Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
old>>
-
f3900663
anonymous
2013-05-12 15:39
- オールドタイマー氏はザ・マスター観ました?
単なる菜園批判映画じゃなくて僕自身は
興味深くみたんですが、どうでしたか?
オールドタイマーさんが前世を過ごされた
場所も出てきましたよ。
-
d6ba4e55
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-12 17:13
- >>f70a23ff
さぁねぇ。新月の各ノードは自己裁量でデータを管理しているから、ノードによ
っては欠落する書き込みがあっても不思議じゃない。
>>f3900663
残念ながら、観ていない。
-
edfd35ed
anonymous
2013-05-12 20:09
- >>d6ba4e55
そうなんですか。
菜園をモデルにしたってあったけど、まんま菜園で面白かったですよw
前世で幅度に会ったオールドタイマー氏がどう感じるかは分かりませんが、
フィリップ・セイモア・ホフマンの幅度がとにかくはまっててw
古き良き時代の菜園を見させてもらった気分になりましたよ。
プロセシングも菜園まんまで、TRやオブジェクティブスもかなり忠実に再現されてました。
しかも、映画の中でクリアコグをいってるような描写もw
ここの皆さんにもおすすめです。
ちなみに教団名は、「CAUSE」でしたw
-
268a8893
anonymous
2013-05-12 21:16
- は、はやくぅ…はぁんんんんぁぁっ!ぁっぁっ……も、もっとぉ…だめっ…見られてる…あ゛ぁッ!…こ、こんなところで……あひゃんっ!…イ、イクぅぅぅ…!!!っんあああああぁっ!いぃーーあ……
-
a89637e9
anonymous
2013-05-12 21:17
- よーしパパ新月荒らしちゃうぞ
-
2fd82471
anonymous
2013-05-12 21:18
- ひたすらソースコードを打っています。そろそろ細かい文字が見えなくなってきました。←ミスが発見できなくなってきた とにかく、何か食べようっと。。。
-
7900b288
anonymous
2013-05-12 21:18
- 風呂入った時ぐらいちんこ洗わないと匂いきついよ?
-
77b6bb7b
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-12 22:31
- >>edfd35ed
クリアコグがどういうものなのかが広く知られてしまうと、PCがクリアになった
かどうかを判定するのがちょっと難しくなりそう。長く秘することができるよう
なものではないことはわかっているけれどね。
-
c75a3c67
anonymous
2013-05-12 22:47
- >>77b6bb7b
私はクリアではないでクリアコグを知らないんですが、
プロセシングを受けたPCがそれらしき言葉を
口にするシーンがあるんですよ。
それが本当のクリアコグだとしたら
アニメでxenuを馬鹿にするよりも菜園にダメージ与えますねw
-
4cf93a38
anonymous
2013-05-13 23:53
- いや~~今日、ザ・マスター見てきましたw
ハバードがいい人でしたw
-
9515a3b2
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-14 10:29
- >>c75a3c67
うむ、クリアのところでブリッジにボトルネックができることになる。
-
9f4abad1
anonymous
2013-05-19 18:06
- ロンズオーグに主にサービス価格とそれにかかる時間について質問し、回答を得られたので翻訳したものを載せます。
1、
明瞭であるまでどれだけサービス価格に関係のあることですか。
* これは人の監査にどのように長時間に依存します、必要とします。
もし徹底的に行われれば、私が好むものおよび助言、それは簡単に時間会計監査の数百でありえます。
もし職業監査人から受け取られれば、私たちは約15-40,000のユーロを話します。
あなたは、明瞭な後soloauditorとして継続することができるように少数のコースを加えなければなりません。しかし、これらは5-6,000を超えるユーロを意味しません。
あなたに面白いかもしれない選択肢があります。
それは「共同監査する」、できるだけ中へ行うことです、それはあなたである、両方を学習する、どのように、監査(レベルによるレベル)に、またあなたが互いの上で学習したものを監査します。
この場合、監査役トレーニング(それは1レベル(6レベルは澄むために全体の方向へ行くのに必要になります)当たりおよそ1,200ユーロである)を払わなければならないが、共同監査する時、最初にのみ始めるために、およびその後に監査するどこかの専門家を必要とするでしょう、ケース監督(それは評価するのが難しい)のコスト、しかしあなたに桁を与えるために、4,000を言いましょう、ヨーロッパ。
2、
また、それは明瞭で、どれだけの時間で達することができますか。
* あなたが会計監査にどれだけの時間投資することができるかに依存します。
職業監査人によって監査され、1週当たりできるだけ長時間を得れば、1年未満かかるでしょう。
あなたがトレーニングを加えなければならず、ANDを与えるので、共同監査するルートはより長くかかるでしょう、監査して、受け取る、しかし、それは、あなたを加えて、ブリッジについてのより深い理解の追加の利点および主題を含んでいます、終わりの訓練された監査役です。
常勤で行われて、私は、1・1/2年が共同監査するルートにおいて明らかになるための公平な評価であると推測します。
ほとんどの人のように、あなたがブリッジおよびほかに無を行うことができるだけでなく、お金および(または)他のものを得ることに対して回を整えることができれば、もちろん、これは所要時間を増します。
3、
OT1〜OT8へのサービス価格はどれだけですか。
* 皆によって行われた主なステップは、caを意味します。
ヨーロッパの7,000
もし前もって払われれば、割引があるかもしれません。また、必要になることができるいくつかのより小さな追加サービスがあるかもしれません。しかし、それらは全面的な費用をあまり変えないでしょう。
4、
それはどれだけの時間でOT1〜OT8に達することができますか。
行われた常勤:
この中に別人の間に広範なバラツキがあります。
平均的な人は1・1/2年未満でそれをすることができるに違いありません。
5、
OT8〜OT17へのサービス価格はどれだけですか。
Ca。
5,500・。
6、
それはどれだけの時間でOT8〜OT17に達することができますか。
* 常勤、ca。
9か月のplusminus。
私は、大部分が1年未満でそれをするかもしれないと言いましょう。
7、
OT17に到達していることができる場合。
彼は、すべてのケースが改善されると聞きました。
その後すべての過去の生命の記憶および能力。
それはそれを回復した状態ですか。
8、
OT17あるいは後のもの
彼は、それがトレーニング以外に監査していないと聞きました。
どんな種類のものがそれをしますか、なる?
* 過去の生命のリコールは、しばしば会計監査で初期にスタートします。
そのリコールは、ブリッジの全体にわたってよりよく、より完了しているようになります。
それが完全に回復される場合、定点はありません。
9、
どれだけのサービス価格がOT17〜OT48を要求しますか。
* ca。
ヨーロッパの10,000
10、
それはどれだけの時間でOT17〜OT48に達することができますか。
* 私は、その上に、だが明確によい評価を数年持っていません。
もし常勤をもたらされれば5より確かに少ない。
11、
それがOT48になる場合がある場合、それを完全なOTにセットすることができますか。
* 私は残念で、言語的にこれを理解することができません。
「完全なOT」は定義されたものではありません。
完全なものであることは究極のものを定義する必要があります;
これは、さらにどんな一人が達したいかという個人の考えに依存します。
この上のceratinポイントから、あなたのパスに影響を及ぼすでしょう。
ある能力は1にとって重要かもしれないし、訓練することができますが、他のものに些細になりえます。
12、
どんな種類の能力、また、どんな種類のものがOT48で作られて来ますか。
* 以前に見てください。
それは異なります。
13、
9番目の力学は、それが芸術の能力であると聞きました。
ブリッジが上昇される場合、ロンはオルグです。
どの改良が芸術の能力、音楽の能力あるいは技術に関しては得られますか。
* 一般に、芸術のあなたの自然な才能がしているどんな停止あるいはimpedementsも解決されると言うことができました。
さらに、創造性と美学に上に影響を及ぼす他の能力は、通信する能力のように改善されます。
14、
日本語でサービスを受け取ることができますか。
* 上記見てください、これは問題になるでしょう。
共同監査することをする場合、少なくとも日本語で互いに監査することができました。
しかし、その批評は事件監督官によって話された英語あるいは別の言語でなければなりません。
15、
日本語でサービスを受け取ることができない場合、英語のどんなコマンドが必要ですか。
* よい質問。
中間のレベルの困難の英語の資料を読み、理解することができる必要があります。
サイエントロジーは非常にテキスト指向です。
あなたが何をよく研究するか理解することは非常に重要です。
実際、学習と勉強に対処するサイエントロジー技術の全体のセクションがあります。
したがって、学校教育の点では、私は、あなたが英語(しかし、私は、日本人学校englishがドイツのことにどのように匹敵するか知りません...)の少なくとも1レベルの5つの学校生活を必要とすると言いましょう。
もちろん辞書を使用して、あなたが平均の英語の小説を読むことができれば、それは十分でしょう。
あなたがそのような小説を読み、1-2単語をすべての文を調べなければならなければ、それは十分ではないでしょう。
概して言えば:
それが悪いほど、研究は、長くとるでしょう。
しかし、もちろん、英国人は勉強間に改善するでしょう。
-
93156204
anonymous
2013-05-20 10:33
- 渡航費、生活費入れたら普通の勤め人は人生かけることに
なりますね。。。しかも英語で満足するオーディティング
を受けられるまでどれくらい時間かかるのか。。。
仕事も辞めなきゃいけない。
日本版ロンズオーグ立ち上げとかの企画ないのか~
誰か起因となってw
カルチャーセンター通う感じでやりたいんだよなあ。
立ち上げするなら協力するぜ。
-
c894fb8d
anonymous
2013-05-20 11:35
- >>93156204
とは言え、協会のサービス価格に比べたら破格の安さですよ。
サービス料金だけならOT48まで日本円に換算して、1000万かからないわけですから。
協会なら、OT8までで2000万近くかかりますし、データが改竄されて、OTとしての本来の能力も得られないでしょうし、その先のブリッジも公開されないでしょう。
ロンズオーグでOT17からは、おそらくソロになると思いますので、ずっと現地にいなければならないわけじゃないでしょうし。
現地に行くなら、英語はある程度は覚えなければならないでしょうが、ロンズオーグの日本版立ち上げも全く可能性がないわけじゃないと思いますよ。
今後、ロンズオーグでブリッジを昇る日本人が現れば、日本でロンズオーグが創られることも出来るでしょう。
-
7bafec75
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-20 19:51
- お金が尽きることを心配しながらオーディティングを受けても、なかなかうまく
はいかない。お金についての心配はPTPとしてしょっちゅう浮上する。
既に裕福でなければ、ブリッジ料金と滞在費をヨーロッパに滞在しながら稼ぎ続
ける必要がある。論'sでブリッジを昇るつもりならば、ヨーロッパで就職するか、
投資などで稼ぐことを考えねばならん。
手筈が整うまで、英語力を鍛えたり、«自己分析»あたりでロックを処理しながら、
ケースを少しでも小さくするといい。
-
b1718a7c
anonymous
2013-05-20 22:53
- オールドタイマー氏はアベノミクス効果で
儲けました??
最近ホウレンソウ禁止会社が話題になって
本まで出ててオールドタイマー氏の昔のレス
思い出しました。
-
0ac977a0
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-21 13:43
- >>b1718a7c
+50%にはなったが ··· 過去1年間ということになると、+75%くらい行っていない
とベンチマークに勝てていないことになるから、俺は勝てていない。
-
32816c53
anonymous
2013-05-22 01:38
- >>0ac977a0
菜園のいうチャージってテーラワーダがいうカルマの概念に
近いんですか?
スマナサーラ長老の本読んでてそんな風に感じたんですが。
-
8beec3a4
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-22 05:50
- >>32816c53
菜園でのチャージは、本来、時空間上に位置を持つありとあらゆるものだ。心の
中に記録されている出来事はチャージの一種だが、肉体もチャージで、宇宙に存
在するあらゆる物質もチャージだ。
-
e5dbcab0
anonymous
2013-05-22 09:51
- >>8beec3a4
前に生きること自体がチャージ処理になるっておっしゃて
ませんでしたか?
そうなるとテーラワーダのカルマに概念的に近くなるんですよね。
テーラワーダのカルマだと例えば本を見て本と認識するだけで
それがカルマになってしまう。だから生きることが
カルマを生産することでありまたカルマにより生きることになる。
そして悟った人はカルマを生産しなくなると。
ここらへん概念的にるかむのが難しいですね。
-
eb3b5d54
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-22 11:01
- >>e5dbcab0
生きることそのものでチャージ処理ができるということではなく、生きているこ
とそのものがチャージ処理の一種であるということが云いたかった。呼吸すると
きにはチャージである肉体を動かし、チャージである空気を吸って吐く。これも
チャージ処理だ。
-
95a1e67d
anonymous
2013-05-22 13:35
- いつもレスありがとうございます。
教会に行く気はない、
Freezoneを辞書を引きつつやってみても手応えがない、
でも、前世、クリア 等々に興味ありってなると、
どうしても他ので代替できないか考えてしまうんですよね。
アメリカだと菜園で論文書く学生がいるようですが、
日本でももっとメタ宗教的な文献があるといいですね。。。
-
fc4dc815
anonymous
2013-05-22 15:05
- >>eb3b5d54
オールドタイマー氏の知人でソロでクリアになられた方は、
操縦士さんのでクリアになられたんですか?
あとその方はメーターを使用してたんですか?
この二点お願いします。
-
7945fea3
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-22 16:41
- >>95a1e67d >>fc4dc815
基本的に俺のパワーが足りなくて起こっていることだ。すまん。
10代の終わりごろから教会にどっぷりつかっていたから、生活の立て直しにまだ
まだ苦労していて、オーディティング行脚のようなことができずにいる。同時に、
苦労の多い現在が、教会流の菜園にどこかまずいところがあるという俺の確信に
もつながっている。
クリアになった知人は、これまた俺のパワーが足りなかったからだが、ソロでク
リアになった。方法は操縦士やその他いろいろの手法の混合だ。メーターは使わ
なかったと思う。
アメリカの自由領域では、各人がかなり違ったブリッジを昇っている。そして、
ある程度の数の人々は、自分なりのブリッジを構築している。
俺もブリッジ構築派で、極小形態のブリッジを1つのセッションで行い、各レベ
ルのケースを少しずつ処理するという方法を取っている。
1) 内在化とアウトリストを含むルードメントチェック
2) 問題と欠乏の処理(縮小グレードI)
3) ソロNOTs類(クリアー前の人ならソロNEDなど)
4) ゴールとターミナル
5) UCP(ルードメントチェックで内在化がある場合にはこれのみをやることにな
る)
効率は悪い。日常での変化も実感しにくい。けれど、菜園で扱っていることのほ
ぼ全てが煮詰めるとこれだけに収まる。極小形態のブリッジをセッションごとに
行うと、他の肉体を操ったり、確率的未来を垣間見たりなど、他のブリッジの実
践ではあまり聞いたことがないことも時々起る。1950年代の秘密はこのあたりに
あるかもしれない。
それに、極小形態のブリッジは転生時にも丸ごと覚えておけるほど小さい。
ちなみに、もうちょっと大きいが、操縦士のブリッジも何度も全体を繰り返すよ
うになっているという点で、方法論は俺のものに似ている。
-
d6b0f850
anonymous
2013-05-22 19:22
- すまん。なんて言わないで下さいよーーー。
色んなことを知ることができていつも感謝してますよ!
-
aaa1dfa7
anonymous
2013-05-22 20:42
- 最近、「100%自分原因説」や「人生乗り換えの法則 TAW理論」という本を読みました。
内容は、「思考は現実化する」という内容で、被害者意識を解放させる技法がのっています。
「思考が現実化する」ということは、すべて現実化したのは自分であるということで、「親」を現実化したのも自分ということになります。 一応TAWのセミナーを受けて、それについては説明してもらいましたが、サイエンでは、親というものは、自分からみて、どういう位置づけになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
-
34cb6765
ansu
2013-05-22 20:57
- 「100%自分原因説」や「人生乗り換えの法則 TAW理論」では、現実とは、自分の認定しているものの現れのようです。 そして、過去現在未来は、現在の自分の認定に従っているので、その認定を変えていくことで、過去現在未来も変わっていくとしています。
そのためには、「100%自分原因説」や「人生乗り換えの法則 TAW理論」の技法では、インナーチャイルドの決意を変えて行くということをやっていて、私の体験としても、効果があるように思われます。
ダイアネティックスなどの技法を見ていると、過去のチャージを取るだけのように感じます。 チャージをとるだけでも、未来は変わっていくのでしょうが、なんとなく弱い変化にとどまるように思います。
もちろん、サイエンには、ポスチュウレートとコンシダレーションのような技法もあるので、それをやっていけば、変化はあらわれるでしょうが、ダイアネがやっていることは、何かを創造していくというより、創造のための土台作りで終わっているような気がするのですが・・、違いますでしょうか?
また、何かを創造していくには、クリアーの境地になってから初めて、創造することができるものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
-
6405d1ab
anonymous
2013-05-22 21:06
- もうひとつお願いします。
TAWの技法をやっていると、「親や家族の愛に勝る愛はない。」という結論に達します。もしかしたら、すべては親の愛に行き着くような感じもします。
たとえば、私はOSHOのサニヤシン(弟子のようなもの)なのですが、OSHOの愛は、親の愛を勝ることはありませんでした。
クリアーの人の親の愛に対する境地は、どのようなものなのでしょうか・・。
よろしくお願いいたします。
-
a2133393
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-22 22:07
- >>aaa1dfa7
親は肉体の供給者だ。菜園ではそれ以上に親について関心を持たない。
>>34cb6765
回復した能力で何を創造するのかは、人それぞれだろう。黄金期や白銀期の菜園
というものは、人それぞれの人生などへのこだわり、つまり、尊厳というものを
方向づけようとはしないものだった。大姉本でも、クリアーが他者にオーディテ
ィングを施すとは限らないという旨のことが書かれている。
>>6405d1ab
クリアーになれば、親との関係において、片側の逸脱がほとんど消える。菜園は
親についてそれほど関心を持たないため、それ以上やることはほとんどない。
生まれ変わるたびに親は異なる人物になる。肉体が死んだら、今の親は他の人々
とあまり変わらない存在になる。
-
491a60c2
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-22 22:21
- 出来事の鎖には似たような出来事の鎖と、因果の鎖がある。
コミュニケーションの失敗 → 問題 → 罪と隠し事 → ARCブレーク → サービ
スファクシミリ
↓
コミュニケーションの失敗 → 問題 → 罪と隠し事 → ARCブレーク → サービ
スファクシミリ
↓
コミュニケーションの失敗 → 問題 → 罪と隠し事 → ARCブレーク → サービ
スファクシミリ
ARCブレークや問題などはしばしば"より以前の似たような出来事"に遡って処理
されることが多いが、グレード全体の構成は因果の鎖に沿っている。
Key to Lifeの導入プロセスやFPRDでも、因果の鎖を辿る手順がある。
問題は因果の鎖の最初にあるものではないが、どういうわけだか、数多くの種類
の有害チャージや生活状況にかかわっていて、問題の処理の効果は広範に及ぶ。
Goal Problem Massはその名の通り問題の塊だ。
論'sのブリッジの上端付近はゲームを扱うが、ゲームは問題の別名でもある。
-
266a035d
ansu
2013-05-24 19:18
- オールドタイマーさん、TAWとダイアネティックスの差異がわかり、参考になりました。 ありがとうございました。
-
205284e3
anonymous
2013-05-25 22:41
- 教会へ行く前にロッキーバーガー!
なんとなく哀愁が漂っています。
メニュー写真がレトロ。。。
-
7671d515
anonymous
2013-05-27 20:36
- 神学校ソフトボール大会に参加しました。初めてでしたがAチームにいれてもらえて、優勝することができました!
神学校に入って野球・ソフトができることも嬉しかったし、たくさんの仲間と一緒に、信頼しあって立ち向かえたことは何よりの恵みの実感でした。
BチームもCチームも一緒に練習して勝てたこと、心から嬉しいです!
-
f65d12ca
anonymous
2013-05-27 22:57
- オールドタイマーさんに質問です。
もし、メーターを使ったオーディティングを施すなら、オールドタイマーさんなら、どれくらいの金額なら受けさせて貰えることが可能ですか?
今後、お金に余裕が出来たら協会でブックワンでダイアネのクリアーの状態くらいまでやろうかと思ってるのですが、ある程度の状態移行から、全軌跡上のクリアーまではメーターを使った方が遥かに効率が良いと思っています。
メーターを使ったオーディティングは協会で受ける場合は、かなりの金額になるので適性価格で受けさせてくれるオーディターを探しています。
もし、オールドタイマーさんがオーディティングを受けさせてくれる場合、36時間で10万円では安いですか?
-
64426fbf
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-28 07:30
- >>f65d12ca
全て仮定の話としてだが···
俺はかれこれ18年間も他者にオーディティングを施してはいない。だから、手順
などについて再度訓練を積まなければ、オーディターとして役には立たない。
俺が再度訓練を積んだ後、誰かをPCとして引き受けるとしたら、"人柱"とでもい
うべきものになる。オーディティングの料金は無料ということになるだろう。
俺がもし数人を速やかにクリアーにできたら、50時間で10万円くらいの相場にな
ると思う。なぜならば、そこにケース監督も技術修正官もいないからだ。
教会のオーディティングが比較的高価なのは、オーディター以外に、ページ、
HGCディレクター、エグザミナー、ケース監督、技術修正官などがかかわってい
るからだ。
-
a14abc84
anonymous
2013-05-28 14:44
- >>64426fbf
それでも、協力してもらえるなら十分です。
今の協会では、メーターを使ったオーディティングは単独で販売しておらず、ブリッジのサービスを数百万払うことになります。
将来的には自分は、ロンズオーグでOTになることを考えています。
英語力とブリッジの資金を貯める間に、クリアーかそれに近い状態になりたいと考えていましたが、ある程度のチャージの処理をした後も、メーターを使わないブックワンを受け続けるのは、プロのオーディターと言え、明らかに効率が悪いように思うのです。
オールドタイマーさんも、生活があると思いますので、自分が経済的な余裕が出来れば、50時間10万円から36時間10万円くらいの幅で料金は支払いますよ。
オールドタイマーさんは、無料でオーディティングを施すことを考えてると書いてましたが、今は経済的な問題もあって生活をするので精一杯だから出来ないと言うことですよね?
最近、ロンズオーグとメールでコミュニケーションを取っていたのですが、日本にサービスを受けたい沢山のグループがあれば、チームを送ると返答がありました。
有料でも、オーディティングのサービスを受けたい人はいるのではないでしょうか?
このスレ以外でもフリーゾーンの窓口が拡がれば、日本のロンズオーグの設立も可能になるかもしれませんし、そうすれば、フリーゾーンの存在も拡がりお金がない人はフリーゾーンのブリッジで、経済力がある人はロンズオーグのブリッジを日本で昇ることも可能になります。
オールドタイマーさんが、今後無料でオーディティングを施すことを考えているのであれば、それが難しいうちは有料でも良いので、協会のプロのオーディターほどの精度がなくても良いので、協力してもらうことは難しいですか?
最初はオーディターとして、精度が戻るのに少し時間がかかるかもしれませんが、自分がそれまでの第一号になれば、他の人はオーディティングを受ける上でスムーズになるはずです。
日本のロンズオーグと、フリーゾーンの基盤を作る最初の一歩としての案としてはどうでしょうか?
-
f9a7c776
anonymous
2013-05-28 15:40
- 私も参加したいです。
ところで皆さんどこにお住まいなのですか?
場所の確保と現居住地はかなり重要だと
思いますが。私は神奈川県の西側です。
-
8a141ec7
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-28 19:25
- >>a14abc84
費用についての話は仮定の話だ。(つまり、自由領域で組織に専属していないフ
ィールドオーディターが、俺と同じくらいの知識を持っていて現役ならば、取る
だろう料金の目安、ということだ。)
何事にも中途半端な仕事をしたくはない。今は俺の関心事となっていることが別
にあるので、まずはそれで成果を上げたい。その成果が上がれば、ブリッジが菜
園人のある一部分に対して空回りする理由も解き明かせると思う。
それまでは、2chを主な投稿先としていたころと変わらず、ネット上ではこれま
でやってきたことをそのまま続けたい。菜園実践の場は、教会の外にも広がって
いる。このことを伝えていくのが、菜園人としての俺の当面のハットだろう。
-
e853e805
anonymous
2013-05-28 19:30
- 興味あります。たま~に質問してますが菜園は未経験、十何冊の基本書はヤフオクで入手。
神奈川の東側です。
-
dff7d343
anonymous
2013-05-28 20:02
- >>8a141ec7
なるほど。オールドタイマーさんは、難しいようですね。
しかし、すでに興味を持った方がレスをくれていますし、オールドタイマーさんにオーディティングを施して貰うことは出来ませんが、人が集まればツインで出来ますし、素人同士でも効果は発揮することは可能だと思います。
リアルでも、緩やかなフリーゾーンを作ることは可能かもしれませんね。
-
62541147
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-28 23:28
- 旗組織でのことだ。新OT VIII修了者だが、クラスIVのインターンシップを抜け
られず、"コンフロント能力を引き上げるためにL'sを受ける"と云っていた人が
いた。通常、クラスIVのインターンシップを終えるのに現実的に必要とされるケ
ースレベルはオブジェクティブあたりだ。裕福な家に生まれ、大きな財産を相続
し、その新OT VIIIが何不自由なく上ったブリッジは空回りしたと云える。
技能レベルとケースレベルの両方が高いことで、多くの教会外菜園人の尊敬を集
めていた操縦士は、人生で比較的小さく躓いたことで、じわじわと自殺に追いつ
められたように思われる。追いつめられるのは、ブリッジが空回りしたからだ。
操縦士と俺はピアノラケースであり、作曲を行うなど他にも共通点があり、彼の
自殺は俺にかなりの危機感を抱かせた。しかし、生活の中で、操縦士が関心を持
たないが、俺は熱中していることがある。投資や投機だ。俺は操縦士よりも少し
ばかりラフで、タフで、ハードな生活を送っている。
技能レベルやケースレベルが俺より低いが、ソロでクリアーになり、菜園人には
珍しく菜園にかかわった後に起業した人がいる。この人物を新時代人と呼ぶこと
にしよう。新時代人の生活は極めてラフ、タフ、ハードだ。そして、ケースの中
の有害なチャージを既知のプロセスで処理しつつ、菜園以外の実践体系にも関心
が強かったり、自らの創意工夫で新しいことを試したりしている。
自由領域アメリカでは極端に創意工夫する人がいる。この人を若年博士と呼ぶこ
とにしよう。似たようなコグばかり吐くので俺はあまり評価していなかったのだ
が、若年博士は人生において何かに追いつめられず、芸術家として食いつなぎ、
最近は投資を募って起業した。"物質宇宙の底の方から意思を効かせる"のがとて
も大事だという最近の彼の見解を、俺も全面的に支持している。
4人の人物を観察して思うことは、ラフ、タフ、ハードな人生を送る人と、ブリ
ッジを自分で構築する人は、ブリッジの空回りを予防できるらしいということだ。
-
436e4898
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-28 23:43
- 幅度は«O/W, a Limited Theory»と題された技術書を残している。菜園全般につ
いての幅度のメタな考察(あるいは菜園理論批判)をいくつも含む稀有な技術書で、
これによれば、有害チャージがそのままたまっていけば、人は生きていられるは
ずがない。人はセッション外でも膨大な量の有害チャージを何とかしていること
になる。
大きなブリッジにはとても多くのプロセスが含まれ、人生におけるほぼあらゆる
方面の有害チャージを解決してくれる。だが、ブリッジがそこまで効果的ならば、
セッション外で有害チャージを自然に何とかする能力はあまり使われなくなるか
もしれない。
ブリッジがたまたま扱わない有害チャージが存在すると、人はそれを自分で何と
かせねばならないが、そのための能力が鈍っていれば、困ったことになるはずだ。
大きなブリッジを実践する人は、より忙しい人生を送るよう、心がけたほうが良
さそうだ。
-
852142e4
anonymous
2013-05-29 00:21
- ハンクレビンさんのことを、書かせていただきます。
http://clearingtech.net/2011/02/clearing-a-guide/
この掲示板で、一度オールドタイマーさんに、この本の技法を見てもらったことがあるのですが、この方は、サイエントロジーでいうグレード1あたりまでの技法を本にしています。
私は英語が読めないので、この本の日本語版が出たら、うれしいです。 ただ、クリアーまでの技法は載っていないと思います。
こういう同好会的なものが増えれば、日本は変わっていくのではないか・・と思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67166691&comm_id=5880862
ハンクレビンさんの集まりでなくてもいいのですが、なんとか、あたらしい何かが生まれることを願います。
失礼します。
-
ebb4918f
anonymous
2013-05-29 05:00
- >>62541147
*
旗組織でのことだ。新OT VIII修了者だが、クラスIVのインターンシップを抜け
られず、"コンフロント能力を引き上げるためにL'sを受ける"と云っていた人が
いた。通常、クラスIVのインターンシップを終えるのに現実的に必要とされるケ
ースレベルはオブジェクティブあたりだ。裕福な家に生まれ、大きな財産を相続
し、その新OT VIIIが何不自由なく上ったブリッジは空回りしたと云える。
>>
協会の新OT7まで昇った人で、同性愛が治らず裁判を起こした人がいると言う話を聞いたことがあります。裕福で不自由がないことが問題ではなく、協会のブリッジ自体がすでにクリアーまでの段階でも改竄され、OTレベル以上になるとさらに、必要なプロセスが削られ改竄され、効果が出ずらいものになってるからではないでしょうか?
*
技能レベルとケースレベルの両方が高いことで、多くの教会外菜園人の尊敬を集
めていた操縦士は、人生で比較的小さく躓いたことで、じわじわと自殺に追いつ
められたように思われる。追いつめられるのは、ブリッジが空回りしたからだ。
>>
操縦士とは、多額の借金を抱えていた人ですか?
*
操縦士と俺はピアノラケースであり、作曲を行うなど他にも共通点があり、彼の
自殺は俺にかなりの危機感を抱かせた。しかし、生活の中で、操縦士が関心を持
たないが、俺は熱中していることがある。投資や投機だ。俺は操縦士よりも少し
ばかりラフで、タフで、ハードな生活を送っている。
技能レベルやケースレベルが俺より低いが、ソロでクリアーになり、菜園人には
珍しく菜園にかかわった後に起業した人がいる。この人物を新時代人と呼ぶこと
にしよう。新時代人の生活は極めてラフ、タフ、ハードだ。そして、ケースの中
の有害なチャージを既知のプロセスで処理しつつ、菜園以外の実践体系にも関心
が強かったり、自らの創意工夫で新しいことを試したりしている。
自由領域アメリカでは極端に創意工夫する人がいる。この人を若年博士と呼ぶこ
とにしよう。似たようなコグばかり吐くので俺はあまり評価していなかったのだ
が、若年博士は人生において何かに追いつめられず、芸術家として食いつなぎ、
最近は投資を募って起業した。"物質宇宙の底の方から意思を効かせる"のがとて
も大事だという最近の彼の見解を、俺も全面的に支持している。
4人の人物を観察して思うことは、ラフ、タフ、ハードな人生を送る人と、ブリ
ッジを自分で構築する人は、ブリッジの空回りを予防できるらしいということだ。
>>
確かL.R.Hによると、完成されたブリッジを変更してはならないと言うことを、聞いたことがあったのですが、フリーゾーンのような自らブリッジを構築させることと、完成されたブリッジを変更させる違いはどのような所でしょうか?
-
79fe19f4
anonymous
2013-05-29 06:11
- >>436e4898
ブリッジがたまたま、扱わない有害なチャージとはどのような種類のチャージになりますか?
普段のチャージを、普段の生活の中である程度は自然に処理してると言う説は納得しますが、その自然に処理をする過程が上手い人と下手な人がいるような気がします。
上手い人は物質宇宙でのゲームに熱中して、楽しんでいる人のように思います。オールドタイマーさんが、例に出した、ラフ・タフ・ハードな生活をしてる人は、ゲームを楽しんでいる人ではないでしょうか?
逆にチャージが貯まりやすい人は、何かに熱中することが少なく、趣味が少なく遊び方もあまり知らない、音楽を日常的に聴く習慣がない人のように思います。
自分の仲間でこれに当てはまる人がいて、勉強熱心なのですが熱中してる感じではなく、状態が悪くてその生活がチャージを貯めるのに拍車をかけている気がするのです。
オールドタイマーさんが書いた、有害なチャージを処理する能力と言うのは、人生のゲームを楽しむ能力でもあるように思います。
ただ、ブリッジを昇ることでそれが鈍くなるわけではないと思うのです。
問題なのは、チャージ処理を技術に頼る余り、全ての原因をそこに求めて、人生のゲームを楽しむことを忘れてしまうことではないでしょうか?
-
4c7efcb7
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-29 08:22
- >>ebb4918f
操縦士には借金もあったようだ。普通のアメリカ人なら、破産宣告して踏み倒す。
破産宣告をしても、60日後には住宅ローンが組める国なんだし。新時代人がアメ
リカ人で、操縦士の窮状を知っていたら、速やかに代行しただろう。もっとも、
操縦士にはほかに病気という悩みもあったらしい。
1965年にKSW#1で技術変更禁止令が出たが、これが本当に幅度自身が意図したこ
とであったとしたら、1959年の幅度とは全く違った態度を見せていることになる。
試行錯誤機会を奪われたことで、教会菜園人はブリッジで扱われていない有害チ
ャージを自分たちの手で何とかするという習慣を失ってしまった。
多分これが理由で、ブリッジは数多くの人に対して効率を上げたが、一部分の人
に対して空回りするようになった。加えて、職業や結婚などの領域に特化したプ
ロセスが作られすぎて、生活の中で自然に有害チャージを何とかする能力も使う
機会が減ってしまった。
菜園の原点は最初の大姉本だ。一を持って万に対するのが菜園の原点だったが、
今や少なくとも教会では万を持って万に対するようになっている。
-
d8feb19d
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-29 08:27
- >>79fe19f4
幅度は芸術家や宗教家として成功したが、政治家や実業家としての人生を経験し
ていない。菜園人が政治家や実業家になろうとすると、ブリッジではうまく扱え
ない様々なことに遭遇することになる。
ブリッジでなまじっか多くのことに対処するよりも、極めて重要な種類のチャー
ジを扱うことに限定したブリッジを作り、人生での多くの課題を菜園人当人が自
らプロセスを考案したり、自然なチャージ処理能力を発揮したりして何とかする
ようにしたほうがいい、と俺は思う。
-
f52bbc53
Old Timer
i1b5ibip3kS
2013-05-29 08:46
- 昨日は久しぶりに頭痛があった。
セッションはこんな感じになった。メーターを使わないので、極初期の菜園でそ
うしていたように、呼吸の乱れをリードとしている。
This is the session. --
An interiorization? --x
A listing error? --x
An upset? --x
A present time problem? --x
A missed withhold? --x
(リードがない)
On the rudiments, has anything been suppressed? --Read
(左手ボタンsuppressにリードがあったため、ルードメントのリードが左手ボタ
ンで隠されていた可能性がある。再びルードメントをチェックする)
An interiorization? --Read
(極小ブリッジでは、interiorization(内在化)があるときには、UCPだけを行う。
UCPは誰にでも行える簡単なプロセスで、ある程度間隔を置けば、ずっと使い続
けられる。UCPはそれだけでも完全な最小ブリッジなのだが、極
小ブリッジでは主にinteriorizationの処理に使う)
Where have I been? --
Compare that with where I am. --
Where might I be? --
Compare that with where I am. --
(ソロなので、"you"が"I"に変わっている)
(指示と応答をフラットポイントやコグが生じるまで続ける。フラットポイント
でセッションを終える場合、次のセッションでUCPを続けることになる。今回は
コグが生じた)
End of session. --
-
f173119e
anonymous
2013-05-29 16:49
- 若年博士に従えば、現世で成功したけりゃ、
菜園なんてやらずに、「思考は現実化する」
「7つの習慣」でも読んでひたすら頑張れってことに
なりますね~
なんだかなあ…
-
3a44d5f2
anonymous
2013-05-29 18:06
- >>ebb4918f
確かに、ビル・ロバートソンによれば1980年以前にOldOTレベルのブリッジを登った人
と、1980年以降に教会のNewOTレベルのブリッジを登った人とでは、各ダイナミックに
おける責任能力と現実に対するコミュニケーション能力に大きな差異が見られるらしいです。
とはいえ、オールドタイマーさんの書き込みからすると、オーディティングだけを受け身で施さ
れるよりもオーディターのトレーニングを行なう方が、より大きな起因としての直面能力を
必要とし人生においてタフでハードな生き方に通じるのかなと思いました。
LRHのKSW1は、今日の教会のスタンダードテックの改竄を予見してのことだと考えて
います。教会からオリジナルのスタンダードテックが失われて久しいですが、実際にテックの
効果は抑圧的環境の下にあるという条件を除いても半減しましたしスタッツも下がりました。
教会はテックの適用ではなくテックの悪用(ブラックサイエントロジー)を行なっていますし
LRHのポリシーも改竄しました。それどころか、今日ではDM(デイビッド・ミスキャベッジ)
のオーダーのほうがLRHの方針より教会運営上の上位にあり、あらゆることがオフポリシー
アクションだらけなのです。
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
old>>
(Freezone/4752/19.5MB)