Freenet新月支部

7b01b330 anonymous 2011-12-19 05:15

WebInterfaceのStatus→Statisticsの画面にあるSuccess rates by HTLの項目みれば分かるけど、
Maximum HTL=3とRealTime併用だと隣接NodeのHTL=1との通信確率がかなり高くなるよ

まぁDL早いのは認めるがね。
俺の場合の目安としてこんな感じ。
Realtimeの場合
HTL=3  Ave. 350blocks/min (656MB/h 15GB/day)
HTL=10 Ave. 280blocks/min (525MB/h  12GB/day)
HTL=18 Ave. 200blocks/min (375MB/h   9GB/day)

Realtime無しの場合
HTL=18 Ave.  60blocks/min (112MB/h   2.6GB/day)

24H稼動なら不足しないので通常HTL=18、月末ラッシュ時とかはブーストしている。
次の質問はStartedのまま進みませんと予想。

----- Anonymous ----- 2011.12.13 - 14:17:06GMT -----

俺も同じような数値だな
HTLは基本的に弄らないからラッシュ時は別ノード追加で対処してる
総メモリ4GB(その内RAMDISKが768kB~1GB占有)なので、3ノードが限界だが、欲しいものは全部落とせてるね
win7のexplorerが気づくと大量にメモリ占有してるので、
放置するときはtaskmgrでシェルごと落としてから放置する
x64ネイティヴの代替シェルないかな、ないよな

Top of this page. | <<last 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

limit: 15360KB

(Freenet新月支部/970/2.6MB)


Powered by shinGETsu.