Twitterの真似事

9269a386 anonymous 2012-09-08 21:32
>>5bafda9b
守銭奴体制にチェンジ中なのかも。
9c18f3ba anonymous 2012-09-08 21:34
>>9269a386
収益が上がらないから仕方ない。慈善事業じゃないしな。
d923a6d3 anonymous 2012-09-09 12:43
twitterもfacebookも縁がない
3a540dca anonymous 2012-10-12 22:19
イヤホン断線なー
f974d15a anonymous vdsv8i7lEuk 2012-11-26 23:40
新しい鍵を作ろうとしたら GPG の表示が英語になっていたのに気づいた。
インスコした時は日本語であったはずなのに・・・
致し方ないので、ググって日本語化する為にレジストリを弄る。

しかしながら、何度試しても日本語化出来ないので、アンインスコした後、最新の GPG をインスコする事にした。
インスコは成功して表示は日本語に。
何が問題だったかを知る為に、レジストリを見ると GnuPG というフォルダがごっそりと抜けてた事が分かった。
ちゃんと GnuPG というフォルダを作って、日本語化する設定をしたんだがなぁ~。
9ff9d473 anonymous vdsv8i7lEuk 2012-11-27 19:14
今更ながらだが、アスキー形式で暗号化する必要は無かったよね。
無駄に容量も大きくなるし、バイナリ形式にしておけばよかった (´・ω・`)
aebad478 anonymous 2013-01-18 17:09
女の子に”キミ”って呼ばれたい
57c1e6b4 anonymous 2013-02-01 00:15
地震であっちは落ちてるな
b31a7b3f anonymous 2013-02-01 00:34
>>57c1e6b4
たかがこの程度で落ちるとは考えにくい。
むしろ2月になった瞬間に落ちているので、日付処理の問題かと
推測しているなう
1fbdd897 anonymous 2013-02-02 12:51
ツイッターにサイバー攻撃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130202/k10015245201000.html
6a1a0e5c anonymous 2013-02-14 23:33
今日はバレンタインだったのかぁ
ea1a2c6b anonymous 2013-02-27 21:16
落ちてるなう
314af82e anonymous 2013-04-29 14:13
スーパーのカツ食ったら胃もたれなう
ea6e7758 anonymous 2013-04-29 14:53
>>314af82e
紅茶ストレート(砂糖無し)
ad3d49eb anonymous 2013-04-29 15:21
>>314af82e
烏龍茶(安物禁止)
25319fd9 anonymous 2013-04-29 17:52
>>ea6e7758
紅茶って、胃もたれに効くの?
カフェイン入ってるし胃に良くない気がするんだが。

実際、お腹がゆるいときに紅茶飲むとよく下痢になる。
da851be2 anonymous 2013-04-29 18:21
>>25319fd9
めんどくせーやつだな
fa09cec2 anonymous 2013-04-29 18:27
おなかゆるいときと下痢の違いをくわしく
325071b2 anonymous 2013-04-29 19:23
>>fa09cec2
おなかゆるい:便がやわらかい、水分が多く含まれる
下痢:便が液状

あと、難癖つけようとしたわけじゃなくて、単純に疑問に思っただけなんだ。
ことば足らずだったよ、すまんかった。
4ca2ea99 anonymous 2013-04-30 16:47
さむいなう
5c4c174e anonymous 2013-04-30 18:05
だんだん花粉症の症状がおさまってきたなう
455ac1e1 anonymous 2013-05-02 17:56
四連休スタートなう。
49540e33 anonymous 2013-05-03 22:17
風邪引いて頭がガンガンして痛いし鼻も詰まって連休台無しなう
0f0a2993 anonymous 2013-05-04 11:31
ねむねむ
84eb4609 anonymous 2013-05-04 13:07
>>49540e33
お大事になう
aaa70598 anonymous 2013-05-04 14:34
>>84eb4609
ありがとなう。薬飲んで寝てたからかなりましになったなう。
昨日カレーを作れなかったから材料を買い出しに行くなうw
26ac60f7 anonymous 2013-05-05 16:13
ずっとPCの前なう
5a4d7b0f anonymous 2013-05-06 07:38
トイレなう。キレが抜群!
dc8f2fd7 anonymous 2013-05-06 07:50
連休最終日ですなーう
a20e8289 anonymous vdsv8i7lEuk 2013-05-06 09:35
ナウマン像な~う
fda5f5ab anonymous 2013-05-06 12:23
あれだな、リアル友達いないと、Twitterつまらんよな (半泣)
40145dc4 anonymous 2013-05-06 13:05
ナウマン象はそんなこと言わないなう
52e26294 anonymous 2013-05-06 14:29
ある政治家をフォローした事があったんだが、そいつが一日に20回近くつぶやくからウザい過ぎて止めた。てかそんなに暇なのか?みんなの党は?w
00a6b919 anonymous 2013-05-06 14:36
>>52e26294
一日20回とか少ないじゃないか。
普通300回だろうjk
efbd84d9 anonymous 2013-05-06 14:36
最近胃が痛くて困る。もの定期的に食わんから、胃酸でダメージうけたっぽい。
後、パソコンの前に座りっぱなしだからなぁ。

まぁ、前にもあったんだが、飯くうのも大事やな。
0a6c4cfc anonymous 2013-05-06 14:41
>>52e26294
政治家はいくらでも暇になる。小沢一郎とかも結構国会休んでたし。

選挙期間だけはほとんど全員忙しいと思うけど。
橋下も結構つぶやいてるしなぁ。まぁ、20ぐらいは結構出来るものだろう。
22856a76 anonymous 2013-05-06 15:29
>>0a6c4cfc
小沢は雲隠れか裏工作だろ?
いやいやだから20回って寝る時間を考えたら1時間に1回以上だろ
誰かとやり取りしてたら理解できるけど、その政治家はそうじゃなかった
一般人でも働いてたらそんなにTwitterの事ばかりは考えてられないだろ?w
54d19bfc anonymous 2013-05-06 16:20
>>22856a76
たぶん移動が多いとそうなる。それに政治家とか専門職とか高給取りほど暇な時間が多いものだし。一方で、一般労働者は手を休めず、頭使わず動き続けることを要求される。
46cc8542 anonymous 2013-05-06 20:29
連休も終わりか-。
明日からまた仕事だー。なう
d4eb8e86 anonymous 2013-05-06 20:42
>>54d19bfc
高級取りはそう思われがちだけど自分で自由になる時間は以外と少ない
移動も睡眠時間に充てる事も多い
まぁ、ネット解禁になるしこう言ったパフォーマンスは増えるだろうな
c97550eb anonymous 2013-05-06 21:06
>>46cc8542
あっというまのGWなう
8078fdea anonymous 2013-05-08 17:42
水曜日か。火曜日はどこへいったんだなう
fb5b79ba anonymous 2013-05-08 18:17
晩飯作るなう。
2738cfce anonymous 2013-05-09 12:38
あぁ早く土曜になってくれ。連休の後は仕事が辛いなう。
a48d34fc anonymous 2013-05-09 21:40
チョコミントアイスおいしいなう
1aec3c1d anonymous 2013-05-09 21:54
戦闘国家みたいなヘックス式のゲームに、所々五角形のマスを入れて地球の丸みを再現したら良い気がするなう
a8d2c374 anonymous 2013-05-09 22:57
風呂上りにガリガリ君なう。
8ca03eaf anonymous 2013-05-10 05:49
起きたなう。少し早いけど出勤の準備するなう。
6c76d4d3 anonymous 2013-05-10 06:10
おはなう。
8264520b anonymous 2013-05-10 06:30
おはよう。連休開けの週だから仕事が辛かったが今日を乗り切れば休みだ!
出勤するなう。

Top of this page. | <<last <<new 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 old>>

limit: 1536KB

(Twitterの真似事/2341/10.1MB)

Powered by shinGETsu.