Linux

6d21878b anonymous 2010-08-26 02:49
AMDの当社比で言うなら速いな。Linuxで使えば真価を発揮するよ。
でも、もともとAMDが提唱した規格だから、Intelが対応するのは大変だった。

Pentium4がEM64Tで苦し紛れに対応してた頃は苦しかったんじゃない?
CORE2なんとかの頃も大変だったはず。あれも32bitがメインの設計だったし。
x86-64(AMD64)で拡張されたほうのレジスタをいじると遅くなったりしてた。

でも、Coreiシリーズが出てやっと64bit環境も追いつき、
多分Intelのことだから追い越したってことになってるのではないかと。

なんだかんだ言ってもIntelはコンパイラ作らせるとうまいんだよね。
ソフト側でのサポート人員を見ると、質も量も桁外れだし。
そういうわけで、総合的に勝負させると、ずっとAMDには負けてない感じ。
Intelはベンチマークでは速くても、どこかとんでもない地雷のある
アーキテクチャを作るのがどういうわけか上手で、gccみたいな最適化が
そんなに上手じゃないコンパイラを使ったり、アセンブラでコード組んでると
意外にハマる場所があるんだが、その弱点を自前のコンパイラでは
きっちりカバーしてくるので、一般利用の段階ではそんなに弱点では
なくなるというか、そういう感じになる。

対するAMDは普通にパワフルで高速なプロセッサを作るから、
素性は悪くないし、実際使いこなせる人は速いコード組むんだが、
AMDってCPU作っただけで作りっぱなしな傾向があるんだな、これが。
「いいモノ作ればみんなついてくるだろう」なんて態度は甘いんだよ。
対Intelで見ると、圧倒的に企業体力が足りないっていう大きなハンデが
あるから、チップセット開発だとかコンパイラーのとこまで手が回らない。
だからgcc+Linuxみたいな環境では結構頑張るけど、Windowsになると微妙。
仕方ないわけだが。あと仕様外のイースターエッグが多いよね。
裏情報も合わせて総合評価すると、結構おいしい話が転がってる。

Top of this page. | <<last 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

limit: 15360KB

(Linux/2757/6.9MB)


Powered by shinGETsu.