Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
old>>
-
d73f8971
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-03-21 19:57
- >>6aafe431
そう、肉体を選ぶことはある程度可能なのだ。これは老練初くんか
ら得られた唯一かつ重要なデータだ。そして、出産直前に魂が肉体
に宿ると考えた幅度の見解を支持する材料にもなっている。
他にもいろいろと質問はしたが、教会では聴聞外でケースについて
語ることは実質的に禁止されていて、加えて、老練初くんは海組織職
員だったので、上記以外に、あまり有用な答えを得ることはできな
かった。
-
07b7b65c
anonymous
2017-03-22 13:29
- 30年後くらいだと自分は定年退職するあたりですね。
転生後「記憶保持成功!」の報告を読めることを切に祈っております。
その際自分も後悔しないように、将来に役立つ布石を打っておかないとですね^ ^
-
a3383a34
虎
2017-03-24 06:54
- >>d73f8971
老練初くんとの接触や観察によってOldTimer氏のケースや能力に変化はありましたか?
たしかピアノ演奏能力&作曲能力を取り戻したんですよね。
やはり前世に対する興味好奇心関心、リアリティーなどが高いと前世の経験の影響は強くでるんですかね?
-
776c5657
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-03-24 10:38
- >>a3383a34
作曲能力の回復は老練初くんと会う前のことだった。
意識の連続性がない転生後では、能力の回復のきっかけになりやす
いのは、前世の知人との遭遇だ。俺の作曲能力の回復は、前世での
友人の妻に出くわしたことによるものだった。もっとも、魂は分裂
を繰り返しているので、お互いがかつての存在の断片だった。
-
d3d46aab
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-03-29 13:52
- 何かが再刺激されてきたらしく、神通力的なものが効かなくなって
きたので、またセッション入りをすることになりそう。
-
d2a74302
anonymous
2017-03-29 16:45
- >>d3d46aab
神通力的なものって具体的にどんなものですか?
-
045a152b
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-03-29 23:35
- >>d2a74302
肉体の行動を伴わずに、現実に干渉するみたいなこと。
-
d07cbdea
anonymous
2017-03-30 20:27
- オールドタイマー氏の理屈でいったら、間の悪い私はケースレベルが低いってことになりますよね。
私はとにかくついてないというかサッカーで言ったらどフリーでシュート外すみたいなことが多いです。確実だと思ってたことがひっくり返るとか。
昔運について語ってましたが、運もケースレベルなりチャージ消去みたいな理屈で把握出来るんじゃないですか。
-
94a5d256
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-03-31 19:35
- >>d07cbdea
今の俺には答えられない。もっとGPMケースが小さくならなければ。
-
da8d82d1
anonymous
2017-03-31 22:15
- オールドタイマーさんこんばんは。
今まで何回かこの掲示板に投稿した者です。
話は変わりますが、菜園教会が、この掲示板に対して妨害行為や訴訟をちらつかせるようなことはありましたでしょうか?私が見ていた限りありませんでしたが。
私は、訴訟が怖くて、人物が特定されないように、こわごわと書き込んでいます。但し、事実を書くようにしています。
オールドタイマーさんは、裁判対策として「菜園」「大姉」などの隠語を使う以外に、弁護士の知り合いをつくるなど裁判対策はしていらっしゃるのでしょうか?嫌な話で大変恐縮ですが、ご回答いただけたら幸いに思います。
-
7ca8ebe9
anonymous
2017-04-01 07:02
- >>776c5657
前世の知人は、特別な人である必要はあるのですか?
前世の知人かどうかとか、魂の断片だったとか、逢えばわかるものですか?
-
07380ea0
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-01 10:34
- >>da8d82d1
知人には弁護士がいるけど、あんまり親しくはないね。
-
2fea8a6d
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-01 10:37
- >>7ca8ebe9
うーん、その人物が特別かどうかということより、特別なゲームに
かかわっていたかどうかのほうが、たぶん大事なことなのだと思う。
前世の知人に遭遇すると、体調を崩したり、病気になったり、事故
にあったりする。相手側もほぼ同じタイミングでそうなることがあ
る。そして、記憶や能力が回復することもたまにある。
-
22e49643
anonymous
2017-04-03 09:23
- >>2fea8a6d
それは、どういう理由からなのですか?
再刺激ですか?
たとえば、過去生の知人が現世で有名人で、テレビでその人物を見たり、あるいは近くで講演のスピーチを聞いたり、コンサートの演奏を近くで聴いたり見たり、ほんの短時間の接触で握手したりした場所もその可能性があるのでしょうか?
過去生の知人の全てを当てはめると、多分、現世で出会うことも割りと多いと思うのですよ。
それがほんの一瞬のこともあると思いますし、街ですれ違うことも含めれば膨大な数じゃないでしょうか?
オールドタイマーさんの定義では、現世である程度の関わりが出来た場合に、そういうことが起きると考えて良いでしょうか?
-
579a193e
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-03 16:53
- >>22e49643
健康上の問題が生じる理由は、再刺激に加えて、過去のターミナル
と現在のターミナルで行動指針が異なることもあると思う。
魂は分裂を続けているので、あまりに古い知人は昔と比べてずっと
断片化していて、遭遇しても相互にほとんど影響がなくなる。記憶
の再生にかかわるのは、主に、現在形成中のGPMとその1つ前のGPM
に関連した人物だ。もちろん、現生涯でのかかわりも無視できない
要素ではある。
-
14187e76
anonymous
2017-04-14 13:54
- 所有性に関して質問です。
オブジェクティブ終了していれば所有性の問題は解決されていると考えて良いのでしょうか?
それとも所有性はEPまでプロセスを行なった後も消費するもので、低下した際は散歩などで補わなければならないものなのでしょうか?
-
cb370fd4
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-14 14:58
- 基本的に、橋の低いレベルはチャージからの一時的な解放を実現す
るだけなので、何かを完全に解決するのではない。
-
443205d9
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-15 00:15
1492182944.pdf
(1002KB)
-
-
f1c74fd4
anonymous
2017-04-16 21:22
- オールドタイマーさんこんばんは。
「最小の橋」ざっと拝見しました。
私は、今精神科にかかり薬物治療中ですが、「最小の橋」をソロでやってはいけないのでしょうか?
もう長いあいだ精神科にかかり、家族までまきこんで、精神科の治療をうけているので、勝手に治療を中断することは、困難です。
今生は、しょうがないにしても、来世では、精神科にかからないようにしようかと思いましたがそれは可能でしょうか?
-
9e1ab9af
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-16 22:42
- >>f1c74fd4
そういう状況にある人に俺が与えられる助言は特にない。
精神科の治療と最小の橋の併用がどういう作用をもたら
すのかは、両方に精通していなければわからないことだ
からだ。現代の精神医学の特に新しい流れについては、
俺の評価は決して低くはない。けれど、わからないこと
はわからない。
すまん。
-
a66b010a
虎
2017-04-16 23:27
- >>f1c74fd4
精神薬を摂ると意識や記憶、脳などの神経がどんな感じになるのですか?
-
ff4066b9
anonymous
2017-04-17 02:43
- >>a66b010a
意識はぼやける方向
記憶力は下がる方向
全く逆の効果のある薬も在る
-
36f1b29c
anonymous
2017-04-17 08:04
- >>9a1ab9af
オールドタイマーさんご返答ありがとうございました。
f1c74fd4です。
オールドタイマーさんが謝る必要はないと思います。
-
cf3f6f33
anonymous
2017-04-17 20:51
- >>a66b010a
こんばんは。f1c74fd4です。
向精神薬は、私が今飲んでいるものは、あまり副作用はありません。ただ記憶力が悪くなったことが、副作用なのかもしれません。
以前、私が飲んだ薬では、「セロクエル」「レボトミン」という向精神薬を飲んだら、全身がしびれて起き上がれなくなりました。医師や薬剤師に言って服用を中止しました。
薬の副作用は、個人差があるようです。
-
560925b6
anonymous
2017-04-17 22:44
- >>cf3f6f33
それ、向精神薬じゃなくて、抗精神薬じゃない?
どちらもメジャートランキライザーじゃん
その2つは起き上がれないよねぇ
-
ab56862a
虎
2017-04-18 06:55
- >>cf3f6f33
全身痺れるって恐ろしいですね。
精神薬を飲むメリットって何ですか?
-
360415f4
anonymous
2017-04-19 20:24
- >>560925b6
抗精神薬が正解です。すみませんでした。
>>ab56862a
薬を飲むメリットは、あるかどうかわからないですが、精神科にかかるメリット(メリットといえるかどうかわからないが)は、働くことができなくなったときに、傷病手当金や障害年金が、もらえることです。
わたしも、精神科にかかるまいとして、必死になって仕事していましたが、何年も苦しんで力尽きてしまいました。
-
a04408b7
anonymous
2017-04-20 04:12
- >>360415f4
精神科の患者はまだまだ増えそうだけどね。
医者の方でも新患お断りしている所も多いね。
待合室でそういう電話が掛かってきて、断っているのをよく聞く。
精神病んでいる人が飽和状態でもう医者も一杯一杯なんだろうね。
診てもらえるだけでもラッキーな方だよ。
-
c366f2c2
虎
2017-04-22 23:08
- >>360415f4
精神障害者保健福祉手帳
http://utsu.ne.jp/about/support/handbook.html
他にも映画館の割引、NHK受信料、バス料金とかの割引があるみたいですね。
薬漬け&精神病のレッテルを貼り続けるための精神科医&製薬会社による巧妙なトラップ
精神科医にかかっても的はずれな評価と同情と他決定依存しか得られないと思うのですが。
-
ddfc9abf
anonymous
2017-04-23 19:57
- >>c366f2c2
菜園のスレで精神科の話をだしてすみませんでした。
精神科にかからずに済むのなら、それに越したことはありません。
精神科の治療を受けるべきだと言っているのではありません。
不完全な答えですが、私の場合は、あまり同情はされていないようです。
-
4d5e18ed
虎
2017-04-24 15:06
- >>ddfc9abf
勉強の技術、ダイアネティックス、トーンスケール、ARC、偽りのデータの除去、セイタン&心&身体、データシリーズ、TR
菜園には色んな理論や技術がある。
それなりに勉強して実践したのなら精神科を受ける必要性は感じなくなるのでは?
私は精神科にかかったことは無いです。ですが例えば咳が一週間止まらなくなって病院行って診察うけたのですが
医師がきちんと診察せずに(というより原因を見抜く上で必要なデータを得ようとしない、得ていない)診断を下したので処方された
ステロイド吸入剤を使わなかったです。そして食事療法とかで自力で治しました。
データシリーズにありますが、「間違ったWHY」で状況がさらに悪くなりますよ。
精神科にかかるということは菜園の勉強と実践が足りないと思います。
まぁ菜園の全てのデータが完全に正しくて他のデータは必要ないという認識は無いですけど、菜園を日々勉強して適用したら鬱を治すことは出来ますよ。
-
e48b4656
虎
2017-04-27 18:57
- やっぱり気合いと根性ってセイタンのパワーなんですかね?
いわゆるトーン40?
-
cb70430b
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-27 20:21
- >>e48b4656
いや、それはトーン4。
本来、トーン40は静穏つまりゲームにおいて自らの意図が全く妨げ
られないところ。つまり、トーン40はゲームの終了をも意味する。
逆の-40は完全な失敗で、これもゲームの終了を意味する。
-
d48600c3
anonymous
2017-04-27 20:30
- >>cb70430b
オールドタイマーさんが評価してる最近の精神医学って認知療法とか論理療法あたりですよね。
個人で真面目に取り組んだらダイアネの代わりになりますか?
-
e4bcb17f
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-27 21:23
- >>d48600c3
うん、そのあたりはかなり菜園に近い。でも、大姉の代わりになる
には、やっぱり、前世を扱えなければならないように思う。
-
ab175736
虎
2017-04-27 21:26
- >>cb70430b
>>cb70430b
トレーニング8:物体に対するトーン40
トレーニング9:人に対するトーン40
TONE 40,1. defined as “giving a command and just knowing that it will be executed
despite any contrary appearances.” Tone 40 is positive postulating. (PAB 133) 2 .
a positive postulate with no counter-thought expected, anticipated or anything
else; that is, total control. (PAB 152) 3 . an execution of intention. (HCOB 23
Aug 65) 4 . means unlimited space at will. (5707C25)
「躊躇いのない意図 トーン40」って意味で言ったんですけども・・・。
ハバードは何故TR8、9に「トーン40」って名前を付けたんですかね?
-
d03f659e
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-27 22:02
- >>ab175736
定義1: 指示を出すと、それがいかにありえないように見えても、
それが実行される、ということを知っていること。トーン40は積極
的な創造意図。
定義2: 反する思考が予期も予想もされない積極的な創造意図。つ
まり、完全な支配。
定義3: 意図の実行
定義4: 自在なる無限の空間
気合いとか根性とかは、トーン4のenthusiasm (熱意)に含まれるよ
うに思う。トーン40は静穏だから、感情としては静かなものだ。
武術の達人が全くの素人をこともなげに扱うときとか、将棋の名人
がアマチュアの三級を相手にしているときとか、ビル・ゲイツがハ
ッカー集団を買収したときとか、そういうのがトーン40に近い。
一方、羽生結弦がハビエル・フェルナンデスとフィギュアスケート
の技を競い合っているとき、両者はトーン4あたりにあると思う。
幅度は時々ドリルに遠い理想や目標を思わせる名前を付ける。例え
ば、一番最初のTRに"OT TR0"という名前がついている。灰皿相手の
TR8の真の完遂は、トーン40の意図のみで、灰皿を動かせるように
なることだ、文字通り、それがいかにありえないように見えてもね。
もちろん、これも遠い遠い目標だ。
-
f3acd7b5
虎
2017-04-28 20:43
- >>d03f659e
8 April 1959 「SCALES」
の講演を英語で聞いたのですが、各トーンレベルをあまり詳しく解説していませんでした。
OldTimer氏のスレ
>>羽生結弦がハビエル・フェルナンデスとフィギュアスケート
の技を競い合っているとき、両者はトーン4あたりにあると思う
・・・みたいにLRHが具体的に事象と結びつけながら各トーンレベルを解説している講演って知ってますか?
知ってたら教えてください。
※生存の科学のトーン・レベルではなく、ー40〜40、あるいはー8.0〜40までのトーンの解説です。
-
7f65fead
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-29 00:23
- ないね。トーンを理解したければ、ゲームを理解するこ
とから入るのが良いかと思う。一番上の+40は完全成功
によるゲームの終了、一番下の-40は完全失敗によるゲ
ームの終了だ。
トーンの多くは部分的に誰でも経験可能だし、菜園界で
もそういう部分的な経験として語られることが多い。こ
こはひとつ、魂としての常々のトーンとして考えてみよ
う。
-40を見かけることはない。-30にある魂は隠れることが
できないが、そういうの見かけることはまずない。-20
から-6あたりまでにある魂は、宇宙を維持する役割を課
せられている。-5.0から-1.3はGEやBTになっている。
-1.3「後悔」から-0.01「失敗」は人として生きている
俺たちも経験することがある。ここからトーンを上に引
き上げるために、人は自殺をすることがある。
+0.96「恐怖」は恐いものが目の前に見えているとき、
+1.0「不安」は「恐怖」を予想したときに経験される。
+2.5「退屈」はかなり高いトーンで、+1.5「怒り」から
+2.0「敵対心」あたりまでの人員で構成されている集団
を率いるのは、+2.5であることが多い。ある意味、+2.5
は貴族的であるともいえる。
+2.6は日本語で「無関心」と訳されているかもしれない
が、本当は、「公平」だ。つまり、王、皇帝、大統領、
首相などのしかるべきトーンということになる。
+2.8「満足」は極めて高いトーンだ。もちろん、何かに
関して限定的にそういうトーンを経験することはあるけ
れど、かかわっているすべてのゲームを総合的にとらえ
て、「満足」ってのはなかなかない。『北斗の拳』のラ
オウが「我が生涯に一片の悔い無し」と言ったろう?
その境地だ。
+4.0が肉体に常在する人の限界だ。それより上のトーン
は、肉体から離れない限り、ごく限定的にしか経験でき
ない。
+8.0「高揚」は肉体への依存がなくなったレベルだと伝
え聞く。肉体がないので、憂いもない。
+20から+30は、もしも常々のトーンならば、神の領域だ。
-
b3428ecf
虎
2017-04-29 22:04
- >>7f65fead
森田一義、ビートたけし、明石家さんまのトーン・レベルってどの辺でしょうね。
タモリさんはいつも安定しているイメージしかないです。
やはり人を笑かすことが仕事だと比較的に高くなるんでしょうか。
-
e32d552c
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-04-30 06:32
- >>b3428ecf
さぁ。仕事上の一時的なトーンなら、+3.0を確実に超えているだろう。
-
f38f02ef
anonymous
2017-05-10 12:23
- オールドタイマーさんに質問です。
これから、オールドタイマーさんの最小のブリッジでクリアーを目指そうと思いますが、プロセス以外に覚えておいた方がいい知識や勉強した方が良い文献は何かありますか?
宜しくお願い致します。
-
c469b9a0
anonymous
2017-05-10 14:04
- 上記の方と別で、質問です。
時間があるときに海外のfreezone情報も参照しています。ただ、まだまだ英語力が足りず膨大でもあるのでまだ全体像がつかめていません。オールドタイマーさんの最小のブリッジの実践について参考になる役立つ系統、または逆に邪魔になる避けた方が良い系統、単純に面白い系統、等オールドタイマーさんの私見でかまわないので教えてください。
-
485677a7
anonymous
2017-05-13 08:33
- 何故か、書き込みが夜が出来なくて朝から昼くらいまでなら出来る状態がしばらく続いています。
他の人はどうでしょうか?
-
88516242
anonymous
2017-05-13 16:54
- 書き込みしてみますね。できました。
-
bc557c26
XRumerTest
[yourmail@gmail.com]
2017-05-14 16:26
- Hello. And Bye.
-
9458e3a5
anonymous
2017-05-16 16:56
- オールドタイマーさん、お元気でしょうか?
-
7f64d190
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-05-18 00:03
- >>9458e3a5
うむ、元気にしている。
さて、OT能力のうち、最初に片鱗が見えてくるのは精神感応力だ。
何しろ、NOTsでは体内にはまり込んでいるBTに対して使うものだし、
BTの数が減ってくれば、人として活動中の魂にも作用し始める。
一方、念動力も精神感応の延長線上にあるのだが、すこぶる難しい。
ごく小さな物体を動かすにも、being objectsの状態になっている
数多の魂に作用する強大な力が必要だ。たぶん、1kgの物体を念動
力で軽々と持ち上げられれば、人として活動中の魂をほぼ誰でも精
神感応で操れる。
ある生涯で成功したくらいでは、魂としてはまだまだだ。
-
d913ff70
Old Timer
i1b5ibip3kS
2017-05-18 00:31
- 俺は世襲の権力や権威を嫌っている。彼らが人畜無害な間、俺は彼
らの存在を許容できる。でも、自分が合法的に国家元首になれる可
能性がない国には、愛国心なるものが湧いてこない。
俺は精神科医も好きになれない。彼らが患者の治療に成功できる確
率は非常に低い。精神科の看護師は「入院患者は治らない」とよく
言っている。精神病院で死んだ患者の数は、教会で死んだ菜園人の
数よりずっと多いが、精神科医は十分に批判されていない。
ところが、嫌うものはなぜだが人生に現れる。
近頃、アラブ圏の女子高生に友達になってくれとせがまれたが、後
で、彼女は某国王族の一人だということが判明した。そういえば、
ちょっと信じがたいことだったが、眞子さまも俺の友人の友人だっ
てことが分かった。
そして、なんと、俺の妹の夫は精神科医だ。少し前に勤務医をやめ
て開業医になった。
……こういうことから、なんとなく、俺自身のGPMケースがそろそ
ろ本格的に見えてきているように感じる。
それぞれの魂は、たとえ自身は平凡だと思い込んでいても、様々な
形でOT的な作用をもたらしている。ただ、NOTsが作用距離を限定し、
当人のGPMが作用方向を限定しているので、自分の意のままに使う
ことができていないだけなのだ。
-
f47291a5
anonymous
2017-05-18 19:21
- >>d913ff70
確か、オールドタイマーさんは教会のOT 8と同等のケースレベルくらいだと以前に書き込みがあったと思いますが、最近、生活が改善されたと言うことはそこから、更に上がったと言うことですね?
オールドタイマーさんくらいのレベルだと、どのようなケースが残っていて、それが改善されるとどのようなことが出来るようになるのですか?
精神感応力が高まるのでしょうか?
後、10日に最小のブリッジについて質問したのでそちらも回答頂けると助かります。
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
old>>
(Freezone/4752/19.5MB)