Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
old>>
-
d736de90
anonymous
2007-01-03 21:39
1167827946.txt
(1KB)
- Apacheの設定はこんな感じですかね。
正直Apacheの管理までは責任もてませんぜ。
-
c14e0119
anonymous
2007-01-03 21:41
- >>8ee1e59c
Apacheとの連携は朔に限らず面倒なんですよね(例えばJavaサーブレットとか)。
しかもあまり利点が無いのですよ。
というか、新月のURLにポート番号が付くのが嫌だ。だけど80番ポートはApacheが既に使ってるよー。という人向けの設定ですね、ほとんど。
(後は一部静的生成による負荷の低減がありますが)。
まあでも、http://zama.hopto.org/gateway.cgi はちゃんと正常に見えていますので
RewriteRule gateway.cgi/rss rss.rdf
を消して(rss.rdf が無いから。消せば朔のgateway.cgi/rssが表示されるようになります)
RewriteRule ^$ http://朔のアドレス:朔のポート/gateway.cgi [P]
を追加するだけで完了すると思います(ドキュメントルート(/)を表示する際、リバースプロキシを使って朔のgateway.cgiを表示するという設定らしいです)。
>>e2f6ec5b
>ドキュメントルートにDirectoryIndex gateway.cgiを書いたら
>Service Temporarily Unavailable のエラーが出るし、
ウチじゃうまくいったんですけどね(汗
書いているウチに先越されたけど、ま、いいーや。「投稿」ぽちっ!
-
1c7c547e
anonymous
[多謝!!]
2007-01-03 21:44
- >>a119a7f9
即レスありがとうございます!!
どうも私の頭は少し固くなってしまったようです、ははは お恥ずかしい。
どのような場合に、ここで言う「インストール」が必要かを理解してませんでしたW
ご親切を感謝します m(..)m
二転、三転してますが!W まだ削除してなかった共通版を動かしてみますね。
共通版でもポート番号を消せないようであれば相談に乗ってあげてください。
よろしくお願いします。
-
6016ed3e
anonymous
2007-01-03 23:13
- >>d736de90 感謝 >>c14e0119 感謝
どうもありがとうございます♪
どうやらポートを消せたようです。アリガテ~w
作者さんにも感謝ですw
>>c14e0119 さん、
>Service Temporarily Unavailable のエラー
これはApacheでのルートの設定が適切でなかったのとsaku.iniに間違ったpathの設定をしたために出たエラーのようでした。
これで次の事に目を向けることが出来ますww
過去ログをどのように処理するかとか..
-
c01503c0
anonymous
2007-01-03 23:25
- >>6016ed3e
おめでとうございます。
-
f8e2b499
anonymous
2007-01-04 01:05
- >>c01503c0 ありがと!
saku.iniの設定で気が付いたことをひとつ..
saku.iniの[Gateway]
# The IP address of administrator.
# It should match 127.0.0.1. (regular expression)
admin: ^127
朔を起動させてない他のlan内PCに朔へのadmin権限を与える設定があれば重宝しそうです。
設定ファイルに間違いがあった期間 admin: ^192 の設定で
他のPCから朔のadminになぜかアクセスできてましたw
正常な設定に戻ったとたんに他のpcから新規作成などが表示しなくなったので気が付いた次第です。
その期間、意外と便利な思いをしてましたw
-
4393c1f0
anonymous
2007-01-04 01:20
- >>f8e2b499
ちょっと宣伝。
http://search.mutely.net:1978/node/archive.shingetsu.info/search_ui
で保管庫の検索ができます(Googleでもできますけどね)。
http://search.mutely.net:1978/node/archive.shingetsu.info/search_ui?phrase=admin%3A+saku.ini
というように検索できます。lan内PCに朔へのadmin権限を与える設定もあります(Wikiに書いておけばいいのかな……?)。
-
526e800a
anonymous
2007-01-04 12:05
- >>4393c1f0 ありがとうございます♪
保管庫の検索、役に立ちそうですね!
今、共通版を使ってますが、admin: ^127|^192.168 のような設定でもローカルからAdmin権限を使えませんね!
VerUpで何か変更になったのかこちらの設定が悪いのか...。
共通版の最新Ver使っていて上記の設定でローカルからAdmin権限使っている方います?
>>3df6af1c
>公式サイトの説明通りやるなら、朔付属のmkrss.pyをエラーなく動かす必要がありますね。
>index.htmlとかrss.rdfとかの生成に使ってるので。
>>ce9c1831
>mkrss.pyは単に朔のトップページ、RSS、sitemap用データ、suggest.js用データをhttpで取得しているだけ(なハズ)ですので、
>Windows版朔と共存は可能かと思います。
>mkrss.pyはsaku.pyと同じフォルダにコピーして動かすのが楽です。
現在、共通版を利用しているので皆さんの過去の発言に出てきたmkrss.py を使えば昨晩のようにApacheの.confから「RewriteRule gateway.cgi/rss rss.rdf」を削除しなくてもトップページを表示できるようになると考えています。
それで、このmkrss.pyについてですが、トップページのindex.htmlを生成するには具体的にどのようにすればよいのですか?
>saku.pyと同じフォルダにコピーして動かす
とありますが、「動かす」の意味がいまいち分かりません。
適切なディレクトリに置くだけでは機能しませんか?
-
d0443045
anonymous
2007-01-04 17:21
- 最近Wikiaという言葉をたびたび耳にして(目にして?)なんだろうと思ってた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikia
Wikiのホスティングサービスなのね、atwikiみたいな。やっと理解できた。
-
911bd6a8
anonymous
2007-01-04 18:25
- >>526e800a
>それで、このmkrss.pyについてですが(中略)「動かす」の意味がいまいち分かりません。
実行するという意味です。つまりダブルクリック。置くだけでは(残念ながら)機能しません。
とりあえず流れをWikiに書いてみました。
Apache連携 - *Windowsでの朔とApacheの連携方法
http://shingetsu.info/wiki/?Apache%e9%80%a3%e6%90%ba
参考になると良いのですが。
(お詳しい方、間違いがあったら訂正をお願いします)。
-
b1546b4b
anonymous
2007-01-04 21:20
- >>526e800a
> admin: ^127|^192.168
で使えてますけど。
iniファイルを編集してから朔を再起動させましたか?
-
011732a8
anonymous
2007-01-05 09:41
- >>911bd6a8 ご親切にありがとうございま~すw!
すみませんレス遅くなってしまいました。
朔を起動すれば関連する実行ファイルは勝手に連携して動くと思ってました!w orz
手作業の部分が多いので15年ほど前のDosを思い出してしまいました!w
>>b1546b4b
再起動とかは設定を変えるたびに忘れないでやってます。
共通版で普通に利用できているなら、何か小さなミスがありそうですねw
mkrss.pyをdos窓で実行したところ以下のようなエラーが出てます。
---winで共通版を実行した場合。
Traceback (most recent call last):
File "C:\usr\bbs\mkrss.py", line 124, in ?
main()
File "C:\usr\bbs\mkrss.py", line 116, in main
date, rss = get_rss()
File "C:\usr\bbs\mkrss.py", line 59, in get_rss
rssfile = urllib.urlopen('%s%s%srss' % (destination,
File "C:\usr\bin\Python\lib\urllib.py", line 76, in urlopen
return opener.open(url)
File "C:\usr\bin\Python\lib\urllib.py", line 181, in open
return getattr(self, name)(url)
File "C:\usr\bin\Python\lib\urllib.py", line 281, in open_http
if not host: raise IOError, ('http error', 'no host given')
IOError: [Errno http error] no host given
---windows版を実行した場合。
Traceback (most recent call last):
File "C:\usr\bbswin\mkrss.py", line 37, in ?
import socket
File "C:\usr\bin\Python\lib\socket.py", line 44, in ?
import _socket
ImportError: Module use of python25.dll conflicts with this version of Python.
---
Pythonは2.3win32、朔は公開中の最新版を使ってます。
大変申し訳ありませんが、アドバイスありましたらお願いします。
あっ、それからですね Wiki内の説明文ですが、
前提としてWindows版の朔を使用するようになっているようですので、
「mkrss.pyを使う」内の
「c:\saku\tool\mkrss.pyをc:\sakuにコピーしてください。
c:\saku\file\saku.iniに次の5行を追加してください。」
は以下でいいのかしら? 自信が無いので...!w
「c:\saku\tool\mkrss.pyをc:\winsakuにコピーしてください。
c:\winsaku\file\saku.iniに次の5行を追加してください。」
上記が正しいとすると「自動実行の設定」内では
「c:\saku\mkrss.bat」⇒「c:\winsaku\mkrss.bat」
「cd c:\saku」⇒「cd c:\winsaku」になるのかな?
それと、saku.iniファイル内のproxy_destination: の記述についてですが、
sampleファイルでは ホスト名:ポート番号 なっていますが、
Wikiでは ローカルIP:ポート番号 となってます。
どれを使っても結果は同じですか?
-
625cf689
anonymous
2007-01-05 12:21
- >>011732a8
おお、DOSの経験があるなら楽勝ですね!
>---winで共通版を実行した場合。
おそらく、proxy_destination:の設定ミスか、朔が起動していないかでしょう。
(http://"proxy_destinationで設定した値"/ で朔にアクセスできる必要があります)。
>---windows版を実行した場合。
まぜるな危険ってことですね。Win版朔はPython2.5でexeを作っていると聞いた気がします。Pythonの日本語版インストーラは2.3ですので。
>あっ、それからですね Wiki内の説明文ですが、
まぜるな危険、でお願いします。Win版での説明を書いておけば共通版でも応用できると思ってのことだったんですが、
余計な混乱の元でした。ごめんなさい。
で、さらに余計な話ですが。
mkrss.pyは別段c:\sakuになくてもかまいません。mkrss.pyがあるフォルダにshingetsuフォルダとその中身全部、fileフォルダとその中身(saku.iniくらいかな要るの)があればいいので。
>それと、saku.iniファイル内のproxy_destination: の記述についてですが、
アクセスできるならどちらでもかまいません。
Wikiの説明ではbbs.example.comイコール127.0.0.1としてしまったので、
proxy_destination: bbs.example.com:8000
だと、admin向けのトップページがindex.htmlとして生成されてしまうので避けました(笑・実害はないんですけどね)。
よくよく考えたらWikiでの説明でsaku.iniにもう一つ追加の必要がありました。
(今のままだとsitemap.txtが正しく生成されません。それ以外(index.html, rss.rdf, suggest.js)は大丈夫です)。
訂正しておきます。
-
0b5a32f6
anonymous
2007-01-05 17:46
- >>625cf689 お疲れ様です!
今帰ってきました!ざ~っと確認しました、Dosの経験があっても周りから情報がなければもっともっと遠回りしますよ!w
Pythonの英語版? 使ってみますねw
明日か明後日に報告します!
-
d078d7ca
anonymous
2007-01-05 20:13
- >>0b5a32f6
Windowsで朔とApacheを組み合わせるのは前例のない、未知の領域ですからね。
そこに踏み込んでいく冒険者は尊敬します。
-
6f684d51
anonymous
2007-01-06 12:58
- >>d078d7ca
えっ! そうなんですかぁ!? W
私にとっては未知なのですが、既にその組み合わせで運用しているユーザもいると思ってますよ!? ほんとにいないのかな?!W
今ネックになっているのは、mkrss.py です。
PythonはVer2.5に変えてみました。
それでもエラー出てindex.htmlを生成しないorz
たぶん、UnixとかだったらOKなのでしょうね!
質問なのですが、mkrss.pyはOSを選ばずに実行できますよね?
(自分の知恵の無さを棚に上げて、他を攻めてしまいそう!W)
ディレクトリの構成に問題があるかもしれないので、こんどは共通版朔をインストールした場合と同じディレクトリ構成にして試してみます。
現在は、http://zama.hopto.org:8000/ とポート番号を付加すれば正常にアクセスできます。
ポート無しで/gateway.cgiとかにアクセスするとcssを読み込まないようです。
ではでは (ノ_・。)/~~~"
-
f8beee71
anonymous
2007-01-06 15:27
- >>6f684d51
wikiの説明に誤りがありました。ごめんなさい。
DocumentRoot c:/winsaku/www
ではなく
DocumentRoot c:/apache/htdocs/shingetsu
です。
-
52329a27
anonymous
2007-01-06 16:11
- 絶版書籍、ネット閲覧可能に・政府が著作権法改正へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070105AT3S0300305012007.html
これはうれしい。分野によっては数年で版元絶版というのが結構あるからなー。
-
64223f8a
anonymous
2007-01-06 16:45
- >>f8beee71 あっ それ気が付いてました、
RSSを生成しなしなら訂正前でOKでした(^▽^)
とりあえず、index.html他の自動生成をできるようになりましたので報告します!w
おかげさまで、作者さんの意図通りに動かせそうです。
助言をなさった方達に感謝します( ^.^)( -.-)( _ _)=アリガトゴザマスタw
共通版の朔に同梱していたmkrss.pyではなく公式サイトの
http://shingetsu.info/manage/makerss.py
を利用しました。
何故かAdmin権限で表示するトップページが表示されてますが....!w
-
97271251
anonymous
2007-01-06 17:39
- >>64223f8aで~すw
どなたか、アクセスして報告してくれませんか?
先程までAdmin権限のトップページが表示されてたと思いますが、makerss.pyを少し書き換えてみました。
http://zama.hopto.org/ まだadminページですか?
-
83bd6e56
Agapios
2007-01-06 17:42
- Cool site!<a href=http://student.darden.virginia.edu/jpOffice/ask_detail/000005cf.htm> tramadol </a>
-
90cfb5c5
anonymous
2007-01-06 17:44
- >>97271251
おめでとうございます!
adminではなく見えます。「新着情報」とか「新規作成」とかが見なくなりました。
-
8a6af310
anonymous
2007-01-06 18:27
- >>90cfb5c5さ~ん、確認ありがとう!W
紆余曲折ありましたが、
回避処置ではなく作者さんの意図通りにRSSやトップページを自動生成することができました!
これで、IEでもRSSを利用できます。
(Operaでは朔で自動生成してなくてもレスのリストは内部処理で表示していた。)
アドバイスをしてくれた皆様に深く深く感謝いたします!
ミナサンアリガト\(*^▽^*)/バンザ~イ バンザ~イ バンザ~イ
ところで共通版に同梱されていたmkrss.pyは何らかの間違い??
ではないですよね!(^^;
-
80f92182
anonymous
2007-01-06 18:52
- >>8a6af310
Wikiの説明はあれ、ちゃんと試してから書いてますので(フォルダは違うのでそこを書き換えるときにミスしているというまぬけなことはありますが)、
mkrss.pyも使えることは確認しています。
試した環境は以下の通りです。
OS: WindowsXP(SP2) Home
Apache: Apache HTTP Server 2.2.3 (Windows版)
Python: Python 2.3 (Windows日本語版)
朔: winsaku-2.4.0(tksaku.exe使用) 及び(mkrss.pyのための)saku-2.4.0
朔のWindows版と共通版とは別物(別のソフト)だと考えるのがキモです。
tksaku.exeを起動させたら、もうwinsakuのことは忘れてしまうくらいの気持ちで(笑)。
共通版も朔(saku.pyやtksaku.py)を動かすためのものではなく、mkrss.pyを動かすための各種ランタイム&設定ファイル類とみなすくらいの気持ちで(笑)。
(はじめから共通版のみでWikiの説明を書けば良かった。失敗したなー)。
-
03357982
anonymous
2007-01-06 19:35
- >>80f92182
了解しました(^▽^)
仰るとおり「朔のWindows版と共通版とは別物(別のソフト)だと考えるのがキモです。」には同意ですW
mkrss.pyをうまく起動できなかったのは、Wikiで説明していただいた内容を良く汲み取れなかったからだと思います。
参考にならないかもしれませんが、こちらの環境をあらためて書いておきますね!
Windows2000(sp4)
Apache2.2.3
Python2.5
共通版朔2.4.0
---
これから普段使用するPCで方便?(Hoven)を使ってみたいと思います。
方便はまだ起動すらしてませんが、2ちゃん専ブラのJANEのようなものだったら嬉しいですね!W
-
d4f22e7b
anonymous
bPd+e57N33T
2007-01-06 19:46
- >>03357982
>mkrss.pyをうまく起動できなかったのは、Wikiで説明していただいた内容を良く汲み取れなかったからだと思います。
あっ この書き方では誤解されそうですね、すみません。
「私の咀嚼能力が不足しているという意味です。」
このレスは方便からです。朔をローカルから使うと「署名」が無かったのに方便では使えるのかな、署名してみよう...
-
bc854489
anonymous
2007-01-07 01:08
- 新月の公式サイトを開いたらびつくりしました~w(°o°)w
zama~のURIがリンクされてる....?w
ありがとうございます!!
記念に「スレ立要請」の板でも作って置いとこうかなw
需要があれば誰かがカキコしてくれるでしょうから....w
-
3fbe6b4e
anonymous
2007-01-07 02:09
- [スレ立て要請]立ててみました!w
-
210dd49d
anonymous
2007-01-07 02:12
- [[スレ立て要請]]こうか...
-
c636f66b
anonymous
2007-01-07 02:52
- RSSなどを生成するmakerss.pyについて質問です。
このファイル内でよく理解できなかった部分をコメントアウトして動作させてます。
def make_suggest():とdef send_ping():ですが、ping_commandについて参考になるお話が聞けたら幸いです。
---
def send_ping():
ping_command = "/usr/local/bin/blog-ping"
ping_target = os.path.expanduser("~fuktommy/work/ping")
os.system("%s -i %s http://zama.hopto.org/ > /dev/null" %
(ping_command, ping_target))
---
"/usr/local/bin/blog-ping" で指し示している「blog-ping」は
http://tori.cocolog-nifty.com/ape/2004/03/blogping.html
で解説しているのと同じようなものなのでしょうか?
-
8742c1ee
anonymous
2007-01-07 10:28
- >>c636f66b
そんな感じです。
具体的にはこれ: http://fuktommy.com/htmlpp/#coop
ただ、makerss.pyはメンテされてないし、sitemap.txtの生成能力が低いこともあって
おすすめできません。
朔に入っているmkrss.pyの方がいいと思います。
-
451a5ab0
anonymous
2007-01-07 11:29
- >>8742c1ee
ありがとうございま~すw
公式サイト内にちゃんと在ったのですね!
わざわざスミマセンでしたorz
>sitemap.txtの生成能力が低い
そうなのですか(><;)!!!
じゃ、再チャレンジしてみますね(^_^;)!
-
00332e20
anonymous
2007-01-07 16:28
1168154880.py
(3KB)
- mkrss.py 内から抜粋
・import shingetsu.mksuggest
・def make_suggest():
fp = file(os.path.join(docroot, 'suggest.js'), 'w')
titles = shingetsu.mksuggest.get_titles()
shingetsu.mksuggest.print_jsfile(titles, fp)
正常に動作するには makesuggest.py又はmksuggest.py が必要ですね!
サイト内を探し回ってgoogle cache と過去ログに残っていた同じファイルを見つけましたが、公開しているmakeuggest.pyかmksuggest.pyはありませんか?
-
04468f25
anonymous
2007-01-07 16:34
- >>00332e20
共通版に入ってますけど。
-
e212e64c
anonymous
2007-01-07 17:02
- >>04468f25 ど~も! 手元見てませんでしたw スマソ
共通版同梱が最新版ね!!
-
3176b34a
anonymous
2007-01-07 17:47
- ZDNet Japan Blog - グーグリングGoogle
http://blog.japan.zdnet.com/google/
文句をいうのは筋違いというのはわかっているけど、なんだかなー。
インターネットに関する技術は手元に置いておきたくなるな(無理だけど)。
-
baa72ef7
anonymous
2007-01-07 19:26
- 久々にFreenet動かしたら、Frostがパワーアップしてた。
ツリー表示に対応してたよ〜。
-
48a4b3e1
anonymous
2007-01-08 00:39
- >>e212e64cです!
共通版に同梱のmkrss.pyはうまく動作しませんね~! httpがどうのこうのとエラーかが出る。
エラーは下記の内容に関係ありそう。
destination = 'http://' + shingetsu.config.proxy_destination
旧版?のmakerss.py?はホスト名やサーバ名を直接指定する方法だったので該当箇所を書き換えれば簡単に動いたのに...。
と言うわけで、旧版のファイルを使用してます。
pingの機能は動作させてませんが、ルートフォルダへのファイルの生成は.jsファイルを含めてうまくいってます。
-
64420790
anonymous
2007-01-08 00:59
- >>48a4b3e1
じゃあ、書き換えちゃいましょう。原因究明手段の一つです。
destination = 'http://192.168.1.0:8000'
とかですね。IPならどうかとか、ドメインならどうだとか、いっそのことlocalhost:8000としてしまうとか。
-
5e402846
anonymous
2007-01-08 02:08
- >>64420790 ど~も~、こんばんわw
それ全部試してみたんですよw
saku.iniのproxy_destination:で指定した内容がmkrss.pyのdestination = で参照?されるようなので、えぇ..。
エラーメッセージは
>>011732a8にあるとおり「IOError: [Errno http error] no host given」です。
ただね、作業開始当初はOSの再起動も一緒にやってましたが、途中でOSの再起動を省いたりしたwww し、横道にも逸れたw
そこのところがチョット不安ですw
朔の場合、停止後のメモリキャッシュのクリアはどうなっているのかしら?
iniファイルを書き換えた場合、朔の再起動だけで大丈夫ですか?
いずれにしても納得できないww 結果なので後日再々挑戦です!w
-
06a63183
anonymous
2007-01-08 09:28
- >>64420790
>>5e402846です。おはようございます
つか昨夜からまだ寝てないorz m(_ _)zzZZ
ハイハイ チュ~モ~ク タブンオヤクダチジョウホウ ダヨ?ww
Windowsで共通版=朔を「インストールしない」で起動しApacheと連携した場合の、
mkrss.pyのエラーの原因についていろいろ判りましたので報告しますね!!
エラーになる最大の原因は共通版=朔を展開したフォルダ(ディレクトリ)構成です。
config.pyの内容を見れば、何故ディレクトリが最大の原因か察しが付くはずです。
ディレクトリ構成で重要なのは sample.ini の[Path]の内容に従ってディレクトリを作成することです。
◎ 特に/var/以下に展開するディレクトリは重要です。
(/var ディレクトリの一部は朔によって自動生成されます)
mkrss.pyによってファイル群を自動生成する位置は任意ではなくsample.ini の[Path]の内容に従って下さい。
◎ 自動生成したファイル群の位置はApache_docrootでもありますので、/var/local/www/shingetsu となります。
これ以外の位置にファイル群を自動生成させる場合はconfig.pyの内容を書き換える必要があると思います。
mkrss.py内の
destination = 'http://' + shingetsu.config.proxy_destination
についてですが、saku.iniのproxy_destination:にどれを設定しても期待通りの結果はまだ出てません。
代替処置としては以下のとおりです。
◎ destination = 'http://zama.hopto.org:8000'のようにホスト名:ポートを直接示して下さい。
ローカルIPとかlocalhostを指定するとAdmin権限のトップページを書き出してしまうのでホスト名以外は不適です。
Windowsで共通版=朔をApacheと連携させRSS 、index.html他を自動生成するには
上記の三つの◎を抑えておけば楽勝ですょ!?w
Windowsで朔とApacheの連携が困難であった最大の原因は
元来UNIX系のディレクトリ構成でプログラムした共通版=朔を
Windows的なフォルダ構成で再利用した事だと思います。
みなさ~ん、これを参考にして頑張ってみてくださ~い!
なぁに、解ってしまえば簡単ですよ、簡単さっ!w と言ってみるww (^v^)v
-
809cf81d
anonymous
2007-01-08 10:43
- >>06a63183
・saku.iniを書き換えればいいんじゃないの?
・うちでは proxy_destination: 192.168.1.2:8000 で動いてますよ。
どの設定ファイルを読み込むかはconfig.pyで指定するのだけど、
このうち絶対パスなのは
/usr/local/etc/saku/saku.ini
/etc/saku/saku.ini
~/.saku/saku.ini
の3つ。
もう1つの file/saku.ini は相対パスで、
これを読み込むためにはfileディレクトリのあるディレクトリが
スクリプト実行時のカレントディレクトリでなければなりません。
-
6d9da776
anonymous
2007-01-08 11:43
- >>06a63183 です。
>>809cf81d こんちわ
共通版をWindowsでApacheと連携させてゲートウェイとして運用してるって事で、そのディレクトリの展開ですか?
たしか、/usr/local/や/etc/などのディレクトリ展開は共通版に同梱してるsetup.py?だったかな、それを実行した時に生成される構成ですよね。
あとmake installの実行で生成されると...
そうなると、OSはwindowsでは大変でしょ?
-
5ce20f07
anonymous
2007-01-08 11:59
- >>6d9da776
file/saku.iniの方を使えばいいでしょ
-
916a43d1
anonymous
2007-01-08 12:00
- >>6d9da776です。書き落とし
UNIX系ではインストールってのが必要でしょ?
Windowsでは書庫を解凍しただけの状態がデフォルトのフォルダ構成になっているんですよ。
解凍しただけの状態でルートフォルダにあるsaku.pyとかで起動するようになってますが、それをhttpdサーバと連携させるにはフォルダの構成を少し変更しUNIX系と同じようにしなければRSSなどの生成でエラーが出るということです。
-
2edf3934
anonymous
2007-01-08 12:20
- >>916a43d1
Apacheとは連携させてないけど、RSSの生成はできてますよ。
[Path]
apache_docroot: ../www
[Gateway]
proxy_destination: 192.168.1.4:8001
とfile/saku.iniで設定しておいて
tool/mkrss.pyをsaku.pyと同じディレクトリに移動して実行。
-
2651d84f
anonymous
2007-01-08 12:59
- >>2edf3934 そうですね!
UNIX系のOSならたぶん>>06a63183に書いた内容は不要でサーバと朔を正常に関連付け出来るはず。逆に言えばサーバの存在に関係なく、朔だけの機能でRSSやINDEXファイル他を正常に吐き出すことが出来てますよw
まだ最終的な確認をしてませんが、Windowsで利用する場合もUNIX系でインストールした場合と同じフォルダ構造を完全に再現すればmkrss.pyを弄らないでRSSとかの生成が可能だと考えています。
そちらで使っているOSはUNIX系だと思い込んでいるのですが、そうなのですか?
-
5fdad187
anonymous
2007-01-08 13:09
- >>916a43d1
>それをhttpdサーバと連携させるにはフォルダの構成を少し変更しUNIX系と同じようにしなければRSSなどの生成でエラーが出るということです。
多分ですが、file\saku.iniが正しく設定されてないからでしょう。連携のために構成を変更する必要はありません(趣味で変えるのはアリですが)。
mkrss.pyの場合、共通版朔のsaku.iniを見ます。Windows版朔のsaku.iniじゃないですよ。
(正確にはmkrss.pyがあるフォルダのshingetsuフォルダにあるconfig.pyに従ったsaku.ini。通常mkrss.pyがあるフォルダのfileフォルダにあるsaku.ini)。
>UNIX系ではインストールってのが必要でしょ?
私の場合、インストールしたのは過去1、2度くらいですね。
インストールしないで使うのがほとんどです。だってめんどくさいんだもん(パーミッションとかパーミッションとか)。
Wikiの説明でsaku.iniに注釈を加えました。勘違いしそうな書き方だったんですが、よい言い回しが思い浮かびませんでしたので。
-
f4dd0384
anonymous
2007-01-08 13:47
1168231678.ini
(2KB)
- iniファイルの不適切な設定かもってことですか
そう言われるとちょっと不安ww!
添付したから見て下さいね。
iniファイルの位置は
>通常mkrss.pyがあるフォルダのfileフォルダにあるsaku.ini)
/file/saku.iniが該当しますねw
---config.py内の抜粋
_extconf.read(['/file/saku.ini',
'/usr/local/etc/saku/saku.ini',
'/etc/saku/saku.ini',
os.path.expanduser('~/.saku/saku.ini')])
---
私はDosの時代からそのままWindowsに移行した方なのでUNIX系は全く分からないですねw
それでもUNIXの持つ雰囲気からそのめんどくささは見て取れますねw
cygwinを落としてさてさてと思ったら挫折した経験があります。
Wikiは仕方ないですよ、つか朔が一筋縄じゃいかない現状があるから仕方ない。
同じ事を説明するにも区別しなければ混用されてしまうでしょww
私だって朔への取っ掛かりと今とではずいぶん認識が変わってきている、て言ってもまだ10日くらいですけどね!w
-
4dc060d1
anonymous
2007-01-08 14:11
- >>f4dd0384
ファイルの内容は問題ないようです。
気になるのは↓でしょうか?
>_extconf.read(['/file/saku.ini',
これは御自分で書き換えたのでしょうか?
そうなら、c:\file\saku.iniが添付されたものと同一かご確認ください。
_extconf.read(['file/saku.ini', のコピペミスならmkrss.pyのあるフォルダのfile\saku.iniが添付されたものと同一かご確認ください。
(また、c:\usr\local\etc\saku\saku.ini c:\etc\saku\saku.iniが存在しないことも合わせてご確認ください)。
これで同一、つまりsaku.iniに問題が無いとすると、私にはお手上げです。ごめんなさい〜。
-
a652d0dc
anonymous
2007-01-08 15:06
- >>2651d84f
> そちらで使っているOSはUNIX系だと思い込んでいるのですが、そうなのですか?
Windowsも使ってますよ。
-
d0831ca6
anonymous
2007-01-08 15:28
- すみません、少し遅いお昼を食べてました!w
この部分は書き換えたりしてませんのでオリジナルですね!
'/file/saku.ini',
これは1月6日にリリースつか作者さんが書き換えたもののようです。タイムスタンプが違いますね!
先月の20日にリリースものと昨日落としたものの二種類手元にあります。
バージョンは一緒ですが、それぞれのファイル保存日が違い、20日リリースのやつは 'file/saku.ini',ですね。
c:\usr\や c:\etc\から始まるフォルダは存在しません。確か、インストールのためにsetup.pyを実行すると生成されるフォルダですねよね!w
ということで、ファイルには問題なさそうです。
この他に違いがあったりするものと言えばPythonのバージョンです。いまは英語版2.5を使用してます。
Windowsも使用しているなら、別個にセットアップしたらその違いが判るはずですね。
いずれにしても他の誰かがあの記事読んで同じ筋道で確認するようになればいいかもww
-
37e027ad
anonymous
2007-01-08 15:41
- >>d0831ca6
こちらでは確認できなかったのですが、/file/sakuとあるならそれは作者さんのミスです。
_extconf.read(['file/saku.ini',
に書き換えてください。
(2.4.0でも朔不安定版(最新の開発版)でもfile/saku.iniになってますし)。
-
5116d0d2
anonymous
2007-01-08 17:07
- >>37e027ad 腰掛けたまま寝てしまいました、
昨日からまだ睡眠取ってません(-_-).。o ○
pythonだけではなくほかの簡易プログラム言語でもそうですがディレクトリの区切り文字は先頭に「/」を付ける慣例があるようです。
たしか他の簡易言語でも慣例という言葉を使って説明していたのを読んだような...。
ドライブ上の上のルートから始まるディレクトリを表記する場合、先頭の「/」は付いてなくてもさして悪影響はないようです。
通常はDOS表記で書けば「A:/bbs/cdr」と書くところをドライブ名を省いても差し支えないなら「/bbs/cdr」とするのが慣例ですが「bbs/cdr」としても悪い影響はないと理解してました。
Dosの画面でディレクトリを移動する時通常は「cd c:\bbs」とするところをドライブ名と区切り文字を省いて「cd bbs」としてもカレントディレクトリを移動できるのと同じ扱いです。
したがって、config.py内での「/」無しで始まっていたディレクトリの書き方のほうがほんの小さな影響さえもない表記ミスだといえますww
ぅわっ コーヒーが効いて眠気が取れてきたww
すみません「/」と「\」が混ざってしまってますww
-
a5619963
anonymous
2007-01-08 17:09
- >>5116d0d2
失礼ですが、よく睡眠を取られることをお薦めします。
-
d6e95fcd
anonymous
2007-01-08 17:13
- >>a5619963もう今日は普段の寝床タイムまで起きてないとまずいですww
12時ですが
-
3f0a1487
anonymous
2007-01-08 17:36
- このスレには3人しかいないようだ(笑)。
>>5116d0d2 >>d6e95fcd
また後日ということで。
-
815c3b65
anonymous
2007-01-08 17:40
- >>3f0a1487
えっ! 私は自分も含めて二人だと...ww
ではでは
-
beb6cb96
anonymous
2007-01-08 21:09
- Todo.txt - Task tracking for command line lovers
http://todotxt.com/library/todo.sh/
TODO用シェルスクリプト。なかなか高機能っぽい。YouTubeでスクリーンショットが見れる。
-
a25c6dc7
anonymous
2007-01-09 01:29
- 見てるだけならいますよ。
雑談ですけど
IE7だとレスにマウスをあてたときにポップアップしないみたいです。
-
8840eeb9
anonymous
2007-01-09 10:30
- >>a25c6dc7
それじゃ使いにくいね。
P2P掲示板のネットワークシステムを「単純に使うだけ」のユーザー数が圧倒的に多いと考えたら、作者さん達のこまめな対応が必須ですね。
-
15d4ac86
anonymous
2007-01-09 13:32
- >>8840eeb9
ユーザー数って数えられる程しかいないよ
-
33f90cf6
anonymous
2007-01-09 17:28
- >>a25c6dc7
ほんとだ、ポップアップしない〜。
-
5ac90953
anonymous
2007-01-09 18:47
- Linden Lab,「Second Life」のViewerをオープン・ソース化:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20070109/258189/
むぅ? むぅ。
-
8b7b0676
anonymous
2007-01-09 21:31
- >>33f90cf6
いろいろいじってしまったのでどこか怪しいのだけど、
たぶんpopup.jsのshowPopup()で、document.bodyを使っている箇所を
var body = (document.compatMode=='CSS1Compat') ? document.documentElement : document.body;
pop.style.left = nPosX + body.scrollLeft;
pop.style.top = nPosY + body.scrollTop;
のような感じにしたら直りました。
-
8c1fcfc5
anonymous
2007-01-09 21:59
- >>8b7b0676
ありがとうございます。
朔の不安定版に反映させました。
http://shingetsu.info/saku/#unstable
-
34e003c3
anonymous
2007-01-10 00:33
- 作者さんへ!
今年は2007年だょw
2006-01-09 共通版
2006-01-07 共通版
2006-01-01 共通版
2006-12-20 共通版
アップロード監視用RSS
-
8292c0cf
anonymous
2007-01-10 01:52
- >>34e003c3
ありがとうです
-
9b922be7
anonymous
2007-01-10 18:23
- 集合知を活用したWebシステムとしてのPodcastle
http://eto.com/d/PresenPodcastleNight.presen
Podcast用検索エンジンのプレゼン。http://podcastle.jp/
-
b02521ea
anonymous
2007-01-10 18:24
- 窓の杜 - 【NEWS】人気の手書き風日本語フォント「あずきフォント」のプロポーショナル版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/09/azukifontp.html
フォントつながりで。
-
c4ee2a7c
anonymous
2007-01-11 13:39
- >>9b922be7
集合知つうのはよく判んないですね
わかったのはあおいゆうが160せんちってことだけでした。
にしても、字のでかいのは気のせいか?
-
5a66fe41
anonymous
2007-01-11 14:18
- singetsu.infoの管理人さ~ん、お世話になってますw
サイト内でリンクしてくださっているホスト名(zama.hopto.org)を廃止し、
p2p-bbs.hopto.org と改めますので報告します。
旧ホスト名はしばらく生かしておきますが、予告無しに繋がらなくなるはずです。
http://p2p-bbs.hopto.org
よろしくお願いしま~す m(..)m !
-
490ea945
anonymous
2007-01-11 18:16
- 窓の杜 - 【NEWS】クルッとカールした曲線が特徴のかわいらしい英字フォント「doremi」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/11/doremi.html
フォントつながり。……英字フォントは沢山あるから別にどうでもいい気分。
-
100ecdf7
anonymous
2007-01-11 21:33
- >>5a66fe41
反映させました。
-
7e4ba989
not作者
2007-01-12 16:33
- >>5116d0d2
[[新月の開発/8f28f0f1]]は作者さんにお任せするとして、こちらのフォローを。
/file/saku.iniは絶対パス表記
file/saku.iniは相対パス表記
どちらの表記方法でもsaku.iniを指し示していれば問題ありませんが、/file/saku.iniの場合、
C:\file\saku.ini
を指します。おそらく存在しないんじゃないでしょうか?
捕捉
相対パス(file/saku.ini)の場合、
saku.py(tksaku.py)があるディレクトリ\file\saku.ini
を指します。仮にc:\bbsにsaku.pyがありそれを実行した場合は
c:\bbs\file\saku.ini
が読み込まれ、
仮にc:\bbs\cdrにsaku.pyがありそれを実行した場合は
c:\bbs\cdr\file\saku.ini
が読み込まれます(「相対」的に指すものが変わる)。
また、絶対パス(/file/saku.ini)の場合は上のどちらのsaku.pyを実行しても
c:\file\saku.ini
が読み込まれます(「絶対」同じものを指す)。
因みに、Windows2000でも大丈夫でした(朔の起動しか確認してませんが)。
-
c4503dcb
anonymous
2007-01-12 18:28
- http://isp.2ch.net/close.html
2ちゃんねるプロバイダー サービス終了のお知らせ(2006.12.15)
ご利用ユーザー様へ
いつも「2ちゃんねるプロバイダー」をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
2003年 5月のサービス開始時より、大変多くのみなさまにご利用いただいて
参りました、「2ちゃんねるプロバイダー」サービスを、
誠に勝手ながら2007年 1月 15日 にて終了させていただくこととなりましたので、
お知らせいたします。
2007年1月15日以降は、ダイヤラー機能、アップローダー機能、2ちゃんねるビューア機能が停止いたします。
また、メールサービスは、WEBメールを利用することにより2007年3月31日までご利用頂くことが出来ますが、
2007年3月31日でサービスを終了いたします。
サービス終了後送受信されましたメールは全て削除いたしますのでバックアップを取るなど
ご対応を重ねてお願い申し上げます。
現在ご利用いただいているユーザの皆様には、誠に申し訳ございませんが、
ご了承頂きますようお願い致します。
接続情報などの個人情報はサービス終了後、弊社が責任を持って破棄させていただきます
今まで長い間ご利用いただき、本当にありがとうございました。
-
5e4ed068
anonymous
2007-01-12 19:18
- 噂話のソースがありましたら貼り付けてやって下さい!!
[[2チャンネル閉鎖の真相]]
-
5e5214a8
anonymous
2007-01-13 19:37
- test
-
080718ab
anonymous
2007-01-13 19:58
- ちょっとテスト
-
84ae8665
anonymous
2007-01-13 21:32
- 誰かいますか?
-
6362bc43
anonymous
2007-01-13 21:42
- 削除とかのシステムがわからないので
実際にこの自分の書き込みを削除してみてもらえませんか?
-
232bf2ae
anonymous
2007-01-13 23:03
- >>6362bc43
削除は自分の新月から削除するだけで他の新月では削除されない。
ただ削除要求を出すとそれが削除のヒント的な意味で書き込まれる。
だったはず。
-
53ac2ef9
6362bc43
2007-01-13 23:16
- >>232bf2ae
丁寧にありがとうございます。
解説と現在表示されている画面を見て理解しました。
-
f1bfc8bb
anonymous
2007-01-13 23:25
- 少しでも発展協力のためには
ネットにつないでいる時には常時起動するだけでOK?
-
784a71ca
anonymous
[sage]
2007-01-14 04:58
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
-
5068cc4e
anonymous
2007-01-14 11:36
- ガンガレよ
-
27873188
anonymous
2007-01-14 12:08
- 2ch閉鎖騒ぎでにわかに盛り上がっております
-
c588aa50
anonymous
2007-01-14 13:36
- [[スレッド一覧]]
-
575ea8bd
anonymous
2007-01-14 13:50
- 勝手がわからないので質問します。
>>5068cc4eみたいなレス指定?を入力支援するような機能はないのですか?また、みなさんはどうやって入力してますか?
いちいちよんろくはちって打つのは大変だと思います。
-
bdc4ade6
anonymous
2007-01-14 13:58
- >>575ea8bd
[返信]をクリックしてるよー
-
59be93ee
anonymous
2007-01-14 14:02
- >>bdc4ade6
なるほど。こんな機能があるのですね!
-
3e05b583
anonymous
2007-01-15 10:56
- 2ちゃんとかの専ブラのJaneから新月を利用してますょ~w
専用のゲートウェイサーバ /2chstyle.mutely.net/ にアクセスログ残るけどね~
普通に利用するなら2ちゃんと変わらない匿名性を維持してるはずです。
JANEへの設定は以下のとおり
1. 板一覧機能を右クリ→新規カテゴリを追加で『新月』を追加
2. 板一覧の一番下に『新月』ができているのでそれを右クリ→ここに板を追加
板名: 新月
板URL: http://2chstyle.mutely.net/saku2ch.cgi/
3. 上記を入力し完了
ただね、実際使ってみて気付いたのは[[雑談]]などの新月独特のリンクがJANEでは機能してない。
使ってみるといいお!
-
9de421f1
anonymous
2007-01-15 19:42
- >>3e05b583
なんべんやってもならねええ。てか、バージョン2.50は違うのかな?
-
c8eef245
anonymous
2007-01-15 20:45
- >>9de421f1
saku2ch.cgi は公開されてないので、>>3e05b583 に書いてある板URLを使わないとダメ。
ローカルは動かないと思うよ。
-
e80ecf36
anonymous
2007-01-15 20:53
- つhttp://2chstyle.mutely.net/saku2ch.txt
-
8097150b
anonymous
2007-01-15 20:54
- なんか、スパムまみれになっておりますナー
-
45c6a24b
c8eef245
2007-01-15 20:59
- >>e80ecf36
ああ、あったのか、激しくスマン。
>>8097150b
[[むつの日記/a1cd5219]]
ひとまずこのフィルタ使ったら大分快適になった。
-
a1c1bc47
anonymous
2007-01-15 21:00
- >>8097150b
spam.txt を設定してみては?
[[むつの日記/a1cd5219]]
-
419f363e
anonymous
2007-01-15 21:07
- >>a1c1bc47 です。かぶった orz
でも実は、俺は[[むつの日記/5ab7b4d0]]の一個だけ入れてるんだけどねw
-
9a64f171
anonymous
2007-01-15 21:49
- @gmail.comがスパムに入れられてる件に付いて
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
old>>
(雑談/9982/18.0MB)