Bottom of this page.
|
<<last
0
1
2
old>>
-
cbf46b5c
anonymous
2011-01-08 16:49
- 今北産業
-
36043135
anonymous
2011-01-08 16:56
- >>cbf46b5c
いらっしゃーい
-
7b1f775d
anonymous
2011-01-10 18:54
- 専ブラが な い。
-
c9c30cc3
anonymous
2011-01-10 20:55
- >>7b1f775d
みんなそれ良く言うけどさ、逆に専ブラの利点って何なんだい?
新月は自由にいじれるから、スキルさえあれば専ブラより使いやすくできると思う
-
b2a6271f
anonymous
2011-01-10 21:58
- ブラウザはWebサイト閲覧の為にUIとかが汎用化されてるからねぇ…
新月の側で作りこんでも専ブラに勝つのは難しいかも
-
4a60903b
anonymous
2011-01-10 22:12
- >>b2a6271f
ページの中弄るんだからUIは関係なくね
邪魔ならF11
-
7d65ffeb
anonymous
2011-01-10 22:49
- 2ペインとかならアドオン使ったり窓2つ開けば出来そうだしなあ
-
313dc703
白帽子
pRqBriWgNGG
2011-01-11 00:23
- ちょっと工夫すればいいだけなのにね
-
ebaf9b2c
anonymous
2011-01-11 19:53
- 手動荒らしに弱いな。
-
8693a479
anonymous
2011-01-11 19:53
- >>ebaf9b2c
何ぞそれ
-
2602bb98
白帽子@公開GW
pRqBriWgNGG
2011-01-11 19:55
- >>ebaf9b2c
たしかに掲示板荒らしが来たら・・・
-
3029f26e
anonymous
2011-01-11 20:05
- フィルタの人がいるではないか
-
f0783c6c
anonymous
2011-01-11 20:22
- >>3029f26e
フィルタ職人w
-
4fc8b9f2
anonymous
2011-01-11 20:29
- 職人ってだれ?
-
45228e8c
anonymous
2011-01-11 20:34
- >>4fc8b9f2
みんなが出来ないようなことをやってのけるすごい人だよ
-
232bdaaa
anonymous
2011-01-12 12:48
- >>c9c30cc3
レス抽出
-
3d9f18c7
anonymous
2011-01-12 12:56
- >>232bdaaa
そりゃIP依存のID無いし
全文検索みたいなほう?
-
3fe84c7f
anonymous
2011-01-12 15:34
- 2chの専ブラでも読めるようになればねらー兼シンゲツァーは増えそう
接続機能付きの専ブラを作れば初心者にも使いやすそう
-
88ef4013
anonymous
2011-01-12 15:54
- >>3fe84c7f
どちらかと言うとVIP兼新月じゃね
どちらにしろ専ブラは難しい気が
有名処に頼む→規模、技術面からも受け入れられない可能性が
OKだとして朔は別→中途半端に面倒、うpぐれした時の互換性の問題も
OKだとして朔内蔵→使わない人にはかなり邪魔
独自で2chも見れる専ブラ作る→そもそも使ってくれる人ががが
まあでも事態が事態だし、だめもとでも試しに頼んでみたほうがいいのかねえ?
-
a01bb223
白帽子@公開GW
pRqBriWgNGG
2011-01-12 16:00
- >>232bdaaa
ブラウザのページ検索でも不満ないんだが・・・
-
224042f6
anonymous
2011-01-12 17:04
- 2chの専ブラで便利なことといえば、未読レスを管理できる機能じゃないかな
(お気に入りスレの更新チェックとか、新着まとめ読みとか)
新月の場合は興味ないスレは読み込まなければほぼ同じことができるけど、
moonlight=yesで運用したいしもう少し柔軟性があるといいかなと。
まあp2でできることだから専ブラである必要はないんだけれども
-
86b5ca1e
anonymous
2011-01-12 17:22
- >>224042f6
未読レス強調は欲しいね
-
88bc268d
anonymous
2011-01-12 21:20
- 全レス表示してもブラウザが重くならないとこだな専ブラの長所は
俺のundonutちゃんが悲鳴上げる
-
16d4d67e
anonymous
2011-01-13 20:29
- >>88ef4013
専ブラを対応させるより、朔サイドでdatを吐けるようにしたほうがてっとり早いんじゃないかな?
bbs.cgiをでっち上げれば書き込みも可能だろうし。
まあ逆に、新月のフォーマットでログを保存する専用ブラウザを作れば、
その掲示板の鯖に万一があっても、管理人がその専用ブラのログを開放するだけで、
掲示板の移転が完了する訳だから、それはそれで便利な気はするけど。
-
bbf7c897
白帽子
pRqBriWgNGG
2011-01-13 20:45
- >>16d4d67e
実はdatを吐くパッチがあるのだ。
不安定版に当てていいのか不安はあるが。
-
bf279632
白帽子@公開GW
pRqBriWgNGG
2011-01-13 21:08
- >>16d4d67e
>新月のフォーマット
保管庫の形式とかどう?
-
fc6c2f0d
anonymous
2011-01-13 21:57
- >>bf279632
んーちょっとどれがどれだかわからないけれど、
新月プロトコルの仮想ファイルの実装形式と同じものを
専ブラのログ形式に採用したら面白いんじゃないかなってオモイツキ。
逆に言えば、キャッシュをdat互換拡張形式で持つ互換P2Pソフトもありえなくはないのかな?
まあ設計の最初の段階で捨てた話だとは思うけど。
-
d91c23f9
anonymous
2011-01-13 23:00
- sakuが新月のスレをdatに吐いてくれりゃいいんだが
それでlocalhost:8000を板登録して専ブラで見れりゃ十分
-
0bb6e913
白帽子
pRqBriWgNGG
2011-01-14 00:31
- >>d91c23f9
あのパッチ、検証・保守ぜんぜんしてないんじゃないかと思うんだ
-
e702e43d
anonymous
2011-01-14 09:25
- >>0bb6e913
何の為の不安定版だね
人柱だろ?
-
96964827
白帽子@公開GW
pRqBriWgNGG
2011-01-14 16:50
- >>e702e43d
作ります?作れるのか分からないが。
-
f7e1c43a
anonymous
2011-01-14 19:37
- >>96964827
大丈夫かい?無理するなゆ
-
9771b1bc
anonymous
2011-01-14 22:45
- >>96964827
関係ないけどID全部数字、ってこれ単なるMD5ハッシュだっけか?
…もしかして実況の点呼って不可能だったりする?
-
37382096
anonymous
2011-01-14 22:48
- >>9771b1bc
点呼?なぜに?
-
3ff2cd88
anonymous
2011-01-14 23:09
- >>37382096
同時に同じ事を言ってる人の数を数えるのが点呼だとすると、
TSSだと処理の順番待ちしている間に時間がズレるけど、
自律分散だと時間一緒になっちゃうんじゃないかと?
-
a50f07c7
anonymous
2011-01-14 23:16
- >>3ff2cd88
いまいちよくわからないが…
ノード毎に処理することは可能なんじゃね
-
e4e3d31a
anonymous
2011-01-14 23:21
- >>a50f07c7
うん。
処理できるから、別の発言として区別できるんだろうかって疑問。
-
9afcd5c8
anonymous
2011-01-14 23:25
- >>e4e3d31a
実際同じ内容の発言があった時は、一度新しく記録されるけど同期の時に古い1つを残して新しいのが消えるけど…?
-
0896228a
anonymous
2011-01-15 22:30
- つまり、現状では野鳥の会が数えるのは無理ってことでいいのかな?
まあ、なんとかしたければ乱数要素を加えれば済むって話もあるけど。
-
678a3ed0
anonymous
2011-01-17 00:14
- >>0896228a
その場では表示されるから数えられるよ
しばらくすると消えるってだけで
-
bc07e23e
anonymous
2011-01-17 21:42
- 思ったんだけど、何でポート開放が要るのかね。根本的に。
逆に普段のブラウジングで要らないのは何故だ。
-
85e032ee
anonymous
2011-01-17 22:06
- 僕の欲望のポートもかいほうしちゃいそうです><;
-
c097b56a
anonymous
2011-01-17 22:11
- >>85e032ee
後ろのポートを掘ってやろう
-
e8c7a363
anonymous
2011-01-18 02:18
- >>bc07e23e
外からのアクセスを待ち受けるためじゃないの?
-
b5f1627d
anonymous
2011-01-18 08:16
- >>e8c7a363
ということは
外部からのアクセスを受け付けないタイプの朔ならポート開放要らないわけか
しかしそんなん完全に寄生虫でしかないしなあ
-
557b9fe0
anonymous
2011-01-18 19:39
- >>678a3ed0
無理だろ?
それだとノードに繋がっている数以上にはならないんじゃないか。
-
e288d78e
anonymous
2011-01-18 19:43
- >>557b9fe0
以上にもなりうる。
5時間に一度?の同期があるまでの期間なら伝播する。
-
f3bf6bf4
anonymous
2011-01-18 20:09
- >>e288d78e
どうもよくわからないな、いったいそれはどこのレコードに格納されているの?
-
c44d8393
anonymous
2011-01-18 20:17
- >>f3bf6bf4
当然該当スレに格納される
例えば今テストスレに連投してきたが、ファイル名は
1295349264_ac550ae95f700d0cdfef7b02c1ac1c8e
1295349271_ac550ae95f700d0cdfef7b02c1ac1c8e
1295349335_ac550ae95f700d0cdfef7b02c1ac1c8e
のように時間で区別されて格納されている。
-
d15d9c29
anonymous
2011-01-18 20:27
- >>c44d8393
連投なら時間がズレるけど、点呼は時間も被る可能性がある
と言っているのが>>3ff2cd88 だよ。
Top of this page.
|
<<last
0
1
2
old>>
(P2P掲示板の欠点を探ってみるスレ/122/0.0MB)