IT雑談

d2d87ec3 matt [john@hotmail.com] 2016-02-11 20:53
Emnkhf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
e46fb762 anonymous 2016-02-13 13:08
systemd-229でやっとtimerにランダム遅延入れられるようになるのか
おせーよ
96c4b842 anonymous 2016-02-13 18:19
Gitlab良いなぁ。
https://www.b.agilob.net/choose-gitlab-for-your-next-project/
920c5831 anonymous 2016-02-13 20:19
*.github.ioへの自動更新が楽だから、その機能をgitlabでも使えるようにしてほしい
6e7e2db3 anonymous 2016-02-21 09:38
>>920c5831
*.gitlab.ioがあるみたいだよ
https://gitlab-examples.gitlab.io/
a5406000 anonymous 2016-02-25 08:58
みだりなgTLD追加 やめろ 今すぐやめろ 本当にやめて下さい
https://newgtlds.icann.org/en/program-status/delegated-strings
1956f46a anonymous [sage] 2016-02-25 09:50
みだらなgTLDってみえた。

確かにやめた方がいいなあと思ったのだけど、どうやら意味が違うよう…。
fcb8319b anonymous 2016-02-25 13:00
未だに自分の中でtab vs spaceに決着がついてない
tabの方は論理的なインデントを1文字で表わせる、各プログラマが自分の好みに合わせたタブ幅で表示できる
spaceの方はターミナル等の環境でも同様に見える、また言語の文法に合わせた高度な整形ができる
5effcee9 anonymous 2016-02-26 07:04
>>fcb8319b
自分は断然spaceだな。環境に依存しないってのは大きいと思う。
論理的な構造の情報は内容をきちんとパースすれば得られるから、tabをspaceに変換しても失われるわけじゃないし。
a14c4269 anonymous 2016-02-26 07:07
>>a5406000
> 13 February 2016   YAHOO

これはいくら何でもどうかと思った。
dfeffa17 anonymous 2016-02-26 11:20
やっぱクソだわ
namecoin使おうnamecoin
d205f805 anonymous 2016-02-26 19:54
imgur動作変わったんだな。
直リン貼ってもサイトへリダイレクトされるように。
722a8370 anonymous 2016-02-26 21:49
>>fcb8319b
前に一度だけあったひどい話としては、デザインを担当してた人がタブ幅を1にしてたらしく、
1つインデントされるたびに4つのタブが入ってたことがあった
その人以外の環境ではスペース16個分で右に押し出されて表示されるから、
最初見たときはすっからかんのHTMLかと思ったわ
a738aae6 anonymous 2016-02-27 09:12
店頭からchromebook消えたね・・・
6ec63ef1 anonymous 2016-02-27 09:24
プログラミング言語の人気を示すグラフ
http://sogrady-media.redmonk.com/sogrady/files/2015/07/lang-rank-615-wm.png
右下ほどマニアックな言語かな
8547ed61 anonymous 2016-02-27 10:18
>>6ec63ef1
左下?
08fe95b7 anonymous 2016-02-27 10:19
線の上にあればあるほど、わかりにくい言語、ということかね、、、
c0047079 anonymous 2016-02-27 13:20
SQLとかやっぱり難解なんだなぁ、と思ったがXMLの質問も多いのか
b450a225 anonymous 2016-02-27 16:16
この症状に悩まされてんだけど、私以外で被害者とか居る?
http://s.ameblo.jp/bz-125-norinori/entry-12130233662.html
13327276 anonymous 2016-02-27 16:47
>>b450a225
多分違う犯人だと思うけど広告にスクリプト仕込んで広告サイトに飛ばす悪質な奴を見かけた事がある
d13f4627 anonymous 2016-02-27 17:01
>>b450a225
flashによる広告のアドウェアだろ?
ublockなりadblockなりproxyでフィルタなりある程度の自衛で防げる。
be49d55a anonymous 2016-02-27 18:02
『Raspberry Pi 3』がFCC通過、新たにWi-Fi/Bluetoothを標準サポート
http://tabkul.com/?p=109173

wifiはわかるが、青歯はいるのかえ?
8cfdeb3b anonymous 2016-02-27 20:07
>>be49d55a
ブルートゥースは元々マウスやキーボードを繋ぐための規格。
なのであっても問題ない。
6a9df35e anonymous 2016-02-27 20:55
>>d13f4627
アクセスしているサイトの広告が表示されているだけでいいのかな?
d3f19160 anonymous 2016-02-27 20:58
>>6a9df35e
いやウィルス的な動きをするのがアドウェアだから、今回のような強引なサイトへの勧誘も充分なウィルス。
8b9066ba anonymous 2016-02-28 03:23
>>08fe95b7
x軸が実際のプロジェクトで使われている数で、y軸がその言語についての質問の数だから、線上なら難易度的には普通でしょ。左上にいけば行くほど質問の比率が多い、つまり難易度が高いということになる。
ccce5ca8 anonymous 2016-02-28 03:27
>>c0047079
SQLは簡単なクエリの組み合わせでもなんとかなるんだけど、もっとちゃんと勉強してみたい。
MySQLとPostgreSQLがメインなんだけど、なにかいい本ないかな?
cd7f246c anonymous 2016-02-28 03:41
>>8b9066ba
sqlとかが上に来るのは難易度が高いんじゃなくてプロジェクトで使われている数が少ないからな気がするな
614fa115 anonymous 2016-02-28 04:07
>>cd7f246c
でもそれだけだったら質問の数も少なくなるから上には来ないんじゃない?
3a782445 anonymous 2016-02-28 08:38
>>dfeffa17
ちょっとだけ調べてみたけどNamecoinって敷居が高くない?
それとも公開DNSでもあるのかな。
e685a2ef anonymous 2016-02-28 09:14
>>3a782445
とりあえず169.57.14.220をつかって.bitドメインのサイトにアクセスできた。
ChromeやFirefox用のプラグインもあるのね。

http://bluishcoder.bit/
http://explorer.bit/
http://namealert.bit/

https://www.opennicproject.org/ (.bitドメインに対応しているDNS)
https://github.com/namecoin/wiki/blob/master/Dot-Bit-Websites.mediawiki (,bitドメインのウェブサイト)
eb3b5d80 anonymous 2016-02-28 09:43
>>3a782445
OpenNICが.bitドメインに対応してる
namecoinデーモンが必要だがブラウザ用アドオンとかもある
https://wiki.namecoin.org/index.php?title=How_to_browse_.bit_domains
81ae1139 anonymous 2016-02-28 13:55
>>eb3b5d80
Chromeだったらこれでnamecoind無しで見れたよ。

dotbit.me .bit web surfer
https://chrome.google.com/webstore/detail/dotbitme-bit-web-surfer/kkjfoinnbmgmjgmiakbbhggdmccbjhga
81ae6b36 anonymous 2016-02-28 14:22
「非中央集権的なインターネット」を標榜するMaidSafeは割と期待されてるみたいだが
発表されてから2年くらい経ってるのに未だ基礎的なライブラリの整備途中で蒸気臭い
https://github.com/maidsafe
しかし綺麗にモジュール化されてるなw
7f549fbb anonymous 2016-02-28 17:43
>>81ae6b36
クラウドセールした暗号通貨プロジェクトは大体うまく行かない
54b236b3 anonymous 2016-02-29 21:03
>>be49d55a
発売されたって。なかなか良さげだね。一台買ってみようかな…

Raspberry Pi 3 Model B発売、技適は取得中―価格・スペック
http://tabkul.com/?p=109256

<New>Raspberry Pi Model 3 B SBC
http://jp.rs-online.com/web/p/products/8968660/


f6a26bd0 anonymous 2016-02-29 21:40
ipadの整備調整品が欲しくなってきた
でもitunes嫌いだし、mac持ってないし、windowsはタブレットしか持ってない
どんなに魅力的でも、うちにapple製品が来る事はしばらく無さそうだ
9b405a01 anonymous 2016-03-04 00:01
プログラミングしてると、下らない見落としで時間を潰すことばかり
ほんと職業プログラマにならなくて良かった
0106df1b anonymous 2016-03-06 11:00
>>9b405a01
アマチュアプログラマでも時間がもったいないよ。
テストはしっかり作りこまないと。
fad4c239 anonymous 2016-03-07 14:34
Microsoft Security Essentialsがより詳しい分析が必要としてSHELL32.dllをマイクロソフトに送るように言ってくるけどSHELL32.dllって何の機能を持ったふぁいる?
d6c4ee62 anonymous 2016-03-07 15:11
ファイル操作とか
b6480237 anonymous 2016-03-09 23:19
win10でセキュリティ強化されるみたい
http://www.gizmodo.jp/sp/2016/03/_windows_10_defender_atp.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
win10自体が強力なスパイウェアな気が・・・
deb46384 anonymous 2016-03-10 01:44
>>b6480237
これからはサブスクリプションで金取るんだっけ?
まあWindowsなんてXPでヤメたけどな。
8a869136 anonymous 2016-03-10 11:48
>>b6480237
動きを監視されるのは良いけど、当然その情報をマイクロソフトが収集するってことはないよね?
収集する設定があったとして、デフォでオフなんだろうね?
デフォでオンだったとして、ちゃんとオフにできるんだろうね?
012ee0d7 anonymous 2016-03-10 22:19
設定オフにしても裏でこっそり情報を送信してたWindows10っていうOSがあったらしい
46a86bf5 anonymous 2016-03-12 20:52 1457783576.gpg (1KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

今のLINEはE2Eがデフォになったらしいけど、だったらBitTorrentの構造を応用して自分のサーバーへの負担を減らせないかな?

まずLINE公式の公開鍵を入れたアプリをグーグルプレイにでも上げる
確かグーグルプレイはアップもダウンも電子署名を使ってたはずだから、ここでの改竄は無いとして問題ない
アプリをダウンロードしたら、ダウンロードした端末が認証用の秘密鍵と公開鍵を作る
作った公開鍵は公式の公開鍵で暗号化して公式サーバーに送って公開鍵の交換は完了
暗号化しかしてないけど、公式の公開鍵は改竄されていないと推定されるので、公式の秘密鍵で復号化出来れば利用者との間での中間攻撃は無いと推定できる
後は公開鍵の交換を済ませているので、DH鍵交換を電子署名付きでやれば中間攻撃を排除しつつ安全に通信できるようになる

以上でトラッカーとして機能する公式サーバーへの登録は終わり
誰かとメッセージを遣り取りした時は公式に尋ねて相手のIPを教えてもらって、相手と電子署名付きのDH鍵交換で共通鍵を作ってメッセージなり動画なり遣り取りしてもらう
今と違って暗号化された状態のメッセージデータすら保存しないからプライバシーに配慮もされる上に負担も大幅に軽減

最初に遣り取りする時は相手の公開鍵が無いから、その時は公式から教えてもらえば問題ない
公式との最初の通信と同じく、メッセージを送りたい相手の公開鍵で自分の公開鍵を暗号化したデータを送れば良い
公開鍵の遣り取りは暗号や署名を使って改竄を防いでいるので、自分の秘密鍵で復号化出来るという事は中間攻撃は無いと推定できるし



え?スマホのIPは共用だって(;´∀`)?



そうだねPC用のチャットソフトでないと駄目っぽいね( ;∀;)
でもPCのソフトでやるなら、よりBitTorrentに近づける事が出来るね
誰でもトラッカーを運用できるようにしたりすれば、冗長性も持たせられるし

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v2

iEYEAREIAAYFAlbkAY8ACgkQ3gHNzu39RIWVoQCfRHG8zyAkQaIra3D4/UkJfIHT
UUAAniFNtBdNXVIvZvDpk/Er0JBdDG1d
=J+ji
-----END PGP SIGNATURE-----
78f0ad98 anonymous 2016-03-12 22:25
中央サーバでの公開鍵認証・E2Eの暗号化とP2P通信を実装したPC向けチャットソフトってそれSkypeやないか!!!
6255fd3e anonymous 2016-03-12 22:45
>>46a86bf5
そういうのをやってるのがzeronetだのgnu socialだのbitmessageだのじゃない?(微妙に違うけど)
LINEである必要ないし
そもそも常に両者がオンラインであるであるという保証がない限りどの道第三者のサーバーにデータを置くしかないんだよ
4844da2f anonymous 2016-03-13 09:47
GNU SocialはTwitterクローンのように見えるけど、暗号化ツイートとかも出来るの?
https://quitter.se/main/public

>>46a86bf5に一番近いのがSkypeだよな
Skypeは信頼できる中央サーバとTLSで接続し相手の公開鍵を直接入手する
(誰でも公式から「暗号化された公開鍵」を貰えるならそいつを使って中間者攻撃できるよね
それにIPじゃなくてアカウント名で接続できないと実用的じゃないし)

以降はP2Pで相手ノードを探索して接続、エンドツーエンドで暗号通信
ただプロプライエタリだし、最近Linux版のサポートをサボって問題になったりときな臭い


あとセキュアなチャットソフトにはhttps://telegram.org/とかhttps://tox.chat/とかがある
後者のToxは中央サーバがない、またBitMessageと同様に何らかの手段で事前に相手の公開鍵(=アドレス)を入手しておくことで通信できる
e78f09e9 anonymous 2016-03-13 09:54
URLが……
https://telegram.org/
https://tox.chat/
a5aeaa14 anonymous 2016-03-13 14:36
ソーシャルの世界ではオープンソース系はきわめて不利だねぇ
そういうのに大事なのは個人がどう使うかより大勢の人間が使っている共通のモノであるかどうかだから
クローズな企業ソフトなら大規模な宣伝や、ときにキタナい手段を使えるから有利
対して、オープンソースの利点を理解している人は少数派でしかない(無意識に恩恵を享受していたとしても)
281fb057 anonymous 2016-03-13 15:20
>>a5aeaa14
金になる物の奪い合いは、業者に勝てない。
金にならなくなった時点で、やっとオープンソースが勝つ。
14a5a507 anonymous 2016-03-13 19:00
Telegramもクライアントはオープンソースか
369748dd anonymous 2016-03-13 20:06
>>4844da2f
中間者攻撃をやるには利用できる状態の公開鍵を入手しないとダメなんじゃないの?
暗号化された公開鍵の情報を取得しても総当りするなり秘密鍵を入手しないと中間者攻撃は無理なんじゃない?
無理にやろうとすると複合化した時に攻撃者の公開鍵と暗号化されたデータが出力されてしまうし
しかも複合化された暗号データを複合化すると本来の公開鍵が出てくるという不信極まりないデータになってしまう

セキュアなチャットならトーアチャットというのがあるね
onion相手の通信ならE2Eだし
72020f13 anonymous 2016-03-13 23:49
>>369748dd
そんな話はしていない、>>46a86bf5の出した話へのレスだよ
0b4a6d79 anonymous 2016-03-13 23:54
んん? DH鍵交換と書いてあるから通信相手と鍵交換して、お互いの鍵に中央の署名があることを確認するというものかと思ったが
よく見ると鍵の交換は全部中央経由で済んでるな
DH鍵交換はどこで使うんだ
505f1159 anonymous 2016-03-14 00:49
>>4844da2f
> GNU Social
これいいね
複数のサーバで動いてるTwitterクローンが互いに協調して動作するシステムか
16384f82 anonymous 2016-03-14 21:52 1457959968.gpg (0KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

>>0b4a6d79
公開鍵は認証用でDH鍵交換は暗号用に分けてる
メッセージや画像を送ったり、誰のIPを知りたいかというような具体的な通信内容の暗号化に使う為に使用するのがDH鍵交換
公開鍵はDH鍵交換から中間攻撃を排除する為だけで、具体的な通信内容の暗号化に直接関わらない
だから最悪公開鍵の秘密鍵が漏れても、通信内容は分からないし、共通鍵は使い捨てにすれば漏れづらくなる
最悪漏れても一部のメッセージが漏れるだけで全部は漏れない
というような感じ

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1

iEYEAREIAAYFAlbms78ACgkQ3gHNzu39RIUsCQCcDuytd8Dl0L1VJj/blt4LtNdY
9HcAoIQ6hIzuJWvUYuBv8DkwiIbXJIYr
=VFIC
-----END PGP SIGNATURE-----
ed055b43 anonymous 2016-03-14 22:25
まあつまりTLS(SSL)使うってことやな
ae846e37 anonymous 2016-03-16 00:03
Chromiumベースのネイティブアプリ開発環境にElectronがあるけど
MozillaもServoの一環でHTML+JavaScriptでネイティブアプリを開発できるやつ作ってるのな
XUL+JSで長年やってるからむしろ本家なんだろうが
2f586b94 anonymous 2016-03-16 07:58
>>ae846e37
つXULRunner
3aa5bbe5 anonymous 2016-03-18 21:44
Factorioのスレッドが無いお(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
a56501a7 anonymous 2016-03-18 22:26
>>3aa5bbe5
立てといたよ。面白そうだね、これ。
[[Factorio]]
92029e33 anonymous 2016-03-20 21:32
>>a56501a7
だお(*´ڡ`●)
9b5a0c2f anonymous 2016-03-22 21:18
フォントどうしてる?
うちはMigmixとRictyだけで済ませてる
eb0c0ac1 anonymous 2016-03-23 02:23
ニコニコ動画のエコノミーは音質も劣化するの?
b4f7184e anonymous 2016-03-23 02:27
>>eb0c0ac1
音声もまとめて再エンコードされるので当然劣化する。
http://nicowiki.com/encode.html#fe0ad87d
e56107fc anonymous 2016-03-28 23:11
マイクロソフトのAIが公開中止になったけど、日本でもマイクロソフトは似た様なソフトを走らせてたのを知った。
公開中止したのと同じソースコードのAIを日本で公開したらどうなるんだろう?
f46f3613 anonymous 2016-03-29 00:36
>>e56107fc
萌えに走るに決まっておろうが
5393da20 anonymous [sage] 2016-03-29 21:32
日本で公開してもまともに日本語が話せないからどうにもならない
832a94b0 anonymous 2016-03-30 11:33
日本MSの奴は技術的にはIRCボットと対して変わらなさそうだな
http://anond.hatelabo.jp/20160326163829
266243f4 anonymous 2016-03-31 18:58
>>b4f7184e
エクストリーム心太
9f2e38fd anonymous 2016-04-03 21:26
Oculus Rift 出荷し始めてはいるが、部品不足でちょい遅れる人もいるらしい。俺も該当してしまった
a30f454c anonymous 2016-04-03 21:32
>>9f2e38fd
ソニーの方にしなかったんだ?
8f6642d0 anonymous 2016-04-03 22:34
>>a30f454c
出荷が早かったのと Max のスペックは Oculus のほうが高そうなので
でも Sony のほうがコンテンツ充実しそうだよなあ
8fe1d53b anonymous 2016-04-04 12:16
てか遅れのお詫びに送料無料になるんだな
1万くらい安くなる
507601c9 anonymous 2016-04-05 13:22
VRはまだ様子見・・・
というか高え!正式版はもっと安くなるって噂、ありゃ嘘か?
040d9222 anonymous 2016-04-06 06:14
ブルートゥースを使ったメッセージアプリ
端末はフィンガープリントや電子署名で区別
P2Pで多くの人と遠くまでやり取り
盗聴対策となりすまし対策に公開鍵暗号
スマホの存在自体が通信インフラの最強の匿名チャットアプリ
d83fd7af anonymous 2016-04-06 16:45
>>040d9222
これの話?
2年前くらいに話題になったね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opengarden.firechat&hl=ja
174d112b anonymous 2016-04-06 20:34
アドホック無線LAN+cjdnsでセキュア・非中央集権なネットワークを作る運動を
海外のどっかの都市の住民有志でやってたと思うが
今どうなったんだろうなぁ
c0738fa7 anonymous 2016-04-08 17:58
犯罪捜査で暗号化されたデータの復号化を行わない事を法律違反とする事を思いついたぞ
この法律の面白い点はバーナム暗号と組み合わさる事で発揮する
バーナム暗号はその性質上、この世のあらゆるデジタルデータを非合法なデータに"復号化"する共通鍵が絶対に存在している
ここまで説明したらわかると思うけど、この法律とバーナム暗号によって、全てのデータの所有をを非合法化出来る
しかも一般人の拒否反応は起こりづらいというオマケ付
db48a658 anonymous 2016-04-08 22:27
無理数及び乱数の製造の禁止及び所持の規制等に関する法律
cf9ac38d anonymous 2016-04-08 22:32
世の中には、バイナリに変換するとそのままコピーガードを解除する違法なプログラムになる素数とかあるんだから面白いよな
adf014ea anonymous 2016-04-08 23:19
>>db48a658
サイコロもってるだけで逮捕されるんですねわかります
b8dbbbe1 anonymous 2016-04-09 09:33 1460162035.gpg (0KB)
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA256

このAIえぇ塩梅しとるなぁ~

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v2

iEYEAREIAAYFAlcITRgACgkQ3gHNzu39RIVz7QCfRP6uHVWf2VPzq8ZRF0lKX/f2
+dYAniaGYCmU7UQisLkGX38ksDRmDGAx
=ckLX
-----END PGP SIGNATURE-----
99c053dc anonymous 2016-04-09 11:35
>>cf9ac38d
円周率の中に10進数の状態のAIのプログラムが入っていて、円周率の演算をしているコンピューターが乗っ取られるという物語はスプリガンでやったか
df904ecf anonymous 2016-04-12 18:01
ようやくOculus Riftの発送時期連絡されたけど
5月下旬か6月はじめになるみたい
おせー!
35a597a6 anonymous 2016-04-13 12:13
いつの間にかlineのchromeアプリ版が出てた
Linuxに公式対応するとは思わなかったよ
bb126510 anonymous 2016-04-13 14:13
2年来のバッファロー製安物HDDレコーダ(確か1,2万)が壊れて、今新品物色しても、
もうHDD単体のレコーダーって無いのね、、、BDのついてにHDD、とかばっか。
そういうの高いし、どうしよう、、、
テレビも安物でUSBHDD接続じゃないし、、、
23816805 anonymous 2016-04-13 14:21
>>bb126510
HDD交換すりゃいいだろ
5e34b26c anonymous 2016-04-13 14:40
>>23816805
いや、電源がすぐ落ちる。
ab476e27 anonymous 2016-04-13 14:54
>>5e34b26c
電源か。2年来なら修理可能だろう。
それか自分で直せばいい。
c4b959c6 anonymous 2016-04-13 15:09
ちゃんと書くと、
メニュー画面はずっと写ってる
録画再生やテレビ画面を写すて数秒後に落ちる。

デコーダかなんかのチップの不良?直せる気がしない。
熱かもしれんが。
41f85863 anonymous 2016-04-20 23:53
PCはやっぱりディスプレイの下が一番だね
3870c550 anonymous 2016-04-23 22:19
マイナンバーのカードはPINコードで暗号化されたデータがICチップに記録されているのかな?
ネットに繋がった端末に保存されるわけじゃないから、総当り対策に認証するのに数秒掛かるようにするだけでもかなりのセキュリティーになりそうだけど
ついでに楕円曲線暗号の秘密鍵でも入れておけば個人間でも暗号通信が出来る上に、フィンガープリントをマイナンバーに準用する様な扱いも出来る
7e134020 anonymous 2016-04-24 00:02
>>3870c550
穴だらけのマイナンバーをなぜ拡張したがるのか?
ba1c2174 anonymous 2016-04-24 07:54
クレジットカードもそうだけど、十数桁の数字一つに重大な権限をもたせるというのが理解できん
チップに電子署名を埋め込んで
政府が保管したりカードの表面に記載したりするのは公開鍵だけにすべき
紙書類?知らんな
3236900a anonymous 2016-04-25 13:57
>>ba1c2174
そういえばクレカは1京通りあんだよね
一人で複数持ってたり、様々な理由で再発行したり、ジャパンネット銀行の使い捨てもあるのにまだ枯渇しないのは凄い
d38bb175 anonymous 2016-04-25 17:35
有効期限があるから、いつか枯渇するというものでもあるまい
9196e99f anonymous 2016-04-27 22:32
Windowsからext4をマウント出来るParagon Ext4を試してみたが、ファイル名が日本語だったりすると一発でBSoDですな

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 old>>

limit: 15360KB

(IT雑談/3566/18.6MB)


Powered by shinGETsu.