営しているサービスはちょっと信用出来ないので、新月のみんなで協力してネットワークを維持しているところが非常に気に入っています。
694b4cda anonymous 2015-11-28 10:55
>>902e92ba
一理あるし、自分もそうなんだが、本当にもし一般受けを狙うなら、観点が違うんだと思う。
その方向で更に開発に目を向けていくのもひとつの道だとは思うが、
普通のユーザは、はっきりってP2Pとか、centrizedとか、気にしてない。

何か書いたら、すぐに、意外な応答がくる。
見ていて楽しい
書き込むのが楽しみ

それくらいしか考えてない。
いや、それすらも考えさせないようにすべきなんだと思う。
3f13cf55 anonymous 2015-11-28 11:00
もっとペシミスティックに言えば、ビットコイン界隈を見ていると(特に日本人は)「P2Pというのは有名な会社が運営してないしていない、誰かの悪意があって特定の人間に利益誘導されている、何かの詐欺に違いない」と考える傾向さえ感じる。

まぁ、新月はビットコインみたく金に絡んでないし、少し言い過ぎだと思うが。
4d3be6f5 anonymous 2015-11-28 11:33
誰にでも人気で人がいっぱいいるのってなんか好きじゃない
今の2chのVIPやなんjもそうだけどやっぱり居心地が良くない
個人的には好きな人が集まって細々と続けていく方がいいと思う
知名度を上げるのはもちろん賛成だけどね
それと新しいアイディアがあるならきっとそれで盛り上がるだろうしいいんじゃない
6e7f7d3e anonymous 2015-11-28 11:36
>>694b4cda
自分の能力が足りないず全く不十分なのは理解してるが、合はそれを考えて作ってきた
結局slack/twitterのパクリではあるが、最低限
・まずは使いやすくないと話にならない
・読み込みでストレスを感じさせてはダメ
・PC/ネットワーク環境を意識させてはダメ
・字ばかりでなくて見ていて楽しい
・字・絵で自己表現ができる
・ただし、一人でやるからには、工数対効果が大きい物に限りべき
は必要だと思った。

でも、
P2Pだからこれができて、パンピーが見ても非常に面白い
これが理想だとは思う。
1538f0c0 anonymous 2015-11-28 11:47
>>6e7f7d3e
同意
面倒くさい事は極力排除していった方がいいよね
人間楽な方に向かうから
21c152a1 anonymous 2015-11-28 11:52
>>52d44509
ここの人はプラモに興味無いみたい
模型よりもPCに金かけてそうだしなー
7d0317ce anonymous 2015-11-28 11:55
>>4d3be6f5
それには賛成するし、異議はない。
人が増えて、変な荒らしが増えれば元もこもない。
ビットコイン見たく欲ボケした魑魅魍魎共がゲームチェンジャーより圧倒的に多い世界が理想だとも思わない。

でも、新月は現状人が少なすぎると思う。前スレの「惰性」というのは、現状をよく表している気がする。
もっと知名度・話題性には目を向けるべきだと思っている。
5cda782c anonymous 2015-11-28 12:00
>>21c152a1
ごめん。
プラモにもPCにも、かけられる金がない。
9aa5d32e anonymous 2015-11-28 12:08
>>5cda782c
PCにどれくらい金かけた?
うちは1万強で投げ売りされてたLIVAだけど、性能足りなくなりそうだから3万以内で組もうと思ってる
546dbfd8 anonymous 2015-11-28 12:13
あんまり仕様変更してると開発者以外離れるよ
朔4.5.0の時点で完成形になってた
同期のスピードが必要なら合が要るけどさ
ac2830ed anonymous 2015-11-28 12:24
>>694b4cda
今の新月には人が少なすぎるから一般ユーザーを取り込む必要があるというのには強く同意。合には非常に期待してる。新月クライアントはまだ相当改善の余地があるよ。ダウンロードしてすぐに何も考えずに使えるのが理想でしょ。
ed884806 anonymous 2015-11-28 12:26
>>9aa5d32e
これのOS/CD抜き、3万ちょい
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8ibzm500chd_main.php?dmai=a526755d97c103
過去、自作していじりすぎてすぐ壊れたので、市販品w
72678e22 anonymous 2015-11-28 12:31
>>546dbfd8
次のチャンスは次の2ch危機だと思っている。
それまでに安定させたほうが良いとは思う、いつかはわからんがw

ぶっちゃけ、朔は安定しているので、最悪、合はどうなっててもいいか、と思ってるので、
無茶苦茶やってる
6c7770d3 anonymous 2015-11-28 12:32
>>ed884806
ケースの完成度次第では安いと思う
この値段で80plus電源とか凄い
ba28ff0a anonymous 2015-11-28 12:40
>>6c7770d3
価格以外、何も考えてなかったが、そうなのか
80plusが電力変換効率規格なのも今知った
ebd45e36 anonymous 2015-11-28 13:03
持続可能と思える人数の参加者(100人位)はほしい、、、
74251e80 anonymous 2015-11-29 03:50
>>ebd45e36
ユーザーの流入がピークだったころはノードの数が100を超えたこともあったみたいだけどね。過去ログを見てると何年か前にフィルタで弾けない荒らしの大爆撃があって、そこでガクッと人が減ったみたい。恐竜が絶滅したK-T境界みたいなものかもw

ここらへんの対策をしっかりしてクライアントをもっと使いやすくすればユーザーはそのうちまた増えるよ。
3c832e86 anonymous 2015-11-29 13:12
>>74251e80
ツイッターの書き込みを転載した奴か
何もかもが皆懐かしい
08e03072 anonymous 2015-11-29 13:19
>>6c7770d3
>>ba28ff0a
80plusはせめてシルバー(ブロンズだったかな?)以上じゃないとあんまり意味ないよ
a3cfc2de anonymous 2015-11-29 14:31
>>08e03072
意味ないのかい
地雷電源避ける為に電源付属のスリムケースを避けて組もうとしてたけど、安いならそれでも良いかと思ってしまう
ce306fcc anonymous 2015-11-29 14:50
>>a3cfc2de
電源はせめて8千円つっこもう。
ca3655a9 anonymous 2015-11-29 16:15
>>3c832e86
あれTwitterの書き込みだったのか! どうりで…
1fcd25bd anonymous 2015-11-29 16:40
>>74251e80
何年か前って
新月今何周年なんだ
新参だから知らんのだけど
62b1cd36 anonymous 2015-11-29 16:45
>>1fcd25bd
これ10年前のスレ。
http://shingetsu.ygch.net/mobile.cgi/thread/P2P%E3%81%AE%E6%9C%AC
73bcede7 anonymous 2015-11-29 16:52
>>1fcd25bd
このスレが立てられたのも9年前だよ。
http://shingetsu.ygch.net/mobile.cgi/thread/%E9%9B%91%E8%AB%87/ae6e633c
a94d4c2f anonymous 2015-11-29 16:57
>>ce306fcc
近所のedionだと80plus goldでも7000円くらいだけど、予算的にstandardが限界
さっき見に行ったら転売屋っぽい人が大量購入した後で品薄だと言われた
安い店はあっという間に売り切れるね・・・
fddb82ef test 2015-11-29 18:10
投稿テスト
8c5c5449 anonymous 2015-11-29 18:56
>>73bcede7
>>62b1cd36
こういうのを見ると、一番古いスレや書き込みが何なのか知りたくなってきた
0d223d16 anonymous 2015-11-29 19:06
何か、ビットコインとかピアキャスとか、ある程度人数のいるサービス
に関連した機能があれば人が増えるんだろうか、、、

といいつつ、何もサービスは思いつかないが。
8499c44a anonymous 2015-11-29 19:16
価格.comで一番安い80plus goldの電源ってtfxなんだな
aee06e36 anonymous 2015-11-29 21:59
>>8499c44a
ブロンズでも充分良いですよ。
ただ80plus  = 品質というわけじゃないのが悩ましいところ。
メーカーで取捨選択できないのも悩ましいところ。
型番で品質を調べるしかない。
ab1944b0 anonymous 2015-11-29 22:17
>>aee06e36
bronzeとstandardだと値段差の割に効率変わらないから安い方が良い
ACアダプタの効率がgoldと同等で、値段も同じくらい
一日数時間の使用だと電気代で元を取るのに数年かかるんですよね
でもコイル鳴きとか考えるとgold買っとくのが無難かと
fc773420 anonymous 2015-11-29 22:29
>>ab1944b0
コイル泣きはランク関係ない。
3d64fca3 anonymous 2015-11-29 22:39
>>fc773420
ランクと言うか、以前ACアダプタのコイル鳴きに悩まされてたので
高効率を求める際にACアダプタとATX電源でどちらか選ぶなら、という意味で
9b1787b8 anonymous 2015-11-30 02:44
>>8c5c5449
archive.shingetsu.infoをちょっと漁ってみたけど>>62b1cd36より古いスレはみあたらなかった。もう少し調べてみるわ。
8a677420 anonymous 2015-11-30 18:18
LEDデスクスタンドを投げ売りしてたアームライト+LED電球に替えたら快適になった
最近のLED電球って演色性高いんだね、でも昼白色作ってるの東芝だけという・・・
272b1d95 anonymous 2015-12-01 04:43
>>8c5c5449
これは更に古いね。添付ファイルの拡張子が.lzhとか時代を感じるw

> saku-0.5.1をpy2exeで
> 21f0f8c1 :Anonymous 2005-07-26 20:26 21f0f8c1x.lzh
http://archive.shingetsu.info/6f7e4bdb85e6a359f801a9fdcd8462e6/21f0f8c1.html
b50c5a0f anonymous 2015-12-03 13:48
気づけばもうすぐ正月ですね
伊勢神宮の日帰りツアー(片道5.5時間)の参加人数が年々減ってる
去年は帰りの大雪でトンネル内で6時間立ち往生してたし、今年は行かないと思う
あのツアー今年もやるのかな・・・
de32107a anonymous 2015-12-03 13:55
>>b50c5a0f
追記
バス会社が今年も募集してて草
16f890f4 anonymous 2015-12-03 15:38
>>272b1d95
これが一番古そう。迷惑なことにgolangでarchive.shingetsu.infoをスクレイプして調べた。
http://archive.shingetsu.info/e3c3b47913cfb10192d240f7b66d7a75/67c73498.html

画像貼り付けスレ

67c73498 :Anonymous 2003-12-06 13:38
dd15ded2 anonymous 2015-12-03 16:45
>>16f890f4
健全な画像スレが最初なのか
909c2e27 anonymous 2015-12-03 17:40
>>dd15ded2
懐かしすぎる
http://archive.shingetsu.info/e3c3b47913cfb10192d240f7b66d7a75/6f51b82ax.gif

古w
http://archive.shingetsu.info/e3c3b47913cfb10192d240f7b66d7a75/d5c9e6f4.html
>>うちのPC
http://archive.shingetsu.info/e3c3b47913cfb10192d240f7b66d7a75/d5c9e6f4x.jpg

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.