Bottom of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
old>>
-
6b28aa3f
anonymous
2011-07-24 22:50
- セーラー服なう
-
318b55e3
anonymous
2011-07-24 23:23
- >>6b28aa3f
写真うpしる!
-
1783db2c
白帽子
pRqBriWgNGG
2011-07-24 23:54
- >>6b28aa3f
うpよろしく
-
9bcdf017
anonymous
[sage]
2011-07-26 21:24
- 3.10.1なのに下がってないなうorz
-
081758e0
anonymous
[sage]
2011-07-26 21:24
- sagetest
-
1fc8673d
anonymous
2011-07-30 11:50
- また耳栓試すのに沢山買っちった。
届いたら試しまくって合うのがあったらイヤーマフと併用したる。
単独での機能も一応チェックしとくかなぁ。
-
aef5bb96
anonymous
2011-07-30 14:37
- 雷がゴロってて怖いお。
最近のパソコンって雷で壊れるのかな?
-
bcfdd5d9
anonymous
2011-07-31 00:37
- 尼で初の郵便なう
-
82ae7749
anonymous
[sage]
2011-07-31 01:18
- 違う尼で初の郵パックなう
-
749a1d63
anonymous
2011-07-31 13:21
- 耳栓届いたわwスマフォで写真取ったから後でうpると思う。
あんまり写真取ったりうpったりしないからどうなってるかまだ見てないんだが。
-
520c9784
anonymous
2011-08-01 20:23
- 外から花火の音が聞こえるなう。きっと花火の下には音の数程の異性と手を繋いだ自分と同性がいるに違いないなう。
爆発しろなう。
-
5736489c
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-08-03 14:57
- >>520c9784
どうせ爆発させるなら、打ち上げて花火にしないとねw
-
e7ce17c7
anonymous
2011-08-03 22:58
\ | /
_____人_____
ヽ' チュドーン
/ | \
\O チッ きたねぇ花火だ
|<
<ゝ
-
49364577
anonymous
2011-08-04 02:17
- 花火大会から帰還したぜ。
夜半まで渋滞に巻き込まれて街から出られなかったなう。
-
f95f6c33
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-08-04 18:00
- >>e7ce17c7
り、リア充の事かァァァァァ!!!なうw
-
2d2712ee
anonymous
2011-08-04 18:06
- >>f95f6c33
ネトウヨもついでに死亡してくれると嬉しいな。
自爆するなら国ごと他人巻き込んで自爆するんじゃなくて自分だけ自爆してね。
-
25a4b10d
anonymous
2011-08-05 18:57
- マウスの右クリックが効かなくなったので、これはマウスの故障か、
と思ってマウス掃除してたら、左クリックの接続部分がぶっ壊れた。
使えるには使えるけど、右クリックも強く押さなきゃ駄目だしこれは買い替えどきか。
-
5feecfde
anonymous
2011-08-05 18:59
- なんか右クリックが異常にセンシティブなクリックを要求されるようになってるw
次のマウス何にするかなぁ。アップルのあの変なのでもいいんだけどw
このセンシティブなやつを使いこなす選択肢も無きにしもあらずだが。
-
f7e729fc
anonymous
2011-08-06 07:29
- >>5feecfde
ロジクールの布団でも使える奴か、ウィンドウズの噂のアレが良いと思う
-
88f31cb8
anonymous
2011-08-07 22:16
- うーむ、ちょっと?おイタが過ぎたかなぁ…。
何か波乱の予感。
-
6fbab207
anonymous
2011-08-09 18:44
- 下痢なう
-
082aa630
anonymous
2011-08-09 20:57
- RT >>6fbab207 名無しさん 2011-08-09 18:44 [Res.]
下痢なう
-
a4594498
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-08-10 18:12
- >>082aa630
表記がww
-
6c724bc7
anonymous
2011-08-10 18:17
- 射精なう RT >>082aa630 下痢なう
-
951ee55f
まぁ!猫?
9FvboWUgJ8I
2011-08-10 18:49
- おげれツイートェ…。><;
-
d2918225
anonymous
2011-08-11 14:07
- 朔導入なう
-
82463149
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-08-11 18:26
- >>d2918225
とうこそなう!
-
9ea14ec9
anonymous
2011-08-11 20:07
- >>d2918225
いらっさーい
-
fa4595ae
anonymous
2011-08-16 19:07
- Magic TrackPad届いたので使って見てるんだけど、ちょっとまだペアリングとか色々自動化出来てないっぽいw
もう少しなんとかしないとw
でも面白いかも。
-
871f4ea1
anonymous
2011-08-16 20:57
- >>fa4595ae
トラックボールより使いやすい?
-
f1de29d6
白帽子
pRqBriWgNGG
2011-08-16 21:40
- 最近Twitterを見てる時間が大幅に増えたなう
-
b7c3f0b1
anonymous
2011-08-16 23:28
- >>871f4ea1
まだわかんないな。つかトラックボールは使ったことないよ。
-
96da8513
anonymous
2011-08-18 16:45
- 個人的なタスク管理にRedmineとかそれ系(もともとソフトウェアの開発管理用のもの?)使ってみようかなと思ってる俺がいる。
なんかちらほらRedmine使ってるけど捗るぞとか見たことあるような気もするし。ピコーンってひらめいた。
-
538fbfef
anonymous
2011-08-18 19:13
- >>96da8513
Redmineって何ー? ってググって、あーTracという感想もって、リンクにあったMilkodeの方に興味そそられて、gonzui以外もあったんだ。これもruby? つえー。今ここ、なう
-
2b577abc
anonymous
2011-08-19 20:10
- >>871f4ea1
とりあえず俺はUbuntuでのジェスチャーや動作変更の設定は一旦挫折したわwww
uTouchというのとtoucheggというものがあるみたいだがどっちも試してみて自分の環境では使えなかった。uTouchは今のところUnity専門のようでGinnというものを使えばなんとかなるようだったがそれは設定が面倒そうだったので一旦スルー。
というわけで今は1本指タップで左クリック、2本指タップで中クリック、3本指タップで右クリック、ダブルクリックはダブルタップ、ダブルタップ後にスワイプでドラッグ&ドロップ、
右端スワイプで上下スクロール、2本指で上下スワイプで上下スクロールぐらいの設定しかないwww 11.04だと初期設定でこれは効いてた。何で効かせているのかも今一わかってないしMacなんかの動作とも違うようだ。
。。
ソフトウェアの開発者は5本指とかも認識出来てるようなので面白くなることは可能なのかもしれんが。俺は駄目だったwww
後、どうも接続の自動化のところが不安定。
トラックボールって絵を描いたりFPSって出来るのかね?これはたぶん上手にできないと思う。
とりあえず今の俺が勸められる代物ではないことは確かだwwそれでも無音なところと手軽さはちょっと気に入ってるし、Ginnで頑張ってみて使ってくと思う。
AmazonとかなんかだとMacの人が絶賛してるがOSと結びついて色々ジェスチャー効けば確かにそれだけの価値はあると思う。
AppleがMac以外での対応をしてないから、その時点でアレなんだが、一つ言えることはそれをわかった上で買って設定できてない時点で俺が糞だわww
簡単に言うとノートパソコンについてるトラックパッドの上品な大きめのやつがあるって感じ。広いのでポインティング動作自体は良好だと思われる。
-
35635a1c
anonymous
2011-08-19 20:19
- >>2b577abc
FPSのヘビーユーザはむしろトラックボールが多い。
絵は無理。
Magic TrackPad おもしろそうなので欲しいけど無駄に高価なのがなー
-
3cb1cdcd
anonymous
2011-08-19 21:54
- >>35635a1c
結構高いね。自分もマウスぶっ壊れなきゃまず買わなかったと思う。
何を思ったか「今更マウス買うのもなぁ。MSのマウス製品もなんか行き詰まってるっぽいし。」と思ってこうなったわけだが。
手軽さに関しては結構そういう評があって、同じくそう思う。
この形のデバイスをずっとAppleとか作り続けてくれるのかなぁと僅かに不安にはなったけど。
まず改良する余地があるのか微妙だし、改良したとしてiPod Shuffleみたいに別物になる気配がするからこれに慣れてしまっていいのだろうかという思いがなきにしもあらず。
Linuxでもなんとかなるだろと思って突っ込んで設定できなくて涙目な俺からはMac以外では勧められないw面白いデバイスだと思うけど値段とその辺がネックだね。Appleも対応する気あまりないみたいだし。完全に調子乗ってるわ。リンゴ野郎。
-
b6103554
anonymous
2011-08-20 00:56
- >>3cb1cdcd
Appleが革新的デバイスとして普及させる気があるなら、戦略的価格にしたと思う。
この値段って事はそこまで考えてないのかなあ。
ようはただの大きいトラックパッドだしなあ。マルチタッチだけど。
-
a2f099e7
anonymous
2011-08-20 06:40
- >>b6103554
まぁそうだねwただの大きいトラックパッドだ。
-
8c07c8ad
anonymous
2011-08-20 13:27
- 俺、先日までホイールマウスのホイールを傾けたら横スクロールするって知らなかったよ。
そんな機能に対応したマウス使ったこと無かったんだもん!!
-
6e5a6ad4
anonymous
2011-08-20 13:51
- >>8c07c8ad
俺は逆に、そういう機能のマウス探して入手した。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/5752
広い画面でエクセルとかいじるのに重宝してる。
-
98677b2f
anonymous
2011-08-21 02:20
- うわあぁぁぁぁああ眠れないなう(´;ω;`)
-
c33917ec
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-08-21 06:42
- >>98677b2f
さぁ、私の腕を貸してやろうw
-
c3ad4b72
anonymous
2011-08-21 16:14
- つこ唄
-
2290b4fe
anonymous
2011-08-21 16:56
- >>c33917ec
ぷにぷにだ
-
c3365277
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-08-22 06:39
- >>2290b4fe
ゆっくりお休みw
-
e8d08355
anonymous
2011-08-25 14:10
- 伊達眼鏡が欲しいなう。
-
79a3a45f
anonymous
2011-08-25 20:19
- ららららららー
-
e41a65fa
anonymous
2011-08-25 20:24
- スレまとめしてるけど精神崩壊しそう
-
7f32b7e6
anonymous
vdsv8i7lEuk
2011-08-26 07:17
- 眼鏡は実用品でないと認めませんw RT >>e8d08355 伊達眼鏡が欲しいなう。
Top of this page.
|
<<last
<<new
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
old>>
(Twitterの真似事/2341/10.1MB)