Ubuntu

cea19bb4 anonymous 2012-04-18 20:44
Home | Ubuntu
http://www.ubuntu.com/

Ubuntu - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ubuntu
1b90dcf8 anonymous 2012-04-18 22:16
12.04LTSまだー?

まぁGW明けにゆっくり入れるかな。
Ubuntuはデスクトップ用とでしか使っていないから、
インストールトラブろうがたいしたこと無いし。
529a2e2b anonymous 2012-04-19 15:46
月末のはず。Ubuntuって良い?
ずっとxubuntu使ってて話題についていけないよ。
620fd5e6 anonymous 2012-04-19 16:05
>>529a2e2b
xubuntu なら違いはガワしかねーじゃん
17127c77 anonymous 2012-04-20 17:12
今Ubuntuの英語オフィシャルフォーラムを読んでるが、なかなかマメだな。
1c899ba6 anonymous 2012-04-20 18:08
>>17127c77
今一番ネット上で情報が多いディストリだから、初心者的にも楽だよね。
e98c5453 anonymous 2012-04-23 01:25
まぁ、そうなんだが。
設定ファイルとかイジってちょっと違うことやろうとすると、とたんに難しくなる。
正直Debianでいいやって思っちゃうぐらい。
71581c87 anonymous 2012-04-23 02:24
>>e98c5453
設定ファイルがDebianと違う所なんてあるの?
7e5bd1bc anonymous 2012-04-23 19:46
今日メモリを1Gから3Gにしたので、この長期サポート版はxubuntuからubuntuに変えようかな。
デフォルトでどんなガジェットがあるのか楽しみ。
a46adfdf anonymous 2012-04-23 21:37
>>71581c87
Xの設定がデフォルトで気に入らないからと変更しようとして大変なことに。
4631cc8b anonymous 2012-04-23 23:48
今のUbuntuは悪名高いウンチーだぞ
5b41a6be anonymous 2012-04-24 11:00
Unity周りは12.04でかなり改善されるらしいけどね。
今回の改善がほぼその辺らしい。むしろUbuntu道場の紹介を見ても、他の改善点がいまいち分からなかった。色々と手は加わってるだろうけど。

少し使ってみようかなと思った感じになったけど、カノニカルも営利企業だし、
自分はXmonadとかそっち側をやっぱ続けようかなと。
a97f570d anonymous 2012-04-26 02:03
いよいよ今日ですね。
351c6be2 anonymous vdsv8i7lEuk 2012-04-26 09:30
>>a97f570d
28 日じゃなかったの?
438ef961 anonymous 2012-04-26 19:35
12.04 来たぞー
http://releases.ubuntu.com/releases/12.04/ubuntu-12.04-desktop-amd64.iso.torrent
4506e484 anonymous 2012-05-25 14:08
icewm + uim-skk で 入力が出来なくなる。正確にはできるがおかしくなるバグが
高確率で発生する。
最初uimかとも思ったが切り分けのために openbox で運用中。
これで連続運転して問題が出なかったらicewmかなあ。

入力出来なくなるバグはリログすると解消される。uim-toolbar で入力メソッドの表示が?になってしまう事からなんかおかしいんだろうね。
b17aa764 anonymous 2012-06-01 21:49
>>4506e484
openbox + uim-skk でも発生するなあ。chromiumが絡んでいるのかなあ。
sudo service gdm restart したら XorgはCPU100%で固まってた。
うーん、困った。安定して使えないのは困る。
9c58b0e5 anonymous vdsv8i7lEuk 2012-06-06 21:03
[[【二次元】マターリするような可愛い画像ない?【15禁】]]
↑このスレッドがフルパスの上限を超えたみたいで正常に見れなくなったのだけど、ホームフォルダを暗号化すると何かあるの?

ホームフォルダを暗号化していないアカウントを作って、そこで新月を起動して取得する分には問題なく取得できたんだけど。
7d04a83c 2012-06-07 17:05
>>9c58b0e5
使えない文字制限にひっかかったとか。
e4e8e387 anonymous vdsv8i7lEuk 2012-06-07 18:49
>>7d04a83c
暗号化しちゃうと、使えない文字とかが出てきたりすんの?
面倒な仕様 (-ω-;)
d77a37e0 anonymous 2012-07-14 12:27
>>b17aa764
最近発生しない。Xorgが何度もアップデートされているので、そっちがらみだったのかなあ……
0e667105 anonymous 2012-07-20 12:06
うん○DELLがubuntuをプリンストールしたノートを出荷するらしい
う○こ同士最高の組み合わせ

Top of this page. | <<last 0 1

limit: 1536KB

(Ubuntu/72/0.0MB)

Powered by shinGETsu.