Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
old>>
-
d569b702
anonymous
2016-10-15 18:59
- 光回線の1Gbpsを可能な限り使い切りたいんだけど
ゲームのMOD置き場としてftp鯖を建てたら契約を切られたりするんだろうか
-
e3106eb4
anonymous
2016-10-15 19:15
- >>d569b702
大抵アップロード上限があったりしねえ?
-
5a39df58
anonymous
2016-10-16 12:39
- jcomでtorrent規制された
nat溢れでフリーズする糞ルーターから買い替えたばかりだったのに
快調にダウンロードしてたら一か月くらいで規制
ピアあたり1kbしかでない
-
fd275e95
anonymous
2016-10-16 15:05
- >>5a39df58
linuxとかゲームの配信とかでtorrent使うんだけどねえ
-
03d6aa70
anonymous
2016-10-16 17:22
- >>5a39df58
地域による違いかね
こっちでは契約したときからbittorrentは規制されてた
-
e5cfebf9
anonymous
2016-10-16 18:51
- >>fd275e95
誰も何も言ってないってw
-
e471d9da
anonymous
2016-10-16 19:03
- 俺はエロ漫画ダウンロードしまくってたな
規制されたのでドロップブックス使ってるわ
ウェブ割れだと速い
-
415437c8
anonymous
2016-10-16 21:17
- >>e5cfebf9
いやいや、ただのプロトコルを規制するのはどうかなって話よ
torrentってプロトコルだからさ
-
21654e03
anonymous
2016-10-16 22:16
- >>415437c8
P2Pという点の方が大きい
上りのそれなりの帯域を占領するのでispからは嫌われてる
-
cfacbf3b
anonymous
2016-10-18 06:39
- やっぱGoogleってクズだわ
オープンソースのプロジェクトを勝手にフォークしてオレオレにするなんて酷い奴だ
-
1434e9b4
anonymous
2016-10-18 07:38
- >>cfacbf3b
???
-
4cbd65e4
anonymous
2016-10-18 10:40
- super2chくだんねー機能()つけはじめたな
いろんな意味で軽いのが気に入ってたのに
速度ちょっとでも落ちたらまた旅立ちだよクソ
-
71077490
anonymous
2016-10-18 20:36
- >>cfacbf3b
大抵のOSSはフォークは自由にできるし、許可を取る必要も無い
-
198c0338
anonymous
2016-10-18 21:54
- >>71077490
独自仕様に出来ないからって勝手に抜けるのはなぁ
勿論それは勝手ではあるけどわざわざ開発力分散する必要あるのかなと
-
cd3f85b0
anonymous
2016-10-18 23:48
- >>198c0338
それがオプソだよ。
別にgoogleが特別なわけではない。
-
a8f49959
anonymous
2016-10-20 23:21
- 未だに音楽ファイルが定額でDLし放題なサービスがゼロって恐ろしい
-
3a3fb5c1
anonymous
2016-10-21 03:16
- やっとの思いであいぽん4SからSEに機種変したけど、
「復元」をする際に時間がかかりすぎというか、中途でフリーズ。
解消の方法は、PCとつなぐケーブルを引っこ抜いて再試行というもの。
・・・これ4年前にもやったやつやん。
調べれば3GS(2009年発表)のときからある問題のよう。
最近の林檎製品にまたも目立つようになってきたツメの甘さを再び体感したとさ。
-
243656e5
anonymous
2016-10-21 09:31
- かつて「トウキョウ」と呼ばれる都市であった永久凍土地帯から、古の獣マンマンスが発掘された。
ミズホと名付けられたそのマンマンスは博物館で展示され、人気を博すが――。
悠久の時を超え動き出す勘定系ストーリー。
-
51d7b670
anonymous
2016-10-22 17:32
- HDDのLAN内での共有を全部のユーザーに許可してるはずなのに
~~に対するアクセス許可がありません。とか言ってくる。邪魔くさいからもうファイル転送ソフト使うわ
家庭内のLANに権限とか許可とかいらんだろうがよ・・・
-
bd094b72
anonymous
2016-10-22 20:14
- ネットワークと共有でパスワード保護無効にした?
デフォだと有効だよ
-
02e77256
anonymous
2016-10-25 10:01
- >>a8f49959
それは無理だから定額で聴き放題サービスが登場したのだよ。
-
af01b031
anonymous
2016-10-26 16:46
- Spotifyの招待コードがあるけど要る?
メルアドを教えてくれたら教えるよ
-
85658d8c
anonymous
2016-10-26 17:42
- プロバ?から大量にメールが送信されてるからメールのパスワード変えろと警告が
ウイルスに感染したか
AVG FREEじゃだめかな
-
f799636f
anonymous
2016-10-26 18:59
- >>85658d8c
危機感ねーなーw
-
5bfb0ed3
anonymous
2016-10-26 23:29
- 単体で空間認識が出来るAMD Sulon Qが凄いよさそう
-
58fc7c1e
anonymous
2016-10-27 02:07
- >>5bfb0ed3
目線トラッキングもつけてくれれば最強だな
-
efaa5f92
anonymous
2016-10-29 20:27
- GPGのアスキー形式を見ていて思ったんだけど、これってbase64?
-
e9160f32
anonymous
2016-10-30 11:34
- うむ
-
babe946e
anonymous
2016-10-30 13:05
- Spotifyは機能制限と広告が付いて無料なのが魅力的だけど、Google Play Musicで良いかなぁ……
ちょっと品揃えが物足りないし
アルバムを順番に再生できないだの次の曲を確認できないだの変な制限ばかり
-
55e6192b
anonymous
2016-10-30 21:28
- moraで、AAC-LC 320kbpsで1曲250円とかどんな冗談だよ
音楽はツタヤで借りて.wavを落とすより良い手段がいまだにないから困る
-
08344ee8
anonymous
2016-10-31 09:21
- >>55e6192b
CDレンタルしてる国なんて日本ぐらいだ。
-
42bec636
anonymous
2016-10-31 09:48
- 海外だとロスレスで定額聴き放題のサービスがあるんだよなー
-
ee9a52e2
anonymous
2016-10-31 11:38
- >>e9160f32
簡単にデコードされるじゃん
罠じゃん
-
ce84082d
anonymous
2016-10-31 12:54
- >>ee9a52e2
勘違いしてないか?
-
9aef787c
anonymous
2016-10-31 20:20
- あれをBASE64デコードするとバイナリの暗号文を得られるんだぜ
-
90c0ba82
anonymous
2016-10-31 20:28
- >>42bec636
マジで!?名前教えてください
日本では無理だな
-
f29cfa95
anonymous
2016-10-31 20:57
- >>9aef787c
得られるのが暗号文なら問題ないじゃん
共通鍵または秘密鍵がなければ復号できないからね
-
358387ad
やばーい、秘密のデータが皆に見られちゃう
2016-10-31 23:06
- -----BEGIN PGP MESSAGE-----
Version: GnuPG v1
hQIMAwAAAAAAAAAAAQ/9FC90BxPvXAlmcANn9NkWLqAJ55lG16xfOdGanId408XS
nJB84II3b9ggf4uwqXTb0gil2PxyEHeLlBrtASJz56xlD/gbD65ApRo4B7tnNhPa
y14KgDHTHXkifVFKkMP+Lf/sMIP2UWPXDqnttJPW1GUJN/Pg4IeOW7vOmKnG2QY+
kO3JxSakNLp1LTY6uWzExnW2MvD8EzfPZwg/ygSEZQBk8prIfpoQ3WUmUqrsV6yD
mMtRnAQIKNl5fclWeh4KVfZo1kVSB0mkC9mhdwOMsDTy1O8yOJnLjn5u4eFdjS1o
Y7c1gmdNSZkU2ehUQt8fY+byFR2wRgpuY6q+CUkA3xiz4CnmEXXN0K6X2GM7CKj3
IX9wmrFOpZEg8OSiuH7p38+OI04gOsvAF6wSDPPwGVGJe/2z5qB8E67HuQtUMOtw
t7J61Uh0Z3TkB/do4w3d4vPa2fhipvyOR+6Bl9WakeEF5o49ktGypHKQE/AMJqOk
92OGMnZuAPkx93p6VRxnz+fmxi+sk1GQbdI5Gvx+JOqXSQmeBc7djHq74WpIhpdA
PO7Lro/vZ7LyPF+ijphP1ATyCVsRtmO18D8LHWfEXRdYl2jkDSwqPFdZe85mhwZw
80IaZUfcEy+68bK8/qkC5tyfMaKwl+opN0j8BsDMLRO32t6chXNCfvIVQGlVNyHS
6gGV6RuEtA376doBpUkQJOMZBraSK5gj1gk2d2S47yQeoN8BedjIa33+XAgQUFj6
2KHXagqBc59JgNRJX3tfz+JU6DIy0iFBBtebnm+sxSocRURebBDmZEgsWbV4qYGa
2quCHcUf1gq3fPt9flTNIrc2BxvuIcMQnSM+xNWzvS1u6zf7wysPtCJMYplYYNMb
p6b6t3Sp+7hJv89jntPIrNh00K+ftHMRfA6rrD6Im4oOaOwdH0kCHUvdPKjqg2Zg
miY2EJeQ+q69LzxGAfd63cpPotjuJtABHeY6k5JVnzb01NfYnwHHokmszqCRbSLA
oq2LYX4eu+UBJpNdfd5SnWHJRpDYYKP4ndMA7u+leTd0QAOPIsjcam0y31vwP4Se
7dmiiKhfkww2SEtCJfS5SeJbyz7AZ2ugygzWEEvtGe3/4wutKcLPG8GWfNWzmAzO
OReFGblByRdXwdTJneRzOXoHlOT/LghMerOgRhIvpXdWOOn1PuyfE/aJjSRoGgO+
q515w4jg05W/u1HnGvjNYQSfS96Tqhwb5dVjOQNP1BBw1rfewXGhRw0T/2wTruBJ
MiUr+q9zGBHeKFRRSXthsF9FmUTrWD6nn5whGp8LPZz6k3cWrXzWKQB4oz9zuGYx
diBIVtK1BM/EleVMrB6MVGhFTwd70BlnHdHGmGmJJkv8TJPxMqtWXSQwyuUkkTyB
MY/uwT5vF7lNVNAMhCzUalaTaGItjoDLH5jigY2AbbmTLgrnNFwvNrL2pOYNNDuI
UMOO9Artanb6BF6m7rsG+/7h+kFocDy901Kt6tLLK83M6uO/DYxsb4G0Dd2IWXje
QsjdwHhl23Xeq7mghZlKSjXZmvjuo+n7OHCWevgg+9ill79m6YB8qxCH5cFwAByA
MeqgeOHZq1lD1SWnfSxnysPWftzYyf7mRIiyx12ctQb8S3BhDGvALxvPPAgHfsdq
cu3/GzfIxMLSH6Eva4KWs+JKqAh5ciO95rxICaZzYwML+BbOL/LRJ2b+Cz6I08oT
XeC+J7Hb7hT/UF2iqTtwEcKlksbbrkp3FD+jDHghYhFZm6xO33S1FZFCUse/IxXh
PpZsNvyxJztnRhqqiJuxV8M6+VSSWBG30Fc+WVhJvaT0MhsN6O70tbZk1Ro2LvZ2
8AZm+uX6acuIPhv6+iRlJ1+GexdMVu5uy2cxdUhKbHpnjP2qW0PxbR7PkY0CDYqH
24/WjiHHinNe973OPZuVp2OkHJypCzdDFxyFfRvUPCjNFacNOMHt/7jP6kPlDCUP
lFDl8y6bpjcbeGIuNvrdRWiNNMYxgxMq2qLUGSwPk4aBWn3lH+yWAwSBMCj0zOI7
j+GLCufNlYBT3yWzd0m9jdcmQk38hXFGhYsXo6WZWW9mSvpFvwBfErvqh1IrP7fu
4oKNphffVxo=
=TKfE
-----END PGP MESSAGE-----
-
77680ad5
anonymous
2016-11-01 19:05
- >>f29cfa95
>>ee9a52e2へのレスだよ
-
7507acfd
anonymous
2016-11-01 19:16
- よろぴく
[[音楽ストリーミング]]
-
66b9ddfa
anonymous
2016-11-01 23:03
- google play music契約したら品揃えがゴミカスすぎてワロタ
オルゴールと歌ってみたと着メロで水増しだらけ
-
33739a3b
anonymous
2016-11-01 23:18
- 水増しというか、あれ手数料たったの¥2500払って登録すれば誰でも音楽をアップロードできるからねぇ
邦楽は、音楽会社の方針だろうけどメジャーどころでもGPMに出てないのが多いんで
需要のある曲をカバーすれば自動選曲で流れてガッポガッポ
定額音楽ストリーミングでちゃんと邦楽が聞けるようになる日は来るんだろうか
-
15ab60e3
anonymous
2016-11-01 23:34
- ツタヤで片っ端から借りてきたほうが安いし音がいいな。何よりオルゴール・歌ってみたによる水増しがない
-
294b4a78
anonymous
2016-11-02 09:53
- >>33739a3b
何それひでー
詐欺じゃん
-
4e9d323f
anonymous
2016-11-02 12:02
- 品揃えがクソならSpotifyは無料なだけマシだよ
-
8cf8677e
anonymous
2016-11-02 12:22
- 邦楽聴かないからどれでも問題ないわ
-
054207ba
anonymous
2016-11-03 00:01
- 水増し上等のサービスに金払うくらいならブックマーケットで中古CDを漁ったほうが100倍マシ
何より自由な.wavが手に入るのが大きい。2016年にもなって何でこんなに縛られなくちゃならんのだバカバカしい
-
c5d68a8d
anonymous
2016-11-03 01:14
- 結局自分の興味あるのしか聴いたり見たりしないから、現状だとわーってなって月額いくらですよりも
欲しいのをレンタルしたほうが満足できるんだよなあ
月に何個も聴きたい/見たいもんなんてないし
-
e92370d0
anonymous
2016-11-03 06:48
- >>c5d68a8d
同意するが、世の中では少数派な意見だよ。
レンタルある国がそもそも日本ぐらいだし、いちいち借りに行くのも面倒くさいし探すのも面倒くさい。
だからこそ定額聴き放題サービスが世界中で広まったのだから。
-
1730ad0a
anonymous
2016-11-03 14:05
- まあ音質的にも音楽好きなひと向けのモノじゃないよね
好きなジャンルを適当に聞き流せるラジオぐらいの使い方が妥当
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
old>>
(IT雑談/3571/18.6MB)