Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
old>>
-
10043987
anonymous
2010-09-06 22:14
- >>80d6b53e
それを聞いて安心しました。
マクモニーグルとはフリーゾーンの実践者ですか?
ヘミシンクは、脳のエクササイズと意識的な体脱を助けるだけのものだと考えていたので、心象現象を見ることとは関係がなく菜園プロセスの妨げにならないとは言うのは納得します。
ただ、一つ気になるのがヘミシンクによる体脱で知的生命体と交信することがあるかと思うのですが、彼らが一体何者なのかと言うことです。
低次元のものはインプラントで片付けられるかもしれませんが、もっと高い実際に実践的な知恵を与えてくれる高次元の存在については、彼らの目的はなんなのでしょうか?
幅度はそれをOT8のデータと考えたかもしれませんが、人類の略奪が目的ならばジヌー事件のような、強行に走っても良いような気がします。
単純に人類の進化を手助けしてくれてると、考えていいのでしょうか?
それと、ソロプロセスにおける質問ですが、菜園スレの過去ログで読み返していて、色々なプロセスが紹介されていますがどれから手を付けて良いのかわからないのですよ。
これは、やった方が良いと思われるプロセスは何かありますか?
それとも、最初に紹介されているプロセスから順番に追っていけばいいのでしょうか?
-
0c822466
old timer
i1b5ibip3kS
2010-09-06 23:44
- >>10043987
マクモニーグルと自由領域の間に直接的な関係はない。マクモニーグルが参加し
ていたスターゲイト計画と幅度の間にはいろいろな噂があるが、はっきりしたこ
とはわからない。自由領域には遠隔透視に関する文書が結構あるが、この理由も
はっきりしない。
人間以外の知的生命体のように思われる存在に現時点の物質宇宙内でのの実体が
あるのか、それとも、心象映像に過ぎないのか、残念ながら客観的に特定する手
段はない。だから、扱いが難しい。役に立つものなら使ってみるのも一計だが、
従うべきでないものもある。肉体の死の際の離脱で出会うことになる宗教的シン
ボルあるいはヘカテー的なものが提示する解決策を受け取ると、転生時に記憶が
封じられる。
誰にでも勧められるプロセスということなら、
・散歩
・ルードメント
・厄介事の処理
・欠乏の処理
がある。俺もこれらをほぼ毎日実践する。
ケースレベルとオーディティング技能次第では、NEDやNOTsをやってみるのもい
いかもしれない。
«自己クリアリング»のほぼ直訳で読みづらい日本語版は俺が作成中で、先月には
2つの章を訳し終えた。プロセスを含む章を訳したら、その都度Shareネットワー
クあたりにアップロードするつもりだ。(気温がもっと下がると、効率はずっと
上がるはず。)
-
5fe0996b
anonymous
2010-09-06 23:59
- また変なスレあがった・・・・・・・・・・・・
-
4dd96f20
anonymous
2010-09-07 00:38
- >肉体の死の際の離脱で出会うことになる宗教的シン
>ボルあるいはヘカテー的なものが提示する解決策を受け取ると、転生時に記憶が
>封じられる。
これがよくわからないのですが、転生の原因はあくまで現世(物質宇宙)への執着であって、
肉体の死後、現れるのがキリスト教的な天国だろうと、極楽浄土であろうと、ある意味1つのゴールであり、
本人が現世への未練がなければ、転生はしないのではないでしょうか?
菜園人が転生するのは、ブリッジを上り続けたい、OTのパワーを取り戻したいという執着があるから、
あるいは、セイタンは完全な自由を達成するまで転生し続けると教会に洗脳されているからという理由だと思います。
広い見方をすれば、天国や霊界といったものも、意識が造りだした幻影かもしれないですが、転生自体、意識がそう決めないと行われないものなのではないでしょうか。
それは決して、サイエン教会の人が言うように、何かの働きにより強制的に行われるものではないような気がするのですが。
-
cd2c9d25
anonymous
2010-09-07 03:12
- >>0c822466
>>「Shareネットワークあたりにアップロードするつもりだ。」
これは閲覧条件などあるのですか?(ぼくも見ることができるのでしょうか。)
-
eadbdc26
anonymous
2010-09-07 03:47
- >>0c822466
スターゲイト計画とはどういのものですか?
アメリカのモンロー研究所には、スターゲイトのCDのプロセスに当たるものがあるのは知っています。
肉体などの死に現れる宗教的なシンボルとはいわゆるインプラントですね。
不思議研究所の森田健さんが、書いた(調査した)生まれ変わりの村では、スープの伝説があり肉体の死の際に飲むと転生時に記憶を失うらしいのです。
そして、飲まなかったものは前世の記憶を維持することができたと。
特に記憶を維持した子供がそれを、人に話すと激しい頭痛に襲われたり等、肉体の死の際の再刺激と思われる症状等、菜園で語られる理論とビックリするくらい一致していました。
ヘカテー的な解決策とは、具体的にどのようなものがありますか?
後、確実に転生時に記憶を維持するための具体的な方法とは何がありますか?
ケースレベルが上がれば、自然に転生時にも記憶の維持ができるようになるのでしょうか?
セルフクリアリングの翻訳には、期待して待っています。
ソロプロセスの選択は、過去ログを見ながら自分に合ったものを探してみようと思います。
-
18f0ccf5
old timer
i1b5ibip3kS
2010-09-07 09:41
- >>4dd96f20
菜園人も転生しているし、チベット仏教の高僧もマハルシも転生している。リア
リティーの頸木はそれほど堅牢なのだよ。自分じゃ未練がないつもりになってい
ても、それは大抵一時的な諦観に過ぎないことが多くて、いざとなったらじたば
たする。ケースレベルがある程度高くなれば、肉体の生死くらいじゃ慌てないが、
自己と他者を隔てる見せかけを全て取っ払い、個としてのゲームを終わらせるか
どうかというところでは、やっぱりうろたえる。
転生を避けるのが難しいので、転生を上手に行う技術にはそれなりに価値がある。
>>cd2c9d25
ShareはP2Pソフトウェアだ。ルーターのポートを解放できるならば使用できる。
途中経過をすべてこのスレにアップロードしたらスレが重くなってしまう。途中
経過はPDF化してShareネットワークだけにアップロードするが、完訳したものは
このスレにもアップロードする。
>>eadbdc26
俺もあまり詳しくはないが、スターゲイト計画は軍事目的で遠隔透視能力者を養
成する計画だったと聞き及んでいる。
森田健が話に出てくるスープを差し出す老婆の話は、ちょっと形を変えて、他の
宗教でもちらほら出てくる。転生についてキリスト教アタナシウス派の系譜に連
なる教派は一概に否定的な見解を持っているが、信者たちの間には柄杓で水を差
しだすキリストの話がある。
世界中のほぼ全ての民族で、神格信仰対象の原型は三相一体の女神だ。インドの
カーリは、処女パールヴァティー、母親ドゥルガ、老婆ウマの三相を持つ。イタ
リアでも、古くは、ユーウェンタス、ユノー、ミネルウァの三相を持つ女神が信
仰の対象だった。オリンポス神信仰前のギリシアの最高神メティス(あるいはメ
ドゥーサ)もヘベ、ヘラ、ヘカテーの三相を持つ女神だった。
ユーウェンタスが追い出されて代わりにユピテルが入ったり、最高神がゼウスと
なり、ヘラがゼウスの妻という立場に降格されたのは後のことだ。メティスの別
名アナテあるいはアテネはゼウスの娘の名前になった。
思うに、何らかの信仰対象を持つ者にとってはその信仰対象が記憶封印係として
現われ、そうでないものにとっては、原形である老婆が現れるのだろう。俺はこ
の老婆のことを"ヘカテー的なもの"と呼んだ。こいつだデフォだ。
ちなみに、北派仙道にも、西王母が現われてもシカトするようにという旨の教え
がある。ヘカテー的なものが差し出す解決策を避ける知恵は昔からあったのだ。
-
47bac4df
anonymous
2010-09-07 11:41
- >>18f0ccf5
しかし、信仰があまりに強烈なものだった場合、転生の記憶の封印どころか、
転生そのものが終わってしまう場合もあるんじゃないでしょうか?
例えば、ラーマクリシュナとか・・・。
全てに神を見るようなレベルに達した場合に限るのかもしれませんが。
あらゆるものが神に見えるならば、世俗は幻想だと捉えることができるでしょうから。
また、クリスチャンのマイスター・エックハルトの境地は、よく禅の悟りと比較されますね。
要は記憶の封印は、多くの一般信者レベルに当てはまる話ということでしょうか。
その辺でよく見かける、「キリスト教に興味ありますか?」と他人を勧誘する人達。
-
544a4fd3
anonymous
2010-09-07 20:56
- >>18f0ccf5
確かに、肉体の死の際に記憶の忘却を防ぐにはスープに当たるものを飲まなかったり、ヘカテー的なものに従わなければ良いわけですが、実際はそんなにうまく行くのでしょうか?
生きて肉体を持っている状態ならば、理論的に考えることは可能だと思いますが、体脱した状態で理論的に考えるのは難しい気がします。
不思議研究所では、森田健さんが自分が記憶の忘却を防ぐために、グッズまで作って販売しているようです。
菜園での、ある程度のケースレベルを克服すれば記憶の忘却を防ぐことが可能になるのではないでしょうか?
それが第一の炎の壁や、第二の炎の壁のことではないかと想像していましたが、違うのでしょうか?
第一の炎の壁は、OT3のジヌーのケースなので全ての人に当てはまるわけではないとは思いますが。
ただ、一つの基準にケースレベルがあるのではないでしょうか?
-
68b43f7e
anonymous
2010-09-07 23:36
- >>18f0ccf5
>自己と他者を隔てる見せかけを全て取っ払い、個としてのゲームを終わらせるか
>どうかというところでは、やっぱりうろたえる。
これは、どういう意味ですか?
「自己と他者を隔てる見せかけ」とは?
「個としてのゲームを終わらせるかどうか」とは?
いったい?
素人に分かるようにお教え願いたいです。
-
ebfadc68
anonymous
2010-09-08 00:29
- >>68b43f7e
いわゆる、菜園リアルティー層とアクチュアリィー層の話じゃないでしょうか?
本来、魂は位置属性を持たないけれど、物質宇宙の中でそれを説明するためにはそれがそこに存在しているように説明するしかないわけです。
魂はここにあるけれど、実はどこにもいない。
そして、全てであり誰でもない。
時間と空間を超越している。
つまりは、始まりであり終わりである虚無に帰ることを意味しているのではないですか?
そうすると、自分自身が完全に抹消されてもともといなかったことになるのでうろたえると。
オールドタイマーさんのように、説明はうまくないですが大体こんな感じかと。
2chの過去ログをまだ見てないなら見ることをオススメします。
大体な話の流れはわかるようになりますよ。
一度リアルタイムで見ていても、忘れてしまうことや理解が浅いことがあると、過去の焼き増しになってしまうので注意が必要かもしれません。
-
18df5485
anonymous
2010-09-08 00:31
- このスレに固有キーワードつけてもらえないか?
スパム判定して自ノードであがらないようにしたい。
そうすればあらしにこないし、そっちも好きな議論が出来るし。
-
7763b85e
anonymous
2010-09-08 01:54
- >>ebfadc68氏
ご丁寧にすみませんが、やはり
オールドタイマーさんから直接聞きたい。
>オールドタイマー氏
「自己と他者を隔てる見せかけ」っていうのは、
自己と他者が実際には別個の存在ではなくつながってるんだ、ていう
よく聞く説のことなのかどうか?
「あなたは私であり、私はあなただ。」という例の。
「そして、全てであり誰でもない。」これともたぶん同じ。
もしそうだとして、「見せかけ」とは?肉体のこと?
人の数だけ人の意思があるのであり、
実は一つとか同じとか、ちょっと信じられないんですが。
どう考えても、私は他人の意思には関係がありません。(虫の知らせとかテレパシーみたいのはたまにあるとしても。)
死んだら区別なくなるというのが、どういう状態なのか理解できません。
どういうことですか?
無になる、というのならまだ分かります。
-
4cb0bfad
old timer
i1b5ibip3kS
2010-09-08 09:37
- >>47bac4df
さぁねぇ。ラーマクリシュナが転生したかどうか、確認する方法はないから。
>>ebfadc68
うまい説明だ。できれば今後もよろしく。
>>18df5485
"菜園"というタグが付いているのだが ··· 何らかのアルゴリズムで生成したも
のを望んでいるのかな?
>>7763b85e
"つながっている"のではなく、"分かれていない"と考えたほうがいいかもしれな
い。
位置属性を持つあらゆるものは空間によって他のものから隔てられている。位置
属性を持つあらゆるものは見せかけであり、肉体もまたそういう見せかけの1つ
だ。また、空間そのものも見せかけだ。空間がなくなれば、そなたと俺の間の距
離はなくなり、そなたと俺の区別はつかなくなってしまう。
誰かがアクチュアルな認識に至る際には、全ての見せかけが消える。その誰かに
とって消えるということではなく、そなたと俺にとっても、全ての見せかけが消
える。リアリティー層の言葉で語ると、アクチュアルな認識に至ったその人が虚
無に還り、森羅万象はその人の個性を差し引き、その人の創造のポテンシャルを
加えて再構成されることになる。いいかえれば、俺たちにとって、その人は最初
からいなかったことになる。
-
bc71fb20
anonymous
2010-09-08 11:54
- 菜園理論のアクチュアルな認識と、ラマナ・マハルシの真我の気づきは全く別物のようだね・・・。
>自己と他者を隔てる見せかけを全て取っ払い、個としてのゲームを終わらせるか
マハルシなどの覚者も皆、似たようなこと言ってるけど、誰も虚無に還ってないんだよね。
「誰も存在していない」とか、「自己も他者も幻想」とかって言うんだけど、
菜園理論の視点から見ると、「存在してるじゃん!」ってなっちゃうんだよね。
なんかこの辺が、一般的な真我とか悟りの話をすると噛み合わなくなる理由って気がする。
菜園理論から言うと、彼らの悟りや真我といったものも、リアリティー層の話ってことになるのかな?
-
11168bfd
old timer
i1b5ibip3kS
2010-09-08 12:30
- >>bc71fb20
マハルシも釈迦も虚無に還ってはいない。だから、俺たちにその名前を知られて
いる。しかし、虚無に還るということがどういうことだか知っている。これだけ
でも、平均的な菜園人より遥かに高いところに到達している。
-
bdb318a8
anonymous
2010-09-08 16:47
- >>11168bfd
>虚無に還るということがどういうことだか知っている。
本当に知っていたのだろうか?
虚無について語っている記述は見たことないが・・・。
「誰も存在していない」、「行為者はいない」といった表現も、
虚無を前提にした状態ではなく、あくまで真我の観点から言ってるようだったけど。
虚無に還らなくても、存在している状態で、これらの感覚を実感しているというか。
-
ddcbaba6
anonymous
2010-09-08 20:50
- 直接この文献を見た訳じゃないのですが、幅度の情報を入手しました。
LRHの後継者であるCBR(キャプテン・ビル・ロバートソン)の講義による。1990年のOTコンベンションより。
LRH自身がアポロ船号で行ったレクチャーで彼の過去生の一つがシャカであったことを明かしたという。彼はOTの能力でシャカであった時の姿や表情をを再現したという。仏教が反応心の影響を無くすための最初の試みであった。当時はメーターがなかったため何をランさせるか明確ではなかったこと、また通信手段がなかったことから上手くいかなかった。そのため十分な資源を持った現代を待たなければならなかったという。LRHは現在銀河系の中心セクター0(ゼロ)においてグランド会議の議長として政治家として働いているという。
-
7f743a02
anonymous
2010-09-08 21:54
- >>4cb0bfad
たとえば、名前やメールや文中に任意のキーワードを入れるなり
していただければスパムフィルタではじけるので、
今後、関与しません。
たとえば、今出た「菜園」をどこかに入れてもらえれば幸いです。
-
23223769
anonymous
2010-09-09 01:27
- >>『誰かがアクチュアルな認識に至る際には、全ての見せかけが消える。』
上記の見解に関しては前々から繰り返し語られていますが、
たとえ理論的にそうであっても、現時点において塵一つ消滅させ得ないわれわれからすれば、あまり実りある話題だとは思えなくなりました。
実践が拙すぎ、能力が追いつかず、理論・情報の下克上に成り下がっています。
むしろ私は「自分が経験したことをのみを私は知っている」とのスタンスに立って話が聞きたいものです。
例えば、前にコメントされていた『ヘカテー的なるもの』に関しても、『合意戦争』にしても、
その実体験的記憶を経験した人の話が聴けるといいなぁ、と思いました。
受け売り情報だけでは、今はもうつまらなくなっているのです。(前に語られたことの繰り返しで進展がないからです)
-
e527f134
anonymous
2010-09-09 02:03
- >>80d6b53e
>>俺がこの件について操縦士を支持するのは、そして、マハルシなどをそれほど高
く評価しないのは、俺自身、"私"を当面捨てるつもりがないにもかかわらず、過
去何度か4次元的な行動に成功したことがあるからだ。
4次元能力が発現したときの記憶がときに再現しにくいことがあるのは、
その能力を使う主体が通常の「私」ではないからではありませんか?
マハルシは、イエスが使用したと言われる超常的な物理現象を行ってる最中には、
彼自身、自分がそれを使ってることに気づいていなかった、と言って、
通常の「私」不在の時、そのような奇跡的力能が現象界において現れると示唆しています。
-
51616159
anonymous
2010-09-09 13:25
- >>位置属性を持つあらゆるものは見せかけであり、肉体もまたそういう見せかけの1つ
だ。また、空間そのものも見せかけだ。
この言明の理論的な根拠はどういったものなのですか?
何故そう言えるのかが知りたいものです。
-
5970a880
old timer
i1b5ibip3kS
2010-09-09 15:58
- >>7f743a02
そこまでする義理はこちらにはない。このスレを読みたくなければ、このスレを
保管しなければいい。新月プロトコルにより、そちらの/getコマンドに応じて、
他のノードがスレの内容をそちらに送っているのだ。
>>23223769
話題が理論に及べば、俺は理論を語る。ある話題を全ての人にとって同時に実り
あるものにするのは難しい。すまんね。
しかし、幅度の«Entrapment of Theta»講義集によれば、菜園人が物質の消滅に
成功したことがあるようだ。今のそなたにもできるかもしれないし、明日の俺に
もできるようになるかもしれない。
>>e527f134
そうだと思う。俺も、拳銃を構えた男を昏倒させ、5分で航空券を7割引きに値切
ったことがあるが、一体どうやったのかは覚えていない。
>>51616159
それは公理だ。だから、他の何かから導き出せるものではない。俺がその公理を
応用哲学においてある程度信頼するのは、その公理にある程度の歴史的妥当性が
あり、なおかつ、俺にとってある程度の直観的妥当性があるからだ。
-
d96f2c66
anonymous
2010-09-09 20:55
- >>18f0ccf5
パソコン初心者なのでやり方がよくわからないのですが、セルフクリアリングの翻訳した分の途中経過はすでにアップロードできるのでしょうか?
-
75ff1a37
anonymous
2010-09-09 21:06
- >>ddcbaba6
>LRH自身がアポロ船号で行ったレクチャーで彼の過去生の一つがシャカであったことを>明かしたという。
いくら何でもこれは嘘でしょう・・・・。
釈迦は自分は輪廻の輪から抜けたと言ってるし、
仮に釈迦の生まれ変わりだったとして、なんで前世の自分を超えられないんだよ。
釈迦の生まれ変わりと称する人全員に言えることだけど。
釈迦が宇宙史とか来世がどうとか言うわけないじゃん。
-
c66f1638
anonymous
2010-09-09 21:48
- >>4cb0bfad
>>「リアリティー層の言葉で語ると、アクチュアルな認識に至ったその人が虚
無に還り、森羅万象はその人の個性を差し引き、その人の創造のポテンシャルを
加えて再構成されることになる。いいかえれば、俺たちにとって、その人は最初
からいなかったことになる。」
最後のセンテンスの「俺たちにとって、その人は最初からいなかったことになる。」
という部分がなかなかわかりづらいのですが、菜園公理から、この結論にまで至るものでしょうか?
むしろ、常識的な見解になるのですが、例えばウイルスに感染した人が完治しても尚、
身体にはその痕跡である抗体が残っているように、虚無に帰還した者がかつてあったとしても尚、
世界がその人に反応した痕跡が依然、物質宇宙に残るのではないですか?
菜園公理の読みとして、この考えは論理的に間違っていますか?
-
31009c82
anonymous
2010-09-09 23:27
- そもそも、自分だけ虚無に還るってこと自体、有り得ますかね?
自分が最初からいなかったってことは、他者も最初からいなかったってことになりませんか?
自分の存在が消え去るなら、他者の存在も同時に消える気がするんですが・・・。
-
ec58088b
anonymous
2010-09-09 23:28
- >>75ff1a37
さあ、真実はわからないですけど面白い話は、ユダヤ、キリスト、イスラムなどの宗教がインプラントのドラマ化である一方シャカだけがインプラントの影響を受けなかった(オリジナルの原始仏教)。それは侵略部隊の隊長として地球に隊員を送ったが誰一人戻ってこなかったため自ら地球に降り立ったLRHだからこそインプラントに影響されず地球から脱出する道を模索することができた。その模索の初期の答えは原始仏教であり後期の答えがサイエントロジーだった、と推測できはしないでしょうか?
もしも、本当に幅度が完全なOTになっていたのなら、自殺説にも信憑性が生まれるし、輪廻の輪を抜けてゲームを創造するレベルで転生先も自由に選べるのではと思うのです。
そして、ビル・ロバートソンはロンズオーグの創始者でもあり、彼もまた完全なOTかもしれないのでこの説もなきにしあらずでは?と思ったのです。
-
82529087
anonymous
2010-09-09 23:36
- >>ec58088b
>輪廻の輪を抜けてゲームを創造するレベルで転生先も自由に選べるのではと思うのです。
輪廻の輪を抜けるってことは、もう転生しないってことだよね?
輪廻自体が幻想だって気付いたってことだから。
転生先を自由に選べるも何も、転生してくる時点で、まだ自分を個人だと思っていて、
迷いの中にいる証拠だと思うけど・・・。
あと、原始仏教以外は全てインプラントの影響を受けてるってのもどうかと。
-
7edcfb40
anonymous
2010-09-10 07:41
- >>4cb0bfad
返信遅れすみません。
輪廻転生における生死と、存在の有無の話は根本的に次元が異なる。
そういう理解でよろしいのですか。
たとえば、あるRPGゲームがあったとして、
キャラが死亡するイベントがあったりしますよね。
仲間が悲しんだりしている。
これが輪廻転生の話だと仮にするならば、
「俺たちにとって、その人は最初からいなかったことになる。」
というのは、ゲームの外に居るプログラマのプログラミング修正とか、
ゲームをプレイしているプレイヤーのデータ操作で、
キャラの存在自体が抹消される。
イメージとしては、あなたの言ってることはこれに近い感じがするのですが。
-
43251db4
anonymous
2010-09-10 14:15
- いわゆる覚者は輪廻転生については語らないし、幻想だとみなしてるよね。
マハルシもクリシュナムルティも禅の高僧達も。
でも、菜園の存在の有無の話とは全く別の認識という印象を受けるんだよね。
個が消えるってのが、文字通りの意味の、宇宙から存在が消え去るって意味ではなくて、
自分=世界だと実感した結果、個人などもともと存在していなくて、
誰も生まれても死んでもいなくて、輪廻などもしていないという認識に至っているというか。
-
a1ba7ac4
anonymous
2010-09-10 22:23
- >>43251db4
>>いわゆる覚者は輪廻転生については語らないし、幻想だとみなしてるよね。
マハルシもクリシュナムルティも禅の高僧達も。
きみの投稿の趣旨とは違うけど、マハルシもクリシュナムルティも少しだけ(記録に残ってる範囲で)輪廻について話してますよ。
クリシュナムルティーは晩年、「自分はすぐには戻ってこない。少なくとも後500年は。。。」って語ったそうな。(伝記作家ルティエンスによる)
マハルシは弟子の認識レベルに応じて度々話していますね。
ところで「菜園の存在の有無の話とは全く別の認識という印象を受けるんだよね。」という点に関してはぼくもそう思っている。
-
8b028465
old timer
i1b5ibip3kS
2010-09-10 22:28
- >>31009c82
そう、 >>4cb0bfad に書いたように、リアリティーの言葉で語れば、いったん全
部が消えて、俺たちの視点から見ることができるならば、虚無に消えた人が最初
からいなかった世界が再構築される。
>>75ff1a37
幅度は釈迦の転生後の姿ではないと思う。
>>c66f1638
菜園公理からその結論に至る。自由領域で最初にそれに気が付いたのは操縦士だ
ろう。
>>7edcfb40
厳密にはちょっと違う。還虚合道は時間を超越しているので、誰かが還虚合道を
成し遂げた世界とそうでない世界の間に前後関係はないのだ。
>>43251db4
そこは個人がどう感じるかという問題だろう。俺にとっては、マハルシもクリシ
ュナムルティも菜園理論と同じことをリアリティーの言葉やアクチュアリティー
の言葉で語る人々だ。
-
4e502190
anonymous
2010-09-10 22:28
- そうそう、今思い出したけど、マハルシの弟子の一人であったパパジはさ、
自分の真我覚醒の瞬間を振り返ってこのように語っているな。
「30万年前の自分も宇宙人だった頃の自分も一瞬の内にすべて思い出した。」ってね。
-
b286ffa7
anonymous
2010-09-10 23:54
- 生まれ変わりの話は方便・・・ではないだろうか?
人類は無意識で皆、繋がっているから、過去の誰かの記憶が浮上してもおかしくはないと思う。
だが、魂が直線的に肉体を乗り換えていくってのがどうもピンとこないというか。
私=あなた、私=宇宙なら、自分=過去の誰か個人ってのが成立しない気がするんだよね。
マハルシが輪廻について語ってたというのは、魂の輪廻を認めてたってことかな?
俺は、「輪廻は過去に一度もなかったし、これからもずっとない」みたいな記述だけ読んだ。
「迷いの中にいる者にだけ存在する」とも言ってたっけ。
それは真我に気づいた人は、もう生まれ変わらなくなるという意味なのかな。
俺は生まれ変わらなくなるというより、錯覚だった、自分の創造だった、みたいなことに
気付くってことなんじゃないかと思ったよ。
神しかいないってそういうことなんじゃないかって。
-
4aada404
anonymous
2010-09-23 12:34
- ラマナ・マハルシなどの覚者達も菜園人も、行為者はいないと言っているが、
マハルシ達は、神しか存在しない、神の意志しか起こらないという意味でそう言っている。
しかし菜園人の場合のアクチュアルな認識は、あくまで虚無であり、神も存在しないという意味での「行為者はいない」だろう?
ということはつまり、マハルシなどの主張する真我と菜園のアクチュアルな認識は別の話ということになる。
-
5d321b99
元サイエントロジスト
2010-09-24 01:10
- 初めまして、私が今廃人やってる、元サイエントロジストのSです。
たまに東京オーグへの怒りが沸き起こり、別スレに書きこしています。
が、今日初めてこのスレを見て、又最近の菜園の動向等からコグナイトするものがあったので、菜園人の皆さんにお詫びとエールを送りつつ、その時の状況を話します。
私は18年程前、シドニーでオブジェクティブを終え、日本に帰り、東京オーグで勉強していました。
仕事は某WISEの会社で、営業をしていました。
コースをブローしていましたが、ある頃やっぱりオーディティングが必要だと思い、レジサイクルに入った所、私の状態はおかしくなり、それでもレジはとことん私を追い込み、極限まで行っていたある日、上司に怒鳴られました。
その瞬間体がガクガクと震えだし、その後体があまり動かなくなってしまいました。
その後分かった事には、私はSPだったという事です。
しかし私が菜園に対し思うのは、どうしてSPの私をSPだということを見落とし、アカデミーに入れ、又WISEの会社で雇ったのかということ。
後から思うと、何人かは私がSPであることを知っていたし、上司もトーンが低い事を指摘していました。
この事はオーグや会社のミス、病院であれば医療ミスの様な物だと思う。
現在神経痛に苛まれながらもあえて訴えないのは、裁判したところで菜園には勝てない事、もう気力が無い事以前に、私自信オブジェクティブや勉強でウィンを得た事実等によるもの。
このスレを見て、自分が取り上げられていたので、思わず返事をしました。
いつか菜園は大きく発展するでしょう。
又そうでなくては私のようなケースの者はいつまで経っても救われない。
まあ仮に救われなくても、それでも菜園の発展を今は願っていますが・・・
-
2a5f1879
anonymous
2010-09-24 23:08
- >>5d321b99
書き込みありがとうございます。
菜園協会で色々と大変な思いをされてきたんですね。
今まで過去スレ読んできて、いまいちわからないことがあるんですが菜園の組織図ってどうなってるんですかねら?
アカデミーとか、WISIとかなんのことかよくわからないです。
海組織は、菜園の上級組織ってのはなんとなくわかってるんですが。
菜園を運営している会社が、菜園協会とは別にあるってことなんですかね?
-
646a0072
anonymous
2010-09-26 00:07
- >>5d321b99
SPなんですね?どんなところから、そうだと断定されたのでしょうか?
私も、東京組織にカチン(怒りではなく、勝ちんと来たら、こっちの勝ち。)とくるところは
持っています。おかげ様で、お金と菜園では、私の課題は解決できないと悟りました。
レジは、あなたを抑圧をしたんですね、逃げるテクニックが必要だったかもしれませんね。
抑圧から解放するすべを学び、解放された状態に戻すのが、
菜園が主眼とするところの一つです。ロンの書籍の内容を信じるなら。
私は、個人的に思うよ。私は、あなたの発展を望みます。
あなたの発展だけが、あなたを救うと思います。
-
b7aac946
old timer
i1b5ibip3kS
2010-09-28 17:47
- >>4aada404
スピノザの"汎神"、ラーマクリシュナの"無相のアートマン"、菜園の"虚無"はほ
ぼ同じものを指しているが、マハルシの"神"は人格神なのか?
>>5d321b99
菜園人のうちの誰かに対する教会によるSP宣告は、常に後解説的だ。思うに、そ
なたが教会に対して厄介あるいは面倒な存在になったのだろう。
>>2a5f1879
基本的にはこれだ
http://file.wikileaks.org/file/command-chart-of-scientology.png
-
6b79a5d2
anonymous
2010-09-29 12:01
- >>b7aac946
マハルシの真我と菜園の虚無が同じものなら、
真我を達成したら存在が消えちゃうってことになるんでしょ?
マハルシは消えてないし、消えるとも言ってなかったよ。
消えるどころか、「私は在る」が真我だと言ってたような・・・。
-
451307c6
old timer
i1b5ibip3kS
2010-09-29 23:59
- >>6b79a5d2
マハルシの教えで、 "神" = "真我" とされているのか?
-
281547b7
anonymous
2010-09-30 20:16
- >>451307c6
人格神ではないっす。
ただ、神に全てを明け渡したら、それは真我を実現するのと同じ境地だと。
あと、真我は達成することはできないと。
我々はもうすでに真我そのもので、それは未来に獲得する何かではないと。
ただ、実現していないという思いを排除することしかできないそうです。
だから多分、真我の先に、自分の存在が痕跡ごと消える境地がある、とはみなしてなかったんじゃないかな。
-
7ab71026
old timer
i1b5ibip3kS
2010-10-01 09:25
- "我々はもうすでに真我そのもので、それは未来に獲得する何かではない"なら、
"真我"とは"thetan"と同じになる。そうなると、仏教の下のレベルを扱うために
菜園があり、菜園のさらに下のレベルを扱うためにマハルシの教えがあるという
ことになる。
-
d506843e
anonymous
2010-10-01 13:01
- 菜園より下ってことはないっしょ。
マハルシの気付きのレベルに達してないからオーディティングとか受けたりするわけであって・・・。
そもそも、"真我"="thetan"、ではないよ。
マハルシの教えからすれば、真我のみが真実で、"thetan"も心も幻想ってことに
なると思うんだけど・・・。
"我々はもうすでに真我そのもので、それは未来に獲得する何かではない"というのは、
菜園の"thetan"のことというより、禅の大悟の境地と全く同じなんじゃないのかな。
-
d06c4eea
anonymous
2010-10-01 13:23
- つうか、やっぱマハルシかなりレベル高いんじゃないか?
"我々はもうすでに真我そのもので、それは未来に獲得する何かではない"ってことは、
いくら反応心などを処理していったりしたとしても、真我には到達することができないってことだろう。
なぜなら自分たちはもうすでに"それ"だから。
すでに持ってるものを獲得することはできないと・・・。
もしそれが="thetan"だというなら、もうオーディティングなんて必要ないということになる。
"真我の認識=解脱"で、我々はもう解脱してるってことだから、
解脱してるのに、なんで解脱を目指してブリッジなんて上ってるの?とうことになる。
つまりは、マハルシの教えを理解できた人は、菜園はいらなくなるということでは?
-
58617eeb
anonymous
2010-10-01 21:03
- 菜園教会のベーシック・コースで教わった、
「人間はセイタンと心とボディで構成されている」みたいな話。
これが真実なら、「真我=セイタン」ではないね。
「セイタンも真我の現れである」というのが正解という気がする。
それとも、ベーシック・コースで習うのは、あくまで入門者用の方便であって、
真実は、セイタンもブラフマンだかアートマンだか、そういった意味を持っているのだろうか。
-
926b08eb
old timer
i1b5ibip3kS
2010-10-02 17:01
- >>d506843e
菜園においても、"thetan"は到達目標ではなく、その人そのものなので、やっぱ
り"真我"と一致している。反応心があろうが無かろうが、人は真我であり、
thetanなのだ。
マハルシは交通事故体験を通じて、自らが真我であることを悟ったとされている。
そして、同じ認識に辿りつくために、他の人に修行や努力を推奨している。マハ
ルシの理屈から考えると、オーディティングもまたその認識に到達する方法の1
つになるだろう。
-
4663236a
old timer
i1b5ibip3kS
2010-10-02 17:12
- マハルシが到達したレベルがどのあたりか定かではないが、マハルシが教えてい
るレベルはそれほど高くはない。実際、一般に彼の功績は難解な経典をわかりや
すく説明したことだろう。
マハルシは様々な方法論をかなり客観的に評価しているため、マハルシの教えは
現代人にとっていわば具体的な実践に入る前の基礎概論を構成している。マハル
シの教えを学んでおけば、どの方法論を採用するのか決めるのに役に立つし、菜
園や仏教の実践の過程でもいろいろと助けになるだろう。
-
e09662d9
元サイエントロジスト
2010-10-04 06:39
- 度々の書き込み失礼致します。
マハルシ様等の話題で盛り上がっているところに、大変申し訳ありません。
今”物体”の私ですが、私の通う精神病院にはうつ病や、統合失調症等で苦しんでいる仲間が大勢います。
私の事はさておいても、特に仲の良い連中を何とかしてやりたいです。
Old timerさん、一人頭五百万円位で何とかクリアーにしてやってもらえませんか?
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
old>>
(Freezone/4752/19.5MB)