雑談

f050ac71 anonymous 2015-06-20 03:35
>>9c5710ea
語彙の類似度だけ見たら日本語と中国語は結構近いけど
文法その他は全然違うからなあ。個人的に一番知りたいのは
特定の言語の習得までにかかる時間なんだけどね。
昔どこかで英語が母国語の話者にとって一番習得に時間がかかるのは
アラビア語と中国語と日本語だという話を聞いて
結構納得した覚えがある。
ea619b70 anonymous 2015-06-24 18:14
週末は岡山駅前に街宣右翼がいて煩いけど今日通ると左翼がそれ以上の騒音撒き散らしてた
歩行者に片っ端から署名求める上にその人数がやたら多くて道が狭くなってる
歩行者も自転車も1列になって通る光景はシュールだったな・・・
da87a4e1 anonymous 2015-06-27 11:32
さっき初めてエホバの勧誘に会った
統一教会のダミーサークルと違ってすぐに終わったな
75e46dd2 anonymous 2015-06-28 13:42
i.imgur.com/xVExR7J.jpg
安物だけど中身が美しい
b072df48 anonymous 2015-06-28 15:06
週明けは、ギリシャのデフォルトで乱高下するだろうなあ。
市場は折込済みだろうけどさ。
一番はやく開くのは日本市場か。
f099e3d1 anonymous 2015-07-01 23:01
月って不気味で怖い
今日はやけに明るく感じた
http://i.imgur.com/28bfdg8.jpg
9cf7d38d anonymous 2015-07-04 13:15
近所のy-mobileで2日日限定でnexus5が一括9000円、月額2000円、パケット1gb追加になってた
通話無料だからmvnoより安いけどsoftbankは不安だな・・・
4885b56d anonymous 2015-07-19 20:36
1年ぶりに竹製の耳かき使ったら全く耳垢が出てこなかった
刺激しなければ出なくなるって本当だったんだね
69c0ba96 anonymous 2015-07-20 08:24
>>4885b56d
んなわけあるか。
おまえは新陳代謝しない生物なのかw
地球外生命体だな
e8324925 anonymous 2015-07-20 08:26
>>9cf7d38d
nexus5はどこでも安くなっているらしいね。アップデート保証期間は過ぎているが。
それでも優秀な端末である事に変わりはないしね。
229a2c68 anonymous 2015-07-20 11:34
>>69c0ba96
毎日竹製の耳かき使ってた時期は耳の奥からも結構取れてた
今は螺旋式ゴムの耳かきが届く深さまでしか溜まらないよ
耳垢が湿ってる人の事は知らない
a7793858 anonymous 2015-07-20 20:52
>>229a2c68
毎日耳かきしてて耳が痛くならないの?
98669a46 anonymous 2015-07-20 21:03
>>229a2c68
最近は綿棒ばかりだなあ。
2829ccfe anonymous 2015-07-20 21:05
>>a7793858
それ外耳炎だと思う
毎日すると炎症起こすから耳かきは週一までだと耳鼻科で言われた
それからは螺旋式ゴムの耳かきに替えて今に至る
22c9dfa6 anonymous 2015-07-21 01:52
はじめまして
65bb9384 anonymous 2015-07-21 10:53
>>22c9dfa6
いらっさい
a03dd427 anonymous 2015-07-25 13:09
てすてす
79a2e3c3 anonymous 2015-07-25 17:43
IH対応調理器具の多くは底に磁性体を貼ることで対応させているが、うちのIHクッキングヒーターは貼り底使用不可になっている
説明書通りの物で揃えると全て日本製になりました
84919f2e anonymous 2015-07-26 19:34
腹の筋肉痛が治らない
タンパク質不足かもしれないから今度買い物行ったらきな粉でも買おう
c9b97ec7 anonymous 2015-07-30 20:09
もう7年以上広島化成の靴使ってる
メーカー気にせずに選んでるのになぜか毎回D>motorsportになる不思議
6872889c anonymous 2015-07-30 22:44
>>a7793858
それ、膿んでると思うよ。たまに水出てこない?
なるべく触らないか、医者言って薬もらった方がいい。

膿が固まって、全く音が聞こえなくなったことある。花粉で炎症起こして、耳に影響出た
a18dab59 anonymous 2015-08-01 14:15
部屋より外の方が涼しい
室温が気になるからダイソーに温度計買いに行こうか
aaaa654a anonymous 2015-08-01 18:43
湿度計ばかりで小型の温度計売ってなかった
ダイソーの台所用品は意外と日本製が多いんだね
b6f35e5d anonymous 2015-08-01 18:49
>>aaaa654a
温度計は、USB温度計オススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004FI1570

私はロギングしてグラフ化している。年間の変化が分かって便利。
46097b94 anonymous 2015-08-02 11:53
家電量販店で温湿度計買ってきた
現在窓全開で室温35度、湿度65%
冷えた麦茶が美味しいです
ab9aa951 anonymous 2015-08-06 07:06
最近腰が痛い
やっぱり床生活は危険かな
13f9b0dc anonymous 2015-08-08 18:11
www.47news.jp/smp/CN/201508/CN2015080801001179.html
radikoが放送時間に関係なく聴けるようになるみたいだけど、ラジオはリアルタイムで聴かないと楽しさが半減すると思う
リスナーが番組に参加しないラジオなんてテレビと変わらないだろうに
06e6f5c4 anonymous 2015-08-08 19:03
>>13f9b0dc
ラジオをながら聴きしている僕には嬉しいサービスだよ
acd0fe00 anonymous 2015-08-08 19:28
>>06e6f5c4
ノイズが入らないradikoのおかげでラジオ使わない人が増えてるね
微妙な遅延と電話機の電池食うのが嫌で、うちではアナログ同調方式のラジオ使ってる
c6221926 anonymous 2015-08-08 20:55
テレビはデジタルになったのに、未だにアナログのラジオ
デジタルにして、音声を良くして欲しい
9fcbba74 anonymous 2015-08-08 22:20
元の音質が悪いのにアナログにする意味無いよね
レコード並の音質ならアンテナに金かければ限りなく良くなりそう
アナログのメリットは僅かな遅延が無い事と選局が楽しい事くらいかな
dd0953a4 anonymous 2015-08-13 12:12
身内が死んだので帰省した
4b75a91e anonymous 2015-08-15 03:36
2chの安価先見れない実装ってほんと面倒くさいな
かといって2ch.scで書き込むと.netに反映されないし
2149058d anonymous 2015-08-15 06:08
>>4b75a91e
専ブラがないと2chは使いものにならないよ。
ef0d670f anonymous 2015-08-15 06:09
>>dd0953a4
親しい身内だと辛いんだよね、これ…
1e090d0e anonymous 2015-08-15 13:48
安価先があったりなかったりする新月よりマシ
b3028856 anonymous 2015-08-15 15:41
>>1e090d0e
常時稼動させておけばレスが拾えないことは滅多に無いと思うけど
43bc8e45 anonymous 2015-08-16 21:09
葬式終わった
疲れるし時間の無駄だから2度とやりやたくないし、自分が死んだ場合もしないで欲しい
あんなの田舎の悪習だよ
e577885b anonymous 2015-08-16 22:46
>>43bc8e45
お疲れちゃん!
945084e5 anonymous 2015-08-17 13:59
葬式終わってから止まってた機械式時計が動き始めてた
移動させる際に衝撃が加わって直ったらしい
でもオーバーホールは高いし予約しても数年待ちになるらしいから、不気味な音を立てるメトロノームにしかならない模様
47d84127 anonymous 2015-08-18 15:08
朝からの下痢が遂に水だけなってしまった
尻から水出しても熱く感じないし透明度が今までになく高いことから、腸液を出し切ったと思われる
夕食も無しの方が良さそうだ
98b1c907 anonymous 2015-08-18 16:16
>>47d84127
水分補給はしっかりな。
216ee60d anonymous 2015-08-19 00:50
テストがてらに初投稿ですです。
f3ad5a9a anonymous 2015-08-19 08:42
部屋を新聞で散らかす親に新聞を取るように言われた
学生なら朝日新聞が安いが、紙が溜るのは絶対に嫌だ
でも電子版高過ぎる、wsjでも月2500円くらいする
f7e6a608 anonymous 2015-08-19 09:23
証券口座作って日経テレコンで記事読むのが一番安上がりかな
b1bb1fc0 anonymous 2015-08-19 18:29
炊飯器のお粥モードだと上手く作れないから鍋でお粥作ってる
IH調理器はタイマー使えるから楽だわ
ed45e806 anonymous 2015-08-25 09:10
1ドル120円切ってるね
欲しい家電とか無いから今円高になってもメリット無いんだけど
c8af591a anonymous 2015-08-26 15:26
地域の献血状況見たらA O型は血小板献血が足りてて400mmの方はピンチだった
B型だけなぜか逆になってる不思議
565aec9b anonymous 2015-09-01 07:50
二十歳になりました
85b73bcb anonymous 2015-09-02 14:03
久しぶりにNHK来た
携帯の確認はIS12T見せるとandroid機より大分早く終わるね

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 old>>

limit: 1536KB

(雑談/9987/18.0MB)

Powered by shinGETsu.